たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎大根等を収穫

2012-10-21 06:58:07 | ガーデニング
・今朝も富士山が素晴らしいので、三ッ峠山頂と忍野カメラからをアップして見ました。富士山の白い雪、青空、紅葉が良いですね!
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 6時46分

☆富士山ライブカメラ(忍野カメラ) 6時55分

☆(2012 十和田八幡平地域紅葉情報から)大沼付近の様子(平成24年10月20日)・大沼付近は、本日ピークを迎えております。但し、赤色、低木(黄色)は風雨の影響で半分近くが散ってしまいました。今後は、寒冷前線の影響で、気温が氷点下になったり、霜や雪の影響により枯葉になる場合がありますので、ご了承ください。
★日曜日の今朝も、雲一つない秋晴れの良い天気となっている。早朝の気温は、昨日より高い12℃だが外は冷たかった。昨日に続き、今日も良い天気になりそうである。
昨日は、終日義母宅にて過ごす。
午前中は、青ネギ・ナス・キュウリ・ピーマン等を採る。その後はもう時期を過ぎたので、ナス・キュウリ等を片付ける。今年はナスとキュウリも、是まで以上に上手く作る事ができ感謝である。秋も深まり、中々成長しなくなった。これからの栽培は、路地では無理でハウス栽培でないと出来ないであろう。お陰で今年は自家栽培での野菜も沢山食べ、よそ様へも随分とお裾分け出来た。昨日は、何かと義母がお世話になっている近所の方に、ピーマンとサツマイモ等をお裾分けする。近所付き合いも、そんなやり取りでコミュニケーションが計れるから良い。
午後は、ひたすらタマネギの植え付け準備の為の畑作り。これが意外と時間が掛かり、薄暗くなった18時近くまで!
16時頃からは、誠に時間が経つのが早かった様に感じた。朝晩は寒いが、日中の日向は気温が20℃を超え、半袖姿で仕事をした。一応、当初予定して畑仕事を終える事が出来一安心した。そのせか、昨夜は良く寝て今朝目が覚めたのは6時頃。従って、今日は朝の散歩は中止した。
朝食には、昨日採った新鮮な大根が登場。少々辛かったが、大根おろしにチリメンジャコを入れて食べる。大根は、先週以来2回目となる収穫。今年は、8月のお盆過ぎに種蒔きして見た。今の大根は、8月に種蒔きした物と思われる。少しづつ時期をずらして蒔いたので、今後随時収穫出来るであろう。大根は、料理用途も多く重宝する。これからは、ブリ大根やおでん等も良い。最後は、がぞうを!
☆昨日採った、青ネギ・ナス・キュウリ・ピーマン等(昨日11:45)

☆今季2回目(先週の初回も3本)の大根を収穫。3本の内1本は、食材として利用済み。(今朝6;54)

☆二週間前は、北海道へ向かってました(自宅を早朝6時前に出発)。新千歳空港へ到着(2012/10/07-13:41)抜ける様な秋空で迎えてくれたのが、想い出されます。あれ以来は、天気は愚図ついている様です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・どんなに小さな舞台であったとしても

そこで最高の演技をする

その先に

最高の舞台が待っているから
「偉人たちの一日一言」【晩年の仕事】 
・人間晩年になっても
 仕事が与えられるということは、
 真に忝い極みと思わねばならぬ。
 待遇の多少など
 もちろん問題とすべきではない。

 『森信三一日一語』より(致知出版社刊)  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ー「今日は何の日」ー
☆記念日・行事・お祭り
●あかりの日(日本電球工業会ほか)
☆歴史上の出来事
▼神宮外苑で学徒出陣壮行会(1943),▼朝永振一郎にノーベル物理学賞(1965),▼国際反戦デー(1968),▼日本初のウーマン・リブのデモ(1970)
☆今日の誕生日
▼アルフレッド・ノーベル(化学者・1833),▼渡辺謙(俳優・1959),▼さかもと未明(漫画家・1965)
☆クローズアップ!
伊能忠敬、全国地図の作成開始
 全国測量を思いたった伊能忠敬は、1800年(寛政12)に北海道からその作業を開始。この年の10月21日、江戸に戻って地図を作り始めた。時に忠敬、56歳。その後、14年の歳月をかけて全国の測量を完了した。日本全国図の作成にあたったが74歳で死亡。「大日本沿海輿地全図」は、忠敬の死後3年目に、彼の弟子たちが完成させた。
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放送)
・オヤマリンドウ(リンドウ科)
・正義

「きょうの一句」

・雁(かり)過ぎし あとむらさきの 山河かな  草間時彦
☆~心に響く366の寸言~
【気 魄】
善かれ悪しかれ気魄がなくなってくると人間は駄目。現代人は先ず、けちけちした我執、自己心、神経衰弱を打破してからでなければ、善悪共に、大したことが出来ない。

今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆10月 21日(日): 松下幸之助[一日一話]
【競争相手に学ぶ】
日、たとえば企業などにおいて、非常に力もあり、立派な経営をしている相手と競争していくというような場合、ともすれば、困った、大変だと考えがちではないだろうか。しかしこれは「相手の経営のいいところは大いにとり入れてやろう。また、こういう相手と競争していくのは一面大変だけれども、同時に非常に励みにもなる。結局自分のところの発展にプラスになるのだ」と考えたらどうだろうか。そうすれば、相手の良さも素直に吸収でき、さらに心ものびのびとして、相手に負けないような知恵もでてくるかもしれない。

 指導者は、競争相手からも学ぶ心構えが大切だと思う。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1184日
・10月20日のアクセス数 閲覧数:232PV 訪問者数:100IP
順位: 14,224位 / 1,776,453ブログ中 (前日比➘)
※ランキングは上位20000件まで表示。先週(10月7日~10月13日)のページビュー数1730 PV(先週比 38%減➘) 訪問者数613 人
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。
☆10/8(日)より3泊4日の予定で、北海道へ行ってきました。(山口宇部空港発着)
その中の2枚を!広大な丘陵地と遠くは十勝岳を臨む(2012/10/09-13:21頃は富良野にて)
・十勝岳(とかちだけ)は、北海道の中央部の上川管内の美瑛町・上富良野町、十勝管内の新得町にまたがる標高2,077mの活火山。大雪山国立公園内の十勝岳連峰(十勝火山群)の主峰である。日本百名山及び花の百名山に選定されている(wikipedia)

・広い畑には小麦が蒔かれ、青くなっていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿