goo blog サービス終了のお知らせ 

ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

久し振りに菜園へ・今日の収穫・皇帝ダリア

2021-11-17 20:13:45 | 家庭菜園


今朝久し振りに菜園覗きに行く
畑仲間の人に挨拶し春菊・ブロッコリー・サラダ菜など収穫する
大根は私には無理なのでお願いする


仲間の人がイチゴの肥料どの位に入れるか又どこにあるか聞いてみてと
昨年に続き今年も又皆さんにお世話になる
有り難いことです


お昼前に久し振りにちりめんのお稽古に顔出ししてお喋り
その足で美容院予約してたのでバイバイする
久し振りに皆さんにお逢いし楽しかったわ

途中皇帝ダリア見つけパチリ


「オクラ初収穫」& 「わらび餅」

2021-06-26 16:46:43 | 家庭菜園


今日はすっきりしないお天気
年金さま畑にご出勤
キュウり・ミニトマト・ピーマン・オクラ収穫する
オクラは今年初収穫です


近くの畑にアライグマが出て荒らされてるそう 気を付けてねと
畑仲間の人に教えてもらったそうです
折角丹精込めて作ってるのに・・・



午後友人がご主人様の車で訪ねて来ました
公民館活動お休みだったし随分長い間逢ってなくて

今まで分散の学習でしたが(中止の時もあり)7月より全クラス出席の学習日になるそうです
嬉しいわ 学習日待ち遠しいですね

万葉のわらび餅頂きました 
こちらのわらび餅食べ応えあり美味しいですね
ご馳走さま



出来が悪いなぁ~&遠くの高畑バラ園&大きな柿の木

2021-05-19 20:17:27 | 家庭菜園



今日も朝から鬱陶しい天気の中年金様畑に行ってくるわと出掛ける
途中雨が降ってきましたがソラマメとチシャ菜収穫してきました
もうソラマメも終わりのよう しっかり味わって食べないと



今年出来が悪いなんでかなぁ~と
イチゴも雨が続きダメなよう 年金様今年は何もかもあかんなぁ~と



頭脳膜炎もあるしスッキリしなくてボーっとしてても余計歩けなくなるので
途中パチリ撮りながらボチボチ出かける



何時も秋には大きな柿の木に沢山なるお宅の奥様と初めて出会いお話する
小っちゃいし干し柿にすると小っちゃいからダメやし

奥に甘柿があるけれどと花梨・ビワの木も
何も手入れしないのでダメですと
今年はバラの花も咲かないねと奥様

あちらはよく咲いてるね(高畑バラ園の事田んぼ挟んで遥彼方に見えています)
あちらは良くお手入れが行き届いてるからと
そんな高畑バラ園遠くからパチリ(少しぼやけていますが)



途中麦畑も黄金色に収穫も近いかしら
田んぼも田植え準備も また今年は田んぼ一面この青い花が何面も咲いています






今年もシャクヤク咲き出しました&菜園

2021-05-13 20:14:12 | 家庭菜園



今朝久しぶりに友人から高畑バラ園の場所教えてとTELかかる
彼女いつも私のブログ見てて安否確認してるそう
お互い近況報告しコロナで昨年も逢っていないし懐かしかったわうれし!
今日はバラ園観賞絶好のお天気日和
私少しくたびれてるのでパスしました ごめんね



昼食済ませぼ~っとしてると畑のシャクヤク見てきたらと
マイチャーリーベンツで畑まで行ってきました

<

年金様が見てと言うはず!
蕾も膨らみだいぶ咲き出し畑が華やかに




このシャクヤク一昨年から3回も移植しており心配だったよう 
もう心配無用しっかりついてるからね・・・



トウモロコシ・芽が出て少し大きくなりスイカ・トマト・ゴーヤ
今の所順調に育ってるよう





明日はPC同好会学習日
この時期コロナで教室前日まで予約キャンセル可能

先生から連絡あり明日リモートで 公民館にキャンセル連絡入れる
明日の授業楽しみね 皆さんに逢えるもん



そら豆初収穫&ゴミ当番

2021-05-12 20:38:13 | 家庭菜園



今日の天気予報お昼過ぎに雨が降るとピッタリ当たり
年金様今年初のそら豆収穫 皮をむき実だけにして持って帰ってくる
こんなの初めて
ほうれん草も収穫まだ小さいですが・・・ 助かっています



そら豆ボイルして頂きました 美味しかったわ
今度は皮むかないでと



今日はPM6時から瓶と剪定ゴミの立当番に行って来ました
向かいのご主人と二人で私は座って見ているだけで助かりました

瓶の蓋全然外さないで出す人また中身を洗わないでそのまま出す人など
色々な方が居られるね 
今までどうされたのかしら・・・ビックリです
マナーを守らないとね