こんにちは。
久々の洋服作りです。
最近はつまみ細工に明け暮れ、ミシンを久しぶりに出してきました。
以前作った孫ちゃんのスカートが、みな小さくなったとの事。
GWの休みにチャッチャッと作るね!
と、約束したのでいざスカート作り。
以外と時間がかかりました。
ギャザーの部分は上の段と下の段で4mになります。ギャザーをバランス良く入れるのに、生地がたっぷり過ぎてチト大変。
レースを付けてギャザーを寄せて。

生地が少し足りない
そこで、ウエストの裏は、別布で

1m幅だと50cmで足りるよな~と買った生地でしたが、後10cm足りない!
やっばり適当過ぎました。
ハンカチ入れがあるといいかな~。とポケットも付けてみました。
でも、デザイン的には合わない感じですね。
こちらはレースを付けずに

そして、夕べ遅くまでかかって完成せず!後、ゴムを通すだけなのに!

同じデザインですが、生地を変え、レースの幅を変えたら、感じ違いますよね!
生地はまだ、5着分あるので頑張ろう!
久々の洋服作りです。
最近はつまみ細工に明け暮れ、ミシンを久しぶりに出してきました。
以前作った孫ちゃんのスカートが、みな小さくなったとの事。
GWの休みにチャッチャッと作るね!
と、約束したのでいざスカート作り。
以外と時間がかかりました。
ギャザーの部分は上の段と下の段で4mになります。ギャザーをバランス良く入れるのに、生地がたっぷり過ぎてチト大変。
レースを付けてギャザーを寄せて。

生地が少し足りない

そこで、ウエストの裏は、別布で

1m幅だと50cmで足りるよな~と買った生地でしたが、後10cm足りない!
やっばり適当過ぎました。
ハンカチ入れがあるといいかな~。とポケットも付けてみました。
でも、デザイン的には合わない感じですね。
こちらはレースを付けずに

そして、夕べ遅くまでかかって完成せず!後、ゴムを通すだけなのに!

同じデザインですが、生地を変え、レースの幅を変えたら、感じ違いますよね!
生地はまだ、5着分あるので頑張ろう!
