goo blog サービス終了のお知らせ 

簿記&英語 勉強しました これからは仕事に生かします

始めは英語の勉強をしていたのですが、その後簿記の魅力にはまり…そして就活にまつわるあれこれ。

クラスは2時間半!

2004年11月10日 | 茅ヶ崎方式
茅ヶ崎はレベル別にクラスが1~4まであって、私はクラス3。だいたい、レベル分けは、クラス1(英検2級)、クラス2(英検準1)、クラス3(英検1級)、クラス4(それ以上)だと思う。時間は、クラス3は、夕方6時半~9時まで2時間半の授業(途中休憩あり)です!先生は日本人で留学経験もあり、知識の豊富な人。よい先生に出会えれば、上達の度合いも変わってくると思うよ。茅ヶ崎って、公文みたいに、そこにいるだれかが立ち上げなければ始まらないから、先生が富山で開校してくれて感謝です!

茅ヶ崎 in 富山

2004年11月04日 | 茅ヶ崎方式
富山に来たときいい英語を学ぶ場所はないかと思いいろいろ探すのにインターネットを使いました。だから、今度は誰かがこのブログを見て、「茅ヶ崎」に興味を持ってもらうといいなあと思って開設しました。「茅ヶ崎」は知る人ぞ知るといった英語学校ですが、英検を取得したいと言う人にはとてもよい学校です。富山にもあります!県民会館で毎週火曜日夜やっています!私はその生徒ですが、知名度の低さから生徒が少ないです。もったいない。確かに、富山の本屋ではなかなか茅ヶ崎の教本は売っていないですからね。でも、聞いた話では大阪のクラスは100人くらいいるんですってね。すごいなあ。
「茅ヶ崎」では時事英語を学びながら英語力をみがいていきます。だから、会話を学びたい人にはちょっと方向性が違うかも。では続きはまた次回。