まぁ正直プロレスと言うジャンルが強いのでもなく、WWEと言う団体が強いと言うのでもなく、ブロック・レスナーと言う選手が強かったと言う事なのだが、それでもプロレスファンとしてレスナーの勝利は嬉しいのですよ。
何と言ってもUFCの統一世界ヘビー級王者ですから、現時点で文句無しの 総合格闘技の頂点でしょ。
誰とやってないだ、やったらこっちでつえーとか置いといて。肩書きと言う点では現時点でNo.1。
しかもWWEと言う、エンターテインメント団体の元世界チャンピオンがここまでやったと言うのがホント素晴らしい。
2R開始早々、打撃受けた時ちょっと危なかったが、後は完勝と言ってもいい内容。正に塩漬けの圧勝ですよ。
次はノゲイラ×クートゥアの勝った方とやるんだっけか?
出来ればノゲイラとの試合が見たいのだが。
来月はいよいよヒョードル×ジョシュもあるし、勝った方とレスナーの試合が見たいなぁ~。
しかし記念すべき100回大会に、元WWEの世界王者がUFC世界王者として立ってるなんて、当時は全く想像がつかなかったよ。所謂U系の選手ならまだしもって気がしてたけど。
昔ジャイアント馬場が言った「シューティングを超えたものがプロレス」と言う発言を思い出したわ。
何と言ってもUFCの統一世界ヘビー級王者ですから、現時点で文句無しの 総合格闘技の頂点でしょ。
誰とやってないだ、やったらこっちでつえーとか置いといて。肩書きと言う点では現時点でNo.1。
しかもWWEと言う、エンターテインメント団体の元世界チャンピオンがここまでやったと言うのがホント素晴らしい。
2R開始早々、打撃受けた時ちょっと危なかったが、後は完勝と言ってもいい内容。正に塩漬けの圧勝ですよ。
次はノゲイラ×クートゥアの勝った方とやるんだっけか?
出来ればノゲイラとの試合が見たいのだが。
来月はいよいよヒョードル×ジョシュもあるし、勝った方とレスナーの試合が見たいなぁ~。
しかし記念すべき100回大会に、元WWEの世界王者がUFC世界王者として立ってるなんて、当時は全く想像がつかなかったよ。所謂U系の選手ならまだしもって気がしてたけど。
昔ジャイアント馬場が言った「シューティングを超えたものがプロレス」と言う発言を思い出したわ。