愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

芒種

2010-06-08 20:12:50 | Weblog
6月6日(日) 快晴
 6時起床
 7時30分からのラジオ体操終了後、
 年に一度の地域の清掃作業「クリーン作戦」に参加
 
 ただ、昨年同様、既に地元の皆さんが清掃された後とみえて、殆どゴミが落ちていません
 それでもゴミ入れ用のビニール袋を片手に・・・
 

 結局こんなもの・・・
 
 燃えるゴミと燃えないゴミに仕分け

 40分ほどで終了
 

 清掃作業が終わった後、事務所の後ろで見つけた小屋の屋根の上のバラ・・・
 
 
 9時前、自転車で真壁を目指して
 この風景 「山紫水明」とはいかないまでも・・・
 

 いつもどおり、岩瀬駅前から「りんりんロード」に
 ところでこの辺り、畑が銀色に輝いて
 先週久しぶりに麦畑を見て感動したばかりなのですが・・・
 

 クラインガルテンを出て1時間15分ほどで真壁の町に
 りんりんロードの真壁休憩所の案内板
 
 『260棟余の伝統的建造物が残っており、そのうち104棟が国の登録有形文化財に指定』とあります
 とにかく古い建物が多く残っているようです
 
 現在、旧真壁町は桜川市の一部になっていますが、
 桜川市は県下で最も登録有形文化財の多い市で、全国でも有数とか・・・
 真壁の町の建造物については、次回まとめてご紹介したいと思います

 真壁の町で1時間ほど過ごし、笠間に引き返すことに・・・
 この季節の「つくばりんりんロード」です
 

 そして正午過ぎ、笠間市に戻り
 「道の市」に
  
 大変多くの人で賑わっています

 いろいろなお店が・・・
 
 手作り時計?のお店

 これは竹細工のお店
 
 カブトムシはまさに本物そっくり
 私は100円の竹笛を・・・

 こちらは、カリンバという楽器
 
 お店の人が「コーヒールンバ」を演奏していますが、
 手作りでしょうか?

 お子様用・・・
 
 係りの人が手押し・・・
 乗っているお子さんは大喜び
 
 手作りボールペン用に木を丸く削っているところです
 


 そしてこういう市では、やはりアクセサリーや陶器のお店が多いようです
 
 

 そして、大通りから少し入ったところに
  

 さらに奥の方に、なにやら人だかりが・・・
 
 そこに、昨日「道の市」について教えてくれたFさんがおられ・・・ご挨拶
 
 Fさんの案内で建物の中に
 
 
 こちら、30年前までは陶器を作っていたとのこと
 建物は当時のままのようです

 こちらのご主人が型に入れて焼いた置物?を販売
 素焼きの状態のものが多いようです
 
 この一角、なんとものどかな雰囲気で・・・

 Fさんのグループの皆さんの写真で作ったポストカード
 1枚100円
 記念に3枚いただいたところ、
 「よろしければ何枚でもお持ち下さい」と、
 結局300円で5枚頂いて・・・

 お腹も空いて、1時間ほどでガルテンに戻ることに
 その途中にある中学校
 
 丘の上でなかなか素敵でしょう
 
 遅めの昼食を済ませ、Sさんのラウベへ
 そこで、あちらこちらに生えているオオムラサキツユクサを見つけ
 早速頂くことに
 既に花が咲きかかっているので、かわいそうなのですが・・・

 その後は、野菜類に肥料を・・・
 そして、持ち帰り用の野菜を収穫
 探り芋をしてみたら結構大きくなっていたジャガイモ
 元成りで形は悪いですが、こちらも初物のズッキーニ
 数が多く収穫に時間のかかるサヤエンドウとソラマメ
 (サヤエンドウは豆を食べるものと、莢ごと食べるものと分けて収穫)
     
 写真にはありませんが先週に引き続きタマネギとレタスを加えて・・・

 午後5時30分過ぎ、クラインガルテンをスタート
 今回も事故渋滞等あり、1時間45分ほどで自宅へ
 今週もいろいろと忙しく・・・

 ところで、表題の芒種
 ご存知の通り二十四節気の1つで、「芒(のぎ)のある穀物の種まきの時期」
 あるいは「麦を刈り、稲を植える頃」の意
 今年は、今日が芒種

 ところで、二十四節気は該当日(今年であれば6月6日)を指す場合と、
 その期間(今日から夏至までの略半月間)を指す場合があるようで、
 期間で指す場合、二十四節気をさらに5日程度に3等分した72候があり
 芒種では、
  初候  蟷螂生・・・蟷螂が生まれ出る
  中候  腐草為蛍・・・腐った草が蒸れ蛍になる
  末候  梅子黄・・・梅の実が黄ばんで熟す
 の3候になるそうです
 でも、初候、末候は分かりますが、中候の「腐った草が蒸れ蛍になる」とは、どういうことなのでしょう

 いずれにしても、小満・芒種と、麦秋に関連する季語に触れて・・・
 
 筑波の西麓 真壁近く
 既に一部刈り入れが済んだ麦畑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初めての雷雨 | トップ | 真壁の町を訪ねて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事