goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

花見が丘

2007-06-05 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S

妙義山を後にして、R254沿いに帰る途中
車窓の左側に見えてきた小高い丘の上に桜並木があるのが目に留まりました。

この時間にはすっかり曇ってしまっていたんですが
結構見事な桜並木だったんで、丘に登ってみることにしました。

NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/1250sec
F2.8
ISO200



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/2500sec
F2
ISO200



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/1600sec
F2
ISO200


丘の上では地元の方がたくさん花見を楽しんでいました。
この滑り台は大人気です。楽しそうですね~
自分の子供の頃にこんなに長くて幅の広い滑り台が近くにあったら最高だったろうなぁ

NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/90sec
F11
ISO200


この桜並木が丘の下から見ても目立つんですよ。

NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/90sec
F11
ISO200


丘の上からの眺めはこんな感じです。
ところで、ココ
どこだかわからないんですよねぇ、時間が経ったらすっかり忘れちゃいました。
こういうことがあると、exifにGPSデータ埋め込むオプションがちょっと魅力的です。
でもまぁ、使用頻度は低そうなのと、結局嵩張るので要らないんだろうなぁ

ということで、超巻きでお送りした妙義編は終了です。
今後の予定としては、甲州路第二次遠征、高遠伊那路、高山村・白馬路、北東北路と
まだまだ桜旅が続きます。

ここ最近は、薔薇、百合、花菖蒲を撮影してますが、これはいつになることやら。
タイムリーになるよう可能な限り極力巻きで進行する予定ですのでお楽しみに。

NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/200sec
F11
ISO200


群馬県・藤岡市辺り

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松崎へ

2007-05-23 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
さあ、今回の目的地である松崎町の那賀川沿いの桜並木へやってきました。

松崎ファンの私としては、ここの桜は絶対押さえたい所です。
が、満開時にタイミングを合わせるのはなかなか難しくていつも悔しい思いをしているんですが
今回は何とかしましたよ~。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/640sec
F2.5
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/100sec
F11
ISO100


先週はまだ殆どの木が蕾でしたが、ご覧のように満開です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/100sec
F11
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/30sec
F8
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/25sec
F11
ISO100


道を挟んだ川の反対側はお花畑です。
NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/40sec
F11
ISO100


静岡県・松崎町・那賀川

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金崎の富士

2007-05-22 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
136号を南下する際にちょっとだけ黄金崎にまた寄りました。
今回は黄金崎から富士山がバッチリ見えましたよ。

前週は大島桜が見頃で、染井吉野はまだ咲いていなかったんですが
一週経って、染井吉野はもう随分青葉が出てていました。
この一週間の気温が非常に高かったせいですが、改めて桜のベストなタイミングって難しいなぁと感じます。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/50sec
F11
ISO200


碧い海と富士山が素晴らしいですね。
手前の海は底が見えるほど澄んでいますね!

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/45sec
F8
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/40sec
F16
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/1250sec
F2.5
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/45sec
F11
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/50sec
F11
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/750sec
F2.5
ISO100


静岡県・西伊豆町・黄金崎
Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆向き接写@BR-2A

2007-02-17 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
レンズをボディーに逆向きに装着することで、等倍以上に拡大撮影することが出来ますよね。
そのためのアクセサリーとして、BR-2Aリングというアイテムがあります。

今回は2年ぶりに使ってみました。

一応、レンズの後部バヨネットや後玉が剥き出しになるのが怖いので、保護のためにBR-3リングを装着して
フィルターを付けてさらにねじ込み式のフードも付けて
室内で暗いので外付けスピードライトSB-800も付けて撮影してみました。


NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
+ SB-800
1/60sec
F5.6
ISO100



28mmレンズにBR-2Aを付けて逆向きにすると撮影倍率は2倍になるそうです。
逆付けなので当然AFは効きませんし、絞りもMFレンズと同じで絞りリングを直接操作するんですが
しかし、シャープですね

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
+ SB-800
1/60sec
F5.6
ISO100



ただ、ここまで寄ると被写界深度が非常に浅いので、深度稼ごうとして絞り込むと
暗くてほとんど見えないので、ピント合わせに苦労します。
こういうときは不精せずに三脚使うもんですね~

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
+ SB-800
1/60sec
F8
ISO100




NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
+ SB-800
1/60sec
F8
ISO100



外で試しに使ってみましたが、相当に厳しいですねぇ

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
1/40sec
F8
ISO400


ちょっと油断するとブレるし、ピントはズレるし…

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
+ BR-2A
+ BR-3
1/100sec
F11
ISO400

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のさんまち通り

2007-02-07 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
さんまち通りに出ました。
何か夜になると全然違う街並みに見えてくるのが不思議です。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/20sec
F1.4
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/15sec
F1.4
ISO200


朝顔なのに夜になっても咲いてます。
秋なのに、夜なのに…
不思議ですね~

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/15sec
F1.4
ISO200


真っ赤に染まってますね。
しかし、道路標識が惜しい所に立ってますねぇ

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/20sec
F1.4
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/5sec
F1.4
ISO400


さて、この日の夕食は寿司です
何を食べたかって言うと、そりゃもうあなた、飛騨トロですよ
軽く焙った飛騨牛の握りなわけです。

二日目の飛騨高山の夜は、寿司屋で飛騨トロはじめ、山の幸、富山から届く海の幸に舌鼓を打ちながら
大将の地元話に聞き入りながら…飲みすぎました。
フラフラで宿に帰りました。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/50sec
F2
ISO200


岐阜県・高山市・上三之町

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな上町

2007-02-06 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
夜になって、夕食の前にまた古い町並みへ散歩に来ました。

このあたりの夜は早いですね。
7時だというのに昼間の賑わいが嘘のようにひっそり静まり返っていました。

しかし1/3秒はちょっとやり過ぎました。ちょっとブレてますねぇ。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/3sec
F1.4
ISO200


夜は夜で、また趣があって良いですね

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/8sec
F1.4
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/8sec
F1.4
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/15sec
F1.4
ISO200


公衆電話もなんだか洒落てます。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/20sec
F1.4
ISO200



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F1.4D
1/15sec
F1.4
ISO400


岐阜県・高山市・上三之町
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝登山神社・奥院へ

2007-01-18 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/640sec
F2.8
-0.7EV
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/350sec
F2.8
-0.7EV
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/40sec
F9
-0.7EV
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/40sec
F9
-0.7EV
ISO100


蝋梅園の奥には宝登山神社奥院があります。
ひととおり蝋梅を満喫して、浅間山の眺望も楽しんだら山を降りる際に寄ってみました。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/20sec
F2.8
ISO200


奥院はやっぱりひっそりとしてますね。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/50sec
F2.8
ISO200


久々に花を撮影できてとても楽しい一日でした。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/250sec
F5.6
ISO200


埼玉県・長瀞町・宝登山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空と世田谷線

2007-01-13 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
青空の大好きな私は、良~く晴れていたり
雲の表情が良いと思わず写真を撮ってしまいます。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/350sec
F2.8
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/50sec
F9
ISO100



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/100sec
F11
ISO400



NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/200sec
F11
ISO400


駅ばっかりだったんで、最後は車輌を。
玉電は100周年だそうです。

NIKON D200
AiAF Nikkor 28mm F2.8D
1/50sec
F8
ISO400


東京都・世田谷区・三軒茶屋
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンライツ

2007-01-07 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/45sec
F8
ISO400



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/100sec
F2
ISO400



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/100sec
F2
ISO400



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/80sec
F2
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/60sec
F2
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/60sec
F2
ISO200


東京都・新宿区・新宿駅

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら2006

2006-12-31 | 28mm F1.4D/F2S/F2.8D/F3.5S
今年も早いものでもう大晦日ですね。
年々大晦日や正月の実感が薄れてきています。
忙しくなってしまい非日常感が無くなってしまってるからでしょうか。
なんだか寂しいですね~。

さて、今年もみなさん大変お世話になりました。

今年は利き腕を骨折するようなアクシデントもありましたがそれにもめげず
ハワイに始まり、春の桜、夏の海、秋の紅葉と
北へ南へガンガンでかけて充実した一年を送ることができました。

しかし、ブログの方は毎日更新をモットーにアップだけは続ける一方で
秋以降、仕事が忙しくなる一途、ただでさえ遅いレスがどんどん遅くなってしまっていて
さらに、遊びに来てくださるみなさんのところへお邪魔して書き込むことが
ぜんぜん出来ていないことが心残りです。
移動中などにROMはしているんですがね~、なかなか書き込みまで至りません。
すごく申し訳無いというか、切ない思いをしています。
来年も仕事の忙しさの質が変わらないのですが、
少しでも書き込みにいけるようにしたいと思います。

NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/125sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/125sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/60sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/45sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/45sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/90sec
F2
-1.3EV
ISO100



NIKON D200
Ai Nikkor 28mm F2S
1/15sec
F4
-1.0EV
ISO200


それではみなさん、良いお年を!!

東京都・新宿区・西新宿
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする