

先日年金様の兄嫁が亡くなり葬儀も終わりホッと・・・


姉さんももう少し待ってれば
5月には娘の孫娘が2人目の女児を出産予定

又6月には長男の孫娘が初産で双子の男児出産予定です
(こちらは少し早くなるかもしれないそうです)
姉さんも もう少し・・・(でもわからないかなぁ~)
日頃逢っていない甥や姪達も子供連れて良いパパママぶりでした

こちらも年を取るはずです
姉さんには悪いですが皆に逢えてよかったです

(こんな時しか全員揃わないですものね)
[Jtrim]Sachiさん参考にしました


我が家で合宿の孫娘 20日間の研修を終え帰って行きました

朝五時起きお弁当作り
孫を送って行くのに私スッピンで助手席に

(後期高齢者で運転も朝は通勤の車が多くてみんな急いでるので危なくて・・・)
夕方5時過ぎにお迎えの電話 夜7~8枚のレポート作成 毎日12時過ぎまでの生活


昨日は研修先の先生が慰労会をして下さり自分の家に戻りました

今朝家族で大荷物を取にやって来ました お世話になりましたと・・・

20日間の生活で 普段の孫と違った面が見られてよかったです

[Jtrim]Sachiさん参考にしました

