goo blog サービス終了のお知らせ 

たけちゃんねる

その日の気分。

テニス備忘録 バックハンドボレー

2014年12月29日 05時40分56秒 | 日記
バックボレーで最近意識してること。

ボールを打つ時、ラケットを真っ直ぐ前に押し出すイメージ。スイングではなくて、押し出す!!

感覚的には、胸の前にグリップがあったら、そのまま前って感じ。

スイングだと、振り遅れたりするけど、この前に押し出すイメージだと、振り遅れない。

特にローボレーの時に有効。

あと、やっぱり、打点の時に肩が入ってる事が重要だから、上腕は肩を入れつつ、腕だけを前に押し出せるようになればいいと思う。

テニス備忘録 バックハンド

2014年12月21日 10時18分53秒 | 日記
バックハンドは復調の兆しあり

ということで、今意識してることを書いておく。

まず、左手の手のひら感覚でボールを打つことが大事なんだけど、手のひら感覚にするにはどんどんグリップを厚くしていった方が良い。違和感あったら、厚くすること。ちなみに今はイメージ的には地面に対して45度位のフェイスイメージ。

あと、スイングの時に力を入れる順番は左手から。左手から、スイングを始める感じ。左手だけで振るイメージでもいい。

次にテイクバック。これは、ヘッドを一番下に落とした所からスイングを開始するようにしている。

後は、スイングの時に先ずはグリップ位置を先にセットして、そこからスイングを加速させる。

あと、スイングは出来るだけ前に振る。
あと、スイングしてるとき、体、上体も後ろから前に動かす事を意識する。

最近、意識してるのはこんなことかな。

テニス備忘録 バックハンド

2014年12月20日 21時18分54秒 | 日記
バックハンドは復調の兆しあり

ということで、今意識してることを書いておく。

まず、左手の手のひら感覚でボールを打つことが大事なんだけど、手のひら感覚にするにはどんどんグリップを厚くしていった方が良い。違和感あったら、厚くすること。ちなみに今はイメージ的には地面に対して45度位のフェイスイメージ。

次にテイクバック。これは、ヘッドを一番下に落とした所からスイングを開始するようにしている。

後は、スイングの時に先ずはグリップ位置を先にセットして、そこからスイングを加速させる。

あと、スイングは出来るだけ前に振る。
あと、スイングしてるとき、体、上体も後ろから前に動かす事を意識する。

最近、意識してるのはこんなことかな。