
今日は二十四節季のひとつ「大寒」です「大寒」は冬の一番寒い時期をいいます
ところが今日は3月上旬の暖かさ 風も無く陽射しの優しい感じ
梅の開花もチラホラ 半月位早いそうです

「大寒」の朝に汲んだ水は傷まないとされ
大寒の日にはお味噌やお酒を仕込むと良いとされています

家庭でお味噌を作る方もおられますが
私は作ったことがありません



先日上の娘が忙しいのにやって来ました 下の娘にもこの間から色々と・・・

我ながらあの元気は何処へ行ったのかしらと・・・
つくづく健康のアリガタミが・・・
娘からのおやつです

年金様とおやつの時間楽しんでいます

