
気象庁は北陸・近畿・中国・四国・九州北部地方各地が
これまでで最も早い梅雨明けしたと見られると発表
北陸は昨年より25日早く 近畿は昨年より19日早く
四国は19日早く 九州北部21日早い
統計のある1951年以降最も早い梅雨明け又6月中は初めてと
残るは東北地方のみ 梅雨のない北海道は大雨に

猛暑日も今シーズン最多と

山梨甲州勝沼の38,7℃ビックリですね


県内豊岡も36,7℃と猛暑日ね


全国で熱中症 前の週の3,4倍の4551人搬送される
熱中症に詳しい先生が熱中症を防ぐには
朝起きた時・帰宅した時・寝る前に体重計に乗って
減っていた場合補うために水分をとる
朝食はしっかりとる等

年金様白内障手術の為早くから病院へ娘に連れて行ってもらいました

手術は午後からになりそれまで先生の診察など
私は一人病院の10階のデイルームで時間待ち
お陰で正面の高御座山を眺めながらゆっくりする

年金様手術室に行く時「お腹すいた」ともちのろん昼食抜き
手術終わって帰る途中看護師さんに「いつになったら食べられるの」と
「4時過ぎにチェックして異常がなければ食べれます」と「それまで水分取ってください」と
お腹すいたばかり言ってました
病院のエレベーター前「七夕飾り」に変っていました
毎月変り楽しみです


つゆに入ったばかりで雨はそんなに降ってないのに
梅雨明けはやかったね
この暑さ異常だね
ご主人様白内障の手術大変だったね
知り合いも今多いねお大事に
こんばんはコメント有難うございます
雨が全然降らないので畑カンカン天で困ります
病院の先生畑は当分ダメと言われてますが・・・
一週間もしないうちに多分行くかもね
ちょっと大雨でも降った欲しいわ
「雨乞い」でもしないとね