ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

「6月もお終い」&「大雨に気を付けましょう」&「何時もの野菜収穫」

2020-06-30 19:25:00 | 見てみて



今日で6月もお終い早いですね コロナがあり厄介な上半期でした
梅雨本番の当地午後より雨もやみ薄日が差してきたので
年金様早速畑の様子見に出かけました

風がきつくてウモロコシが倒れてたので支えて一仕事してきたそう
何時もの野菜の収穫



神戸では暴風波浪警報が出てる これから帰宅時間大変ね
また明日に掛けて大雨気を付けましょう


庭のカラーが咲きだしました黄色と思っていたけれど・・・



今日の画像遊び
赤くなるのは何時かしら・・・



寺田池のハスで涼を(今日は少し涼しいですが)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「佃煮の日」&「スイカの顔見に」

2020-06-29 21:20:22 | 家庭菜園



今日はいいお天気だったけれど
明日は県南部大雨・河川増水・土砂災害に気を付けるようにと
東京ではコロナ4日連続50人越えやはり人が多い分コロナも
夜の街気を付けましょう

神戸新聞に「検証 コロナ禍 兵庫」が載っていますが
医療関係者の方のご苦労には頭が下がります

兵庫も安定していますが皆さん気を緩めないで
冷感マスクでも暑くなってくると辛いですね



今朝ラジオから「今日は佃煮の日です」と 思わず笑ってしまったわ
佃煮の発祥地である東京の佃煮の氏神・住吉神社が創建されたのが
正保(1646年)6月29日であることから

皆さん色々自家製の佃煮作られますが
私はだし汁に使っただし昆布・かつお節にちりめんじゃこを入れて作ります
又これからゴウヤの佃煮もいいですね



久し振りにスイカの顔見に畑に行って来ました
トマトも赤くなりうれしいね キュウりチョット猫背よ



ピーマンも毎日食卓に上がります 枝豆チョットスリムね これから


スイカ今年は数が少ないよう上手く予定日迄育ちますように
トウモロコシ中まで実が詰まってますようにだいぶ大きくなってるのもあり楽しみね



畑の隣の田んぼも稲が伸び緑が濃くなって来ています
アガパンサス涼しそうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「落し物届く」&「私のガーデニング」

2020-06-28 21:24:00 | 日記


今日お買い物行くのにエコバッグがないのに気が付く
もしかしてコープさんで落としたかも

サービスカウンターに「大胆な花柄のエコバッグの落し物届いていませんか」と
コープさん「これですか」と私「はいそれです届いててよかった」と

コープさん「用紙にフルネームで記入してください」と
コープさんで落として良かったわ
届けてくださった方有難うございます




何か涼しい色のお花をと午後より何時もの園芸店に行く
横に広がる日日草とスーパーチュニアを買って来る

帰ってから早速植える スーパーチュニア幅80㎝になるって




私のガーデニングで画像遊び










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「九州北部の激しい雨」&「再び円照寺さん」

2020-06-27 21:11:50 | 日記



九州北部の激しい雨心配ですね
長崎・福岡・佐賀県では冠水してる所もあり
避難所が設けられ避難所では「新型コロナウイルス」の感染防止のため
体温計や消毒液などを準備
密にならないよう皆さん十分気を付けてくださいね
被害が最小で済みますように





当地は曇り空蒸し暑い一日でした
年金さま畑にご出勤

今年初収穫のミニトマト・オクラ
キュウリはこの間からボチボチ収穫






今日の画像遊び円照寺さん









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日は何の日?」&「ナイロン袋有料」&「コロナのプレミアムフライデー」

2020-06-26 20:47:57 | 日記


今日は「露天風呂の日」
「ろ(6)てん(、)ぶ(2)ろ(6)」露天風呂で6,26の語呂合わせから
岡山県真庭市の湯原温泉は1987年(S62年)6月26日に記念日として制定されてました
旅の露天風呂気持ちいいですね

又「雷記念日」でもあります
930年平安京の清涼殿に雷が落ちたことが記されているため記念日として制定されました


6月最終金曜日プレミアムフライデー「新型コロナウイルス」感染拡大の影響で
おとなしくされてますよね 
普段だっら蒸し暑いのでビールでもと言うところですが・・・





先日ブロガーさんがナイロン袋有料アップされてましたね
コープさんの2階で今日お買い物したのですが袋がないので「袋は」と聞くと

「有料になったのです」と「袋お持ちですか」と私「はい」と
「なければこれ使ってください」と「善意の紙袋」が用意されてました

何も持ってなければ有料でナイロン袋買うか紙袋を貰って入れるか・・・
いつもかばんには袋入れてますが余分に持ってなくてはね
たかが5円10円の事ですが・・・





今日の画像遊び円照寺さんのヘメロカリス







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする