最新の画像[もっと見る]
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.12.10(火)の日誌(秋の鷹渡り#24.-10-01:ノスリ&ハイタカ&ハイイロチュウヒの飛翔)最終回 8ヶ月前
-
2024.11.22(金)の日誌(秋の鷹渡り#24.-09-01:ツミ&ハイタカの飛翔) 9ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- やっぱり飛び出し (マイ野鳥図鑑)
- 2009-03-14 21:42:09
- レンジャクもオオジュリンも飛び出しの瞬間がいいですね。飛ぶ方向を見据えている目がいいですね。オオジュリンも濃い色になって葦原でも目立つようになりました。
- 返信する
- Re:やっぱり飛び出し (Take-Ma)
- 2009-03-14 21:52:05
- マイ野鳥図鑑さん。ありがとうございます。如何しても、止まり物を見ると、つい飛び出しを狙ってしまいます。これは、猛禽を撮っている時の癖です。オオジュリンも日増しに綺麗になってます。
- 返信する
規約違反等の連絡