たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎gooブログユーザーのフォトチャンネル

2013-08-16 07:05:16 | 日記
☆士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝6:54

☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:04

★今日も晴れています。早朝の気温は、25℃でやや涼しく感じた。お盆頃から何んとなく少し季節が変わった様である。特に未明が変わって来た。一時期は一晩中蒸し暑く、扇風機を掛けっぱなしだった。所が、お盆頃から扇風機を点けなくても大丈夫になった。昨日頃から、網戸にして寝れば未明ごろからは、タオルケットでなく薄い肌布団が欲しい位になって来た。今年は夕食時はエアコンを点けるが、寝る時には一度も点けなかった。
日中も以前より汗の量が減り、少しばかり変わった様に感じる。まだまだ9月でも残暑が有るが、お盆を過ぎて季節は秋に向かっている様である。
2泊3日で里帰りしていた長女達も、昨日の夕方帰って行った。丁度田舎の畑にいたら、夕方の5時頃お墓参りにやって来た。コテージ付近は雷は鳴ったが、雨は降らなかった。話によると、自宅付近は雨が降ったと話していた。雨が降れば水やりをせずに済むので、雨を待っていたが結局降らなかつた。
来月は幼稚園の祖父母参観日が有るので、今年も行こうと思っている。3年保育なので、今年が4回目となる。次女の幼稚園の様子は、初めてなのでこれも楽しみである。
昨夜の夕食時、孫達等の写真をスライドショーで観た。何回も観たが、何回観ても飽きないから不思議である。
その後。gooブログユーザーさんのフォトチャンネルを久し振り観ました。その中から、3つを貼り付けて見ました。良かったらスライドショーで、どうぞ!
☆チャンネル名 :ch27736お気に入りの風景
・チャンネル概要 みんなのお気に入りの風景写真を集めました。あなたの携帯にはどんな風景が入ってますか?

☆ch10001タヒチ&イースター島旅行フォトチャンネル
・チャンネル概要 ビーチリゾートとモアイの写真をお楽しみください!

☆ch19949自然系写真 photo by M.Takahashi
・チャンネル概要 自然系の写真をまとめてみました。contact to: maaphotophoto@gmail.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・一流とは、誰よりも失敗し、誰よりもそこから学んだ人

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・大文字五山送り火 〔京都〕、女子大生の日

▲熊野水軍に海賊追捕を命じる(1114)
▲永享の乱(1438)
▲幕府、勘定頭を設置(1642)
▲東北帝国大学が女子の入学を認める(1913)
▲戦艦「金剛」完成(1913)
▲野球王ベーブ・ルース没(1948)
▲「風と共に去りぬ」のマーガレット・ミッチェル、交通事故死(1949)
▲古橋広之進、全米水上選手権大会1500m自由形で世界新記録で、優勝。
 2日後の400m、3日後の800mでもたて続けに世界記録を更新(1949)
▲東京証券取引所、米のドル防衛策でダウ平均株価史上最大の暴落
 (ドルショック)(1971)
▲エルビス・プレスリー、没(1977)
▲国鉄静岡駅前地下街でガス爆発、死者14人(1980)

誕生:シーボルト(幕末に来日した外交官1849) 菅原文太(俳優1933)
   マドンナ(歌手・女優1959) ティモシー・ハットン(俳優1960) 
   金山一彦(1967) 前田耕陽(タレント1968) 西田ひかる(タレント1972)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・ヤナギラン(アカバナ科)
・集中する

[きょうの短歌」
咲きながら散りながら咲くヤナギラン
想(おも)い一つを遂げんこの夏

☆~心に響く366の寸言~
【【國という字】】

 國という字は元来「或」(在る・存在する)という字を書きまして、
 或の下の一【、】は大地、口【、】は占拠・領域、
 戈【、】は武力を表している。
 即ち一定の土地を占拠して、
 それを武力で守っておるのが或であります。
 国・領土というものは武力を以て防衛して、
 初めて存在することが出来るということです。
 だから或をある【、、】と読んで、存在する意味に使う。
 ところがその存在は、外から武力の強い者が侵略して来ると、
 どうなるかわからない。
 それであるいは【、、、、】と疑問に読む。
 又そういう或(くに)があちらにもこちらにも出来ますから、
 自然に外ワクの口がついて、
 國という字が出来たわけであります。
 今日も武力のない国というものの存在は甚だ疑問である、
 ということに少しも変化はありません。

☆2013年 8月 16日(金):松下幸之助[一日一話]
【道徳は実利に結びつく】
 社会全体の道徳意識が高まれば、まずお互いの精神生活が豊かになり、少なくとも人に迷惑をかけないようになります。それがさらに進んで互いの立場を尊重し合うようになれば、人間関係もよくなり、日常活動が非常にスムーズにいくようになるでしょう。また自分の仕事に対しても誠心誠意これに当たるという態度が養われれば、仕事も能率的になり、自然により多くのものが生み出されるようになる。つまり社会生活に物心両面の実利実益が生まれてくると言えるのではないでしょうか。そう考えるならば、私たちが道徳に従ってすべての活動を行なうということは、社会人としての大切な義務だということにもなると思います。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1483日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・8月15日のアクセス:閲覧数318.訪問者数106.順位:14,131位 / 1,916,890ブログ中(前日比➘)
・先週(8月4日~8月10日)のアクセス数:ページビュー数1779 PV PV(先週比 6%増)訪問者数695 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿