高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

2月14日(木) 版画完成&わかやまふるさと検定

2019-02-14 08:47:39 | 授業

3学期に入り、美術の時間に取り組んできた版画が完成しました。

1年生は木版画、2年生はステンシルに挑戦。

間に合うかな~とやきもきしていたのですが、丁寧に仕上げることができました。

審査は明日15日の金曜日。

結果が楽しみです。

特選、準特選に選ばれると、16日17日に三輪崎小学校体育館で展示されます。

選ばれますように!!

 

さて、昨日の5時間目に社会の時間を使って、わかやまふるさと検定にも挑戦しました。

これは県主催で、県内の中学校、高校、特別支援学校で行うことのできる、ふるさと和歌山についての知識を試す取り組みです。

全部で30問あり、その中で自分はどれだけ知っているかを試します。

これがなかなか難しい問題もあって・・・。

自分たちの身近な問題から、あまり聞いたことのない事柄まで・・・。

和歌山県も広いんですね。

 

自分もやってみると、2級でした。

まだまだ修行が足りません。

自分たちの故郷を知る1つのきっかけとなったのではないでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする