goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2011.07.11の日誌(遠征:ハヤブサ成鳥編)

2011-07-11 18:26:06 | ハヤブサ

今日も昨日に続き、遠征して写してきた猛禽を掲載していきます。
今日は、遠征:ハヤブサ成鳥編です。
ハヤブサの雛が巣立ったと聞き行って来ました。まずは、親鳥からです。

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     
戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  



<ハヤブサ成鳥>
    

    

    


###2011.07.11の日誌(遠征:ハヤブサ成鳥編)スライドショー###
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2011.06.16の日誌

2011-06-16 20:52:58 | ハヤブサ

今日も、昨日に続きハヤブサです。
今回は、第四回目:青空をバックに飛ぶハヤブサです。

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  



<青空をバックに飛ぶハヤブサ>
    


### 2011.06.16の日誌スライドショー ###
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2011.06.15の日誌

2011-06-15 20:45:17 | ハヤブサ

今日も、昨日に続いてハヤブサです。
今回は、第三回目:暗いバックの所を飛ぶハヤブサとトビとのバトル&番です。

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  



<暗いところを飛ぶハヤブサ>


<トビとハヤブサのバトル>


<ハヤブサの番です>


### 2011.06.15の日誌スライドショー ###
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2011.06.14の日誌

2011-06-14 20:39:16 | ハヤブサ

今日も、昨日に続いてハヤブサを掲載します。
今回は、第二回目:緑をバックに飛ぶハヤブサです。


注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<緑をバックに飛ぶハヤブサ>
    


### 2011.06.14の日誌スライドショー ###
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2011.06.13の日誌

2011-06-13 23:27:41 | ハヤブサ

今日から、先日会いに行ってきたハヤブサを4回に分けて掲載していきます。
今回は、第一回:止まりものです。何時見てもハヤブサの精悍な顔は良いですよ!


注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<ハヤブサ>
    

### 2011.06.13の日誌スライドショー ###
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2011.05.30の日誌

2011-05-30 22:15:09 | ハヤブサ

今日は、台風が通り過ぎ天気が良くなったので昼から出かけて見た。
風は強いが気持ちが良い日になった。でも中々ハヤブサは飛んでくれない。
諦めかけた時に、2羽飛んでくれたが遠くて残念!
でも、今の時期に2羽飛ぶことは雛の誕生が無かったのかな?残念!
帰りがけには、久し振りの澄んだ青空が綺麗でした。

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  



<ハヤブサ証拠写真>

  

  


2011.05.19の日誌

2011-05-19 19:59:50 | ハヤブサ

今日は、鷹渡りは風が悪いので山に出かけてみたが、遠くを飛んだのみでした。
このため、帰りにハヤブサとヤマセミを撮って帰りました。

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<ハヤブサ>
・急降下したと思ったら、大分経ってから出てきました。
出てきた時には大きな獲物を抱えていました。
遠いので、証拠写真程度です。

    


 

<ヤマセミ>
・ヤマセミの2羽の飛翔?

    

###2011.05.19の日誌 スライドショー###
                                                                                                   
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!


2010.08.01の日誌<連載#6:ハヤブサ成鳥>

2010-08-01 09:38:07 | ハヤブサ

今日も、猛暑ですね!ソロソロ夏バテに成りそうですので皆さん気を付けましょう!昨日の続きを掲載していきます。
<連載#6:ハヤブサ成鳥>
ハヤブサ成鳥も、近くに降りてくれ感謝感激でした!

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<ハヤブサ成鳥>
・成鳥の飛翔









・成鳥の水浴び:近くからそっと!






・成鳥:番



・獲物を!(グロテスクな所は白塗りしました。)






・これも近かった!


2010.07.31の日誌<連載#5:ハヤブサ幼鳥>

2010-07-31 10:06:12 | ハヤブサ

今日も、猛暑のようです!所用で留守をしていましたのでプログ掲載がストップしていましたが、再開します。
でも、掲載するものが無いので、まえの遠征の続きを掲載していきます。
<連載#5:ハヤブサ幼鳥>
ハヤブサ幼鳥が、近くに降りてくれ感謝感激でした!

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<ハヤブサ幼鳥>


















・幼鳥が近かった!







2010.07.27の日誌<連載#3:ハヤブサの雛=幼鳥>

2010-07-27 10:46:35 | ハヤブサ

今日も、灼熱の暑さが続いています。皆様如何お過ごしですか?十分に水分補給しましょう!
少し遠征に行っていましたのでお休みでしたが、遠征分を連載します。
<連載#3:ハヤブサの雛=幼鳥>
今回は、波乱万丈の年で、メスが襲われ、そして復帰して2羽を誕生させました。
素晴らしいメス=母親ですね!これからも頑張って下さい!!

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  


<ハヤブサの雛=幼鳥>