ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

明石商業準決勝進出!

2019-03-31 22:31:49 | 見てみて


3月も今日でお終い 去って行きました 早いですね

 桜の花もあちこちで咲き始めていますが 町内の公園はまだのようです


上の娘が久しぶりにやってきました 

年度末でもあり毎日忙しくしてて先日体調崩してたそういつも事後報告です

いつもながら珍しいお菓子とkurumiyaのケーキを頂く

 ケーキ食べるのに忙しくて 残りをパチリ  


急にこちらに来ると連絡入り 冷蔵庫にあるもので

分葱のぬた・ほうれん草のお浸し・筑前煮・白和え・鯛の煮付け 持たせました






 選抜高校野球大会第9日は31日 甲子園球場で準々決勝が行われ 

第4試合の明石商(兵庫)が前回大会準優勝智弁和歌山(和歌山)に4-3サヨナラホームランで勝ち

 初めての準決勝に進出 


両校の2年生ピッチャー頑張りました

明石商業来田選手初回ホームラン打ち 最終回にもホームラン 準決勝進出決める 


準決勝は4月2日 
第一試合 習志野(千葉)と明豊(大分)

第二試合 東邦(愛知)と明石商(兵庫)が対戦します


 明石商業頑張れ  


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルでおめでとう❣

2019-03-30 21:55:01 | 日記


 先日プロ野球セ・パ両リーグが開幕し今季から矢野監督が率いる阪神タイガースは 

京セラドーム大阪でヤクルトスワローズと対戦し昨日に引き続き今日

 阪神タイガース 1-0 ヤクルト 

で勝ち開幕2連勝  おめでとうございます

さぁ~明日もこの調子で お願いしますね

 阪神勝って家庭円満 


         


選抜高校野球大会第7日第2試合地元兵庫明石商業の試合が行われ

明石商2本のホームラン放ち13-4の大勝で大分に勝ち 3年ぶりのベスト8進出 おめでとうございます  



準々決勝は明日前年準優勝の智弁和歌山と対戦します 楽しみですね

本日の試合  
第1試合 広陵(広島)2-12 東邦(愛知)

第2試合 大分(大分)4-13 明石商(兵庫)

第3試合 啓新(福井)2-5  智弁和歌山(和歌山)



我が家の年金様先日自転車で畑の道具運ぶときに転び

今日病院に行き検査してもらったら肋骨にひびが入ってるそうです 

少し痛いらしいですがコルセットはめています 

本人 「年やなぁ~ 気を付けんといかんな」と言っています あぶない危ない 

[Jtrim]Sachiさん参考に 昨日の円照寺さんのお花入れてみました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のユキヤナギとクリスマスローズの円照寺さんへ

2019-03-29 22:27:31 | 見てみて


リハビリの帰り花の寺円照寺さんへ行って来ました

2週間前にも寄せて頂きましたが境内のクリスマスローズ・ユキヤナギ・椿 今が満開

100種類1000株のクリスマスローズ素晴らしいです  



住職さんが居られて私「こんにちわ また寄せて頂きました」と

住職さん「旧境内のユキヤナギ観て来られましたか」と 私「まだですこれからです」と

旧境内に行きビックリユキヤナギシャワーのトンネルにクリスマスローズ



トンネルの中に入りクリスマスローズパチリ
モクレンとユキヤナギ最高です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい班編成発表

2019-03-28 20:45:08 | 日記


スッキリしない空模様何故か冷えています

今日は本年度OB会班編成の発表でした

私前の班より一人でした(なぜ
親しくさせていただいてる方も居られホットする

役員さんもスムーズに決まりヤレヤレ
この一年楽しい班にしていきましょうね  皆さん宜しくお願い致します。

お昼からガチャガチャクラブでちらし寿司を皆で作りお昼を頂きました
美味しかったです 

その後メンバーのおひとりがパウンドケーキ(いつも有難う)を焼いてこられお茶しました(別腹です)

 新しい班について皆さんとディスカッション 





 昨日京都・大阪・神戸も桜の開花発表がありました 

先日新聞にいなみ野学園の枝垂桜がアップされてたのでパチリ 見事です



園内は入学を迎える準備もされ園内の奥には古い大きな枝垂桜もありこちらも綺麗に咲いていました



ソメイヨシノもチラッと咲きコブシの花も


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の大関誕生 貴景勝関❤

2019-03-27 21:53:18 | 見てみて


 大関昇進を決めた貴景勝関の伝達式が大阪市内のホテルで行われました 

初土俵から28場所での大関昇進は年6場所制となった1958年以降で6位の速さ

22歳7か月での大関昇進は9位の若さです  

「大関の名を恥じぬよう武士道精神を重んじ感謝の気持ちと思いやりを忘れず相撲道に精進して参ります」と
はっきりした口上



武士道精神について
「小さい頃からこの言葉で自分を築き上げて来たプロに入ってからもこの言葉に何度も助けられた事があるので
今日はこの言葉を言わせてもらいました

力士は武士の"力の土"と書いて力士と読みますし・・・
”勝っておごらず負けて腐らず”と言う言葉を常に意識しているが・・・

そう言うのは武士道の中から習得した言葉でもあります・・・
義理人情とか受けた恩は必ず返す 男らしい人間でありたいのでこの言葉を使いました」と

どんな大関になっていきたいか
「どんな大関ではなくもう一つ上があるわけですから上を目指して立ち向かっていきたい」と

ケガをしないように頑張って欲しいですね 応援しています 

 夢の大関昇進おめでとうございます 




第91回選抜高校野球大会第5日(27日)兵庫代表明石商が第一試合行われ

3年ぶりの2度目の出場 明石商 7×1 国士館(東京)

国士舘に快勝し初戦突破しました  おめでとうございます 





今日も又大失敗 気功はすっかり忘れてお出掛けし
夕方の缶のゴミ当番忘れててピンポーンで知らせて貰って 慌てました

しっかりしないとね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする