goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

balloon flight

2009-02-28 | 300mm AF-S ED F4D
北アルプスを背に熱気球が飛んでいました。
きっと素晴らしい眺めなんでしょう。

NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
F8


山肌は寒々しいですが、気球の上はもっと寒いでしょうね。
でも乗ってみたいなぁ
ちなみにこのカットは上のものより2時間ほど早い7時台なので朝日の影響がまだ残っていて色温度が違います。

NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
F6.7


7時を過ぎて湖面からは靄が立ち上り始めました。

NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
F7.1


撒かれる前の餌を抜け駆けで摘み食いしているちゃっかりモノ

NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
F8


鷺も一斉に飛び立ちました。

NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
F5.6



NIKON D300 + MB-D10
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
F5.6

長野県・安曇野市・明科・2009年1月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon multi-power battery pack MB-D10

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S Teleconverter TC-17E II

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

welcome tokyo

2009-02-06 | 300mm AF-S ED F4D
ようこそ東京の方、東京におかえりなさいの方
それぞれの想いを載せて東京国際空港へ飛行機が帰ってきます。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
300mm



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)

300mm


NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
18mm



NIKON D300
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
35mm



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)

300mm

そして、いってらっしゃい、さようなら。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)

300mm

次々と旅立って行きます。
飛行機の旅、良いものですね。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
300mm

東京都・大田区・羽田空港・2008年11月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gulfstream

2009-02-05 | 300mm AF-S ED F4D
海上保安庁のジェット機・Gulfstream V "うみわし1号"が着陸態勢に入ります。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)


夕陽を浴びて機体が輝きます。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)


西の空は美しく焼けてきました。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)

東京都・大田区・羽田空港・2008年11月

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園にて

2008-08-05 | 300mm AF-S ED F4D
炎天下の森林公園ではさまざまな生き物たちと出会うことができました。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/640sec
F4
-0.7EV
ISO400


ヒョウモンチョウはなかなか種類を判別できないんですよねぇ。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/2000sec
F4
ISO200


蝶の飛翔中を捉えるのは難しいですね。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1000sec
F5.6
-0.3EV
ISO200


ハクセキレイは餌を見つけたようです。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
(trimming)
1/400sec
F4
ISO640



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F4
ISO200



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/500sec
F4
ISO200


埼玉県・滑川町・国営武蔵丘陵森林公園

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜻蛉の季節

2008-08-05 | 300mm AF-S ED F4D
今回は埼玉県の東松山にある森林公園です。
ここは中学生の時にマラソン大会か何かのイベントでわざわざ板橋から東武東上線で来て以来だったりします。
すごくデカイ公園だったイメージが僅かに残っていましたが
大人になって来てみてもやっぱりデカかった。

園内はトンボがたくさんいて楽しかったです。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/2000sec
F4
ISO400


イトトンボの連結飛行
この池にはたくさんのトンボがいました。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1000sec
F8
-0.3EV
ISO400


連結飛行をもっとアップでというせっかくのタイミングだったんですが
絞りすぎていて被写体ブレに…ガッカリです。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/400sec
F11
-0.3EV
ISO400



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/800sec
F4
ISO200



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec
F5.6
-0.3EV
ISO400



NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/800sec
F4
-0.3EV
ISO200

埼玉県・滑川町・国営武蔵丘陵森林公園

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミチョウ

2008-08-01 | 300mm AF-S ED F4D
上はブルーの美しいツバメシジミ

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/1250sec
F6.7
ISO400


こちらは探し回ってなんとか見つけたヒメシジミ
ヒメシジミは環境省レッドデータブック準絶滅危惧だそうです。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/640sec
F7.1
ISO400


ベニシジミ

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/1600sec
F6.7
ISO400


またまたツバメシジミ
この蝶とベニシジミは多かったです。

サンヨンにテレコンを付けて500mm、これをD300で使うと750mm相当
久々にDXフォーマットで使って、マクロレンズのように扱えた感覚を思い出しながら楽しめました。
まぁ実際この使い方は、昨夏にD200でこのレンズで接写して以来1年ぶりですからね。
もともと望遠系や接写で使いやすいDX機ですが、改めてD200からさらに進化したD300の良さを実感してます。
機能的にも互換性があるのでD3との共用もスムーズでいいですね。

NIKON D300
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/2000sec
F6.7
ISO400

長野県・安曇野市・国営アルプスあづみの公園

Nikon D300

このアイテムの詳細を見る
Nikon Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF) LIGHTGRAY

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S Teleconverter TC-17E II

このアイテムの詳細を見る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最大の失望

2008-06-22 | 300mm AF-S ED F4D

オランダも負けました。
完敗です。最悪です。

あ、EURO2008の話です。
サッカーネタです。興味無い方スイマセン。
いやぁ、書かずにはいられませんでしたよ。

さっき終わったQFのロシア戦のオランダ、まったくいいところが無かったですよね。
セカンドボールは悉く相手に取られるし
サイドからの崩しは機能しないし
スナイデルもファンペルシーも不発だし
ロッベン出さないし~

ファンニステルローイが意地で一発入れてくれましたが
采配も含めて全てダメでしたね。
カイトはもうちょっと我慢しても良かった気がするんだよなぁ
それに途中で替えるぐらいならブーラルーズ最初から起用しないぐらい冷徹に行ってほしかった。

しかし、アルシャフィン、この人凄いですね。
ロシアはこの人が入った3戦目から見違えるように良いチームになりましたね。
きっとロシアの選手たちは挙ってビッグクラブに引き抜かれていくでしょう。
大会後の動向が楽しみです。

凄く良いチームだったクロアチアを相手にまたしてもひっくり返したミラクル・トルコ!
クロアチアも楽しみなチームで期待していたんですがねぇ
それを上回って、ミラクル過ぎです。またまたシビレました。
最後に足痛めたニハトが心配ですが、もうこのまま決勝まで行って欲しいです。


それにしても、ポルトガルもオランダも負けました。
これで明日スペインが撃沈すると、個人的に思い入れのあるチームが壊滅です。

今回のEURO、ハッキリ言って最高に面白い試合ばかりでどのカード見てもハズレがありません。
が、個人的には決勝トーナメント入ってからは一昨日、今日と、正直かんなり不愉快です。(笑)
決勝トーナメントで見たかったカードがまったくもって見れない展開になりました。
はぁ、もうガッカリですよ。
朝からヤケ酒したいですよ。やってられっかぁ

とりあえず明日の無敵艦隊に一縷の望みを託します。


しっかしオランダ、ポルトガル両国は戦後というか、2010年ワールドカップに向けて
フェリポンもファンバステンもチームを去るということで
この敗戦のショックから立ち直れるのか非常に心配です。
なんせ負け方は最悪ですから。
今回のエリクソン後のイングランドみたいなことにならないことを祈ります。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fancy garden

2008-05-19 | 300mm AF-S ED F4D
NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1000sec, F4, ISO500



NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1600sec, F4, ISO500



NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1600sec, F4, ISO500



NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec, F4, ISO500



NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/2000secm F4, ISO500



NIKON D3 + AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
1/1250sec, F4, ISO500


群馬県・前橋市・ぐんまフラワーパーク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会

2008-03-07 | 300mm AF-S ED F4D
この絵の中に鳥は何羽いるでしょう?

カモが2羽に、コサギが1羽いて…
そうそう、その奥に見えるでしょ? そう、ピントが合ってるところ。
小さいけど碧い鳥がいるでしょ~

そうなんですよ、またカワセミに会うことができました。
思わぬところにいたんですが、かなり運良く気づくことができました。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/500sec
F7.1
-1.0EV
ISO400



NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/500sec
F7.1
-1.0EV
ISO400


飛んでいるところが初めてまともに写りましたよ!
この日は、撮影はできなかったんですがホバリングも見ることができてとてもラッキーでした。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/800sec
F7.1
-1.0EV
ISO400


夕方になって、もう会えないかなぁと持っていたんですが、運良くもう一度会えましたよ。

ハイ、カメラ目線いただきました~
こっち向いてる顔が可愛いですね。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/400sec
F6.7
-0.3EV
ISO3200


今回一番大きく撮れた一枚。
やっぱり嬉しいですね。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/640sec
F6.7
-0.3EV
ISO3200


暗くなり始めてからも何とか撮れてしまうってのはもうISO3200でも撮る気にさせるD3様々です。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/800sec
F6.7
-0.3EV
ISO3200

静岡県・河津町・河津川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥と遊ぼう!

2008-03-06 | 300mm AF-S ED F4D
水のきれいな河津川には鳥たちもたくさんいて
この鳥たち目当てに望遠レンズを持ってくるようになりました。

ジョビオくんです。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/4000sec
F7.1
-1.0EV
ISO800



NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/1250sec
F7.1
-1.0EV
ISO400


キセキレイは水浴び中

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/2000sec
F6.7
-0.3EV
ISO800


岩から岩へ飛び移るハクセキレイ

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/1250sec
F7.1
-1.0EV
ISO800


コサギはかなり真剣に餌を探しながら動き回ってます。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/1000sec
F7.1
-1.0EV
ISO800


飛び上った瞬間、結構面白い絵が撮れました。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/400sec
F8
-0.3EV
ISO1600


アオサギがこちらへ向かってきました。
3Dトラッキングと秒9コマ連写のおかげでいい感じで撮れました。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/2500sec
F6.7
-0.3EV
ISO1600


そのまま目の前を通り過ぎて行ったんですが、AFは食いついてくれていました。

NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/5000sec
F6.7
-0.3EV
ISO1600



NIKON D3
AiAF-S Nikkor ED 300mm F4D (IF)
+ AiAF-S Teleconverter TC-17E Ⅱ
500mm
1/640sec
F6.7
-0.3EV
ISO800

静岡県・河津町・河津川

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする