goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2012年01月08日 19時01分16秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「カラー芯」

いつ頃入手したのかさえ不明な「カラー芯」(シャープペンシルの替え芯)。



「カラー芯」を使う事自体、オレ的には非常に希なので、或いは貰い物か、拾い物(←)か…。

メーカー不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2012年01月05日 00時06分31秒 | ステーショナリィ
「CHOCOLATE CROSS CLIP ビター」

ビスケットCROSS CLIP」の姉妹品。
「ビター」「ストロベリー」「抹茶」「アソート」とバリエーションがある。

クリップとしてのクオリティは姉妹品同様ハイレベル。

「オート株式会社」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2012年01月02日 21時26分49秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「無印良品 消せるボールペン」

実はこのペン、消せるボールペンの代表「フリクション」と同じ替え芯らしい。
「無印良品」にはよくある事で、本家よりも割安になる。
高品質を低価格で使えるので、知っていたらお得かも。

「無印良品」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年12月16日 12時25分36秒 | ステーショナリィ
「FRIXION ball 3 COLLORS」

出た!

ここ数年、ステーショナリィ界で不動の地位を築く「フリクション」!
しかも「3色ボールペン」!

使うのが楽しみ。

「PILOT」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年12月13日 16時25分23秒 | ステーショナリィ
「Clips K BirthdaySet」

恒例のキャラ系クリップ。
今回は「プレゼント&キャンドル」の「バースデーセット」。

「呉竹」製。
(…おぅ!「筆ペン」の呉竹さんではないか!)


※蛇足:実は何故か裏面の印刷が非常に怪しい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年11月28日 11時37分54秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「セロテープ C-15SA」

使用時の形態



現在ではコレを超えるセロテープは無いであろうと思われるほど、絶妙のデザイン、クオリティ。

代用品を色々と探してみたが、ハッキリ言って唯一無二。

無くならないでね(懇願)。

「NICHIBAN」製。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年11月22日 08時46分51秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「ビオレママの7色いろえんぴつ」

花王「ビオレU」限定品のオマケ。
非売品。

こういったミニ系ステーショナリィが好きなのでゲット。

「㈱エルグ」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年11月14日 23時09分13秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「ビスケットクロスクリップ(ミックス)」

そのまんま「ビスケット」型のクリップ。
ミックスとあるのは他にココアビスケットやプレーンが在るから。
がっちりコピー紙25枚をホールド。

やけに女子ウケが良いステーショナリー。

「オート」製。
(…「ガチャック」の「オート」か。クリップとしては本物だな。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年11月01日 16時22分36秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「3色ボールペン ジェットストリーム」

失礼ながら「ジェットストリーム」に「3色ボールペン」が在るとは…。
クリップ部分がやや気に入らないが、使ってみる価値は絶対に有る。

勿論「三菱鉛筆」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年10月26日 16時22分09秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「Air Press」

ノックする度にインクに空気圧が掛けられ、インクを押し出す仕組みのボールペン。

インクのかすれや途切れ、つまりを予防する。
書き味は良かった。

…だがクリップ部分が強度的に弱く、使用中に空中分解…早くも殉職…orz

「TOMBOW」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年10月18日 06時35分56秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「ツバメノート」

知る人ぞ知る「ツバメノート」をついに入手!
職人が一冊一冊手縫いで仕上げた「綴じ」。
劣化に強い「ツバメフールス紙」。
一冊ずつ微妙に異なる「表紙イラスト」etcetc…

…テンション↑なので文字数が多い(笑)

「ツバメノート」製。

※…「Made in Asakusabshi」…?
…(°д°;)「浅草橋」かよ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年09月30日 18時49分25秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「ルーズリーフ替え紙A4 70枚」

多用するのでしょっちゅう100均ショップで購入。
ブランドやメーカーに拘りは無い。

「DAISO JAPAN」製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年09月27日 14時25分16秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「humania clip」

もう見ての通り人間型のクリップ。

裏に「キリツ(起立?)」と書いてあるのでもしや他に「歩く」とか「着席」とかポーズが有るのか?

製造元不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年09月20日 07時26分58秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「Gui CLIP(グイクリップ)」

この手の小さいクリップには何か、上手い使い方がまだまだあるような気がしてならない。

う~ん。

「MAX株式会社」製。

…ホッチキスのマックス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2011年07月29日 19時22分06秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「クリップシーラー」

東急ハンズが長堀橋に出店した時に購入。

よく知られている使い方は
「残ったスナック菓子を湿気らないように密封する」
だろうが、アイデア次第で様々に使える。

実際オレは職場で商品のラッピングに使ったり、破損した包装の修復、ごみ袋の加工(特殊サイズに変形など)に用いたりしている。

「テクノインパルス」製
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする