goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

日光霧降隠れ三滝

2009-01-31 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
霧降の滝のさらに上流には隠れ三滝と呼ばれる3つの滝があります。

舗装された管理道路を車止めのゲートから約5分ぐらい歩くと、森の中に入って行く道があります。
そこでそこでちょっと進むと分岐があって、そこから5分ほどで滝が見えてきます。

NIKON D300
AiAF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D (IF)
17mm


それがまず1つ目の「丁字ヶ滝」
岩を削りながら二段になって流れ落ちる滝です。

NIKON D300
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
35mm


途中ではミヤマホオジロが何羽か目の前に出てきて遊んでくれました。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm


そこからさらに15分ぐらい森を分け入ると見えてくるのが二つ目の「玉簾の滝」

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


さらに滝に近づきます。
落差はそれほどないですが横幅は20mにもなる横長の優美な滝です。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


そして一旦分岐まで戻り、山道を登って行きます。
途中ではこんな見晴らしも。
かなり日が傾いてきましたね。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
35mm


登り切ると今度は下って行き、分岐から40分ぐらい歩くとやっと辿り着くのが3つ目の「マックラ滝」

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
24mm


マックラ滝の名の由来は、常に陽の光が届かずに暗いからなんだそうですよ。
この滝は落差は約30m、幅も10mもあって隠れ三滝の中で最も大きな滝で、水量も多く水飛沫がたくさん飛んできます。
横の大木は350年もこの滝を見つめてきたそうです。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
50mm

栃木県・日光市・霧降高原・2008年11月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧降の滝

2009-01-31 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
さて、本日から紅葉編は北へ向かいます。
というかまだまだ紅葉編が続きますよ。^^;

京都への旅から1ヶ月遡って11月の上旬の良く晴れた日、日光を訪れました。
今回は滝と紅葉です。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm


日光三名瀑のひとつで日本の滝100選にも数えられる霧降の滝です。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


周囲の紅葉はまさに見頃。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
35mm


霧降川へ上下二段になって流れ落ちるこの段爆は上段が25m、下段が26m、高さ75mの見事な滝です。

NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
70mm



NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm



NIKON D300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm

栃木県・日光市・所野・2008年11月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御手洗川の秋模様

2009-01-22 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
御手洗川に映り込んだ秋模様です。

NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
35mm



NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
16mm



NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
35mm



NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
85mm



NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
16mm


これで上賀茂神社のラストです。
ウチの奥さんのレンズをちょっと借りて何枚か撮ったものでした。

NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
16mm

京都府・京都市・北区・2008年12月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線!

2009-01-18 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
旅の最後にオマケで京都駅の新幹線を。
こうやって新幹線を眺めるのもちょっと楽しいですよね。

300系って何だか新幹線らしいとても端整な顔立ちに見えるんです。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm


N700系の後姿
そういえば新幹線も0系が引退しましたね。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
130mm


500系はカッコイイと思います。
子供の人気でもNo.1とか。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


今まで、京都への旅は行きは寝台急行・銀河で、帰りは新幹線で
という形だったんですが、銀河は残念ながら廃止されてしまいましたね~。
本当に残念です。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
170mm


最後は700系

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm

京都府・京都市・京都駅・2007年11月

Nikon D80

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼殊院門跡

2009-01-18 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
曼殊院の中に入ると枯山水庭園が広がります。
大書院から眺める庭園の紅葉もまた外に劣らず見事ですね。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
50mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm

京都府・京都市・左京区・2007年11月

Nikon D80

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勅使門へ至る美しい道

2009-01-17 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
次は曼殊院を目指します。
2006年秋のJR東海の「そうだ、京都行こう」のCMに登場した鮮烈なイメージが印象深いところですね。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


この曼殊院の表門である勅使門へ至る参道の美しさと言ったらありません。
おかげで庭園へはなかなか辿り着けず。^^;

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


晴天の下、素晴らしすぎる紅葉に時間を忘れうっとりしていました。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


参道脇の弁天池の周りもまた雰囲気の良いこと。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
24mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm

京都府・京都市・左京区・2007年11月

Nikon D80

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩仙堂

2009-01-16 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
翌日は洛北・一乗寺を訪れました。

石川丈山が隠棲した山荘である詩仙堂です。
丈山寺という名の曹洞宗の寺ですが、中国の詩仙三十六人の肖像と詩があることから、
いつからか詩仙堂と呼ばれるようになったそうです。

NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
130mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm



NIKON D80
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
20mm

京都府・京都市・左京区・2007年11月

Nikon D80

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の栂池

2009-01-06 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
年末から元旦まで予約投稿にしていたので、年末にいただいていたコメントへの返事が大分遅れてしまいました。
2009年は本日より再開します。

年始は群馬の片品から長野の白馬へと行ってました。
ということで、年明け一発目は撮ってきたばかりの冬らしい景色からスタートです。
栂池は素晴らしい天気でしたよ。

NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
50mm


快晴の中、白馬岳は雲に包まれています。

NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
35mm



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
85mm



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
85mm



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
16mm


スノーボードで訪れた栂池のスキー場ですが、
スケールが大きくて、しかも標高が高いのもあってとても楽しいですね。

使ったレンズの16-85 VRは実はウチの奥さんから借りた物です。
D90で動画を撮るためにAF-SでVR付きのものが欲しかったのが購入の決め手だったそうですが、
借りて驚いたことにマウント部分には防塵防滴に配慮されたシーリングが施されているんですね。
作りが良いのに驚きました。

NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
70mm

長野県・小谷村・栂池・2009年1月

Nikon D60

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kitty

2008-09-27 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/125sec
F3.5
-0.7EV
ISO400



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/100sec
F3.5
-0.7EV
ISO400



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/80sec
F3.5
-0.7EV
ISO400



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/200sec
F7.1
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/100sec
F8
-1.0EV
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/125sec
F5.6
-0.3EV
ISO200



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
24mm
1/10sec
F4.2
-0.3EV
ISO200



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
35mm
1/40sec
F5.3
-0.73V
ISO200

東京都・世田谷区・下高井戸・2008年7月

Nikon D60

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G

このアイテムの詳細を見る
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shibuya July

2008-09-27 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm
1/250sec
F8
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
55mm
1/320sec
F10
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
55mm
1/250sec
F5.6
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
55mm
1/160sec
F6.3
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
45mm
1/30sec
F5.6
ISO100



NIKON D60
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
55mm
1/20sec
F5.6
ISO100

東京都・渋谷区・渋谷・2008年7月

Nikon D60

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする