goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「激しく同意して欲しい!」

2021年05月13日 23時04分46秒 | 禿同!
こんなグッタリしてましたっけ…

…だるんだるん「トラワイヤー」←という名称です。「トライアングルワイヤー」の略。

↑参考画像「トラワイヤー」↑



が、気になる…(¬_¬)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!…画像忘れ修正(20210621)

2021年05月13日 22時58分25秒 | 映画
鑑賞作品:「ネバー・ダイ」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「WE WILL NOT DIE TONIGHT」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)



注…バイオレンス描写が結構グロいのでダメな人は要注意。

珍品?フィリピンのアクション映画。フィリピンのサスペンス映画だと過去にこんなのが。っこんな映画を見て来ましたっANOTHER:「牢獄処刑人」

売れないスタントウーマンのクレイ:エリチ・ゴンザレスが元カレに巻き込まれて「密売組織」と対立するハメに…。

…劇中ヒロインの経歴、メインキャラの配置、ストーリー展開などがよく似た…だがかなり上位互換の作品…「聖女 MAD SISTER」が頭を過ぎったせいでどうしても「アラ」ばかりが気になった。

「あーやっぱり」「え、放置?」「まぁ、それは有りかな…」とか脳内ツッコミが忙しかったわ←


正直、「予想通り」の域を出ていない一本。


「鑑賞評価:☆☆☆××」

蛇足…主人公を演じた女優さんの名前がメディアによって「エリチ」「エリック」「エーリヒ」とバラバラなのもどうかと思う…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2021年05月13日 22時21分23秒 | 読書
「Q.E.D.iff-証明終了-(18)」
著者:加藤元浩

※過去作など「まとめ記事」はこちらっ資料室(仮):「加藤元浩」へGO!

…「精霊の家」
 「どフィクション」設定にもかかわらず、こういう「縛りに囚われた旧家」ってのがモノ凄く現実味を帯びて描かれる(ミステリーあるある)。勝手な想像だが「この国」ならさもありなん、な感。
 ファンタジックな様相の犯罪なのにとことんロジックで解決するのが燈馬の真骨頂。

 …舞台を日本にしたら横溝の世界?←よく解っていない疑惑。

…「学園祭組曲」
 …ふぅん(ニヤニヤ)←見れば判る。

 このドミノ倒しのような収束感は古畑任三郎の「vsSMAP」を思い出した(恒例激古ニッチ)。
 些細な小ネタにヒントを忍ばせる辺りは流石というか、著者もなかなかクセモノである。

 でも色々集まり過ぎじゃね?(小声)


「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2021年05月13日 13時42分16秒 | 偽ついった~
一年ぶりくらいに電話がかかって来た。

「なぁ、生瀬勝久の前の芸名ってなんやったっけ?」
「槍魔栗三助」
「ありがとうプープープー…」

…×原クンその後いかがお過ごしでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2021年05月13日 01時58分53秒 | 偽ついった~
…アップデートされるたびに改悪されるとか…Windowsかよ、と

っgooブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする