今日9月1日 防災の日 各地で防災にちなんで色々避難訓練が行われました
ペットの防災に備えてもし避難所に行った場合の時 例えば猫ちゃんの場合
日頃からゲージに入れて慣れさせておく(他人さんに噛まないために)
蚤の駆除・予防注射・トイレシート
何時も家でやっていることが避難所で出来るようにと言う事らしいです
1日(おついたち)には昔 実家の母がお赤飯を炊いて神さんにお供えして頂いてました
新しい月の始まり 神戸長田神社にお参りして一つの行事でした

グランドゴルフの夏休みも終わり 今日から始まりました

参加人数は13名でした 少ないでしょ
高い青い空の雲 広々したグランドで気持ちよくプレー出来ました
人数が少ない分速い早い 終わってから11月12月グランドが使えないので
その時の話合いをしましたが 近くで何処かプレーの出来る所探しています
何処かあればいいのですが・・・
秋休みになるかしら
[Jtrim]Sachiさん参考にしました



ペットの防災に備えてもし避難所に行った場合の時 例えば猫ちゃんの場合
日頃からゲージに入れて慣れさせておく(他人さんに噛まないために)
蚤の駆除・予防注射・トイレシート
何時も家でやっていることが避難所で出来るようにと言う事らしいです
1日(おついたち)には昔 実家の母がお赤飯を炊いて神さんにお供えして頂いてました
新しい月の始まり 神戸長田神社にお参りして一つの行事でした

グランドゴルフの夏休みも終わり 今日から始まりました


参加人数は13名でした 少ないでしょ
高い青い空の雲 広々したグランドで気持ちよくプレー出来ました

人数が少ない分速い早い 終わってから11月12月グランドが使えないので
その時の話合いをしましたが 近くで何処かプレーの出来る所探しています
何処かあればいいのですが・・・
秋休みになるかしら

[Jtrim]Sachiさん参考にしました


