goo blog サービス終了のお知らせ 

私の訪問地(旧:高槻を拠点とした訪問地)

2005年7月に東京都町田から大阪府高槻へ単身赴任してきました。関西へ来てからの休日の訪問地を残しておきたくなりました。

倉敷美観地区

2023年03月31日 | その他国内

2023年3月31日(金)

昨晩、川之江から倉敷駅前のホテルに宿泊したので、午前中倉敷を散策しました。
倉敷美観地区は駅から徒歩10分ほどのところにあり、運河沿いに古い建築物が立ち並んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川之江城

2023年03月29日 | その他国内

2023年3月29日(水)

宿泊先のホテルの近くに川之江城があったので見てきました。桜も満開でした。
天守閣の観覧料は大人100円でしたが、65歳以上は無料でした。


瀬戸内海もよく見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙蓮寺(愛媛県四国中央市)

2023年03月29日 | その他国内

2023年3月29日(水)

川之江駅から宿泊するホテルに向かう途中、立派な寺院があったので立ち寄りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸大橋<しおかぜ11号>

2023年03月29日 | その他国内

2023年3月29日(水)

岡山駅から予讃線川之江駅まで特急しおかぜ11号に乗りました。特急しおかぜは高槻赴任にお得意先のところへ行くのに何度か利用したことがあり、瀬戸大橋から瀬戸内海の写真を撮りたいと思っていました。
(指定席は1号車4Dだったので、進行方向左側)


多度津駅で土讃線の特急いしづち11号を連結するため7分停車したので写真を撮りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾神社

2023年02月15日 | その他国内

2023年2月15日(水)

JR飯田線伊那北駅前のビジネスホテルにチェックインしたので、駅近くにある高尾神社に行ってきました。
高尾公園の中にありました。公園は丘になっていてまだ先日の雪が残っていて、行くことをためらいましたが、丘からの景色が気になっていくことにしました。


南アルプスをこんなにきれいに見ることができるとは思ってもいませんでした。


高尾神社の鳥居


狛犬と本殿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳<あずさ21号>

2023年02月15日 | その他国内

2023年2月15日(水)

JR飯田線伊那北へ行くために飯田線始発駅の岡谷まで特急あずさ21号松本行きに乗りました。小淵沢駅を過ぎたところから八ヶ岳をきれいにみることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河駅

2023年01月25日 | その他国内

2023年1月25日(水)

新白河駅前のホテルに2泊するにあたり、東北本線白河駅まで行ってきました。駅前にある小峰城を見るのが目的でしたが、生憎の大雪で白河駅からはでることができませんでした。昼間は1時間に1本しか電車はありませんでしたが、30分程で新白河に戻ることができました。


白河駅に着いた時はホームから小峰城をみることができましたが、すぐに見えなくなりました。


2両編成のワンマン運転(往復とも女性運転手さんでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜野温泉(みねの湯つきよの館)

2022年12月13日 | その他国内

2022年12月13日(火)

上越新幹線上毛高原駅近くにはビジネスホテルがなかったので、月夜野温泉みねの湯つきよの館に宿泊しました。
月夜野温泉|みねの湯つきよの館 (minenoyu.com)


温泉からの眺め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山<ANA2478便>

2022年11月18日 | その他国内

2022年11月18日(金)

鹿児島空港からANA2478便で羽田空港に戻りました。帰りも富士山をきれいに見ることができました。


手前は大島


着陸直前にも富士山を見ることができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島空港

2022年11月18日 | その他国内

2022年11月18日(金)

帰りの飛行機まで少し時間があったので、鹿児島空港の展望デッキに出てみました。残念ながら霧島連山は雲に隠れてみることはできませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AER展望テラス(仙台夜景)

2022年11月09日 | その他国内

2022年11月9日(水)

帰りの東北新幹線はやぶさ乗車に少し時間があったので、昨日行った展望テラスにもう一度夜景を見に行ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AER展望テラス(仙台)

2022年11月08日 | その他国内

2022年11月8日(火)

仙台駅で途中下車して、駅近くの高層ビルにある無料の展望台に行ってきました。最上階の31階にある展望台で、東側と西側に展望テラスがあり、エレベータを降りたところからは北側も見ることができました。東側は太平洋まで見ることができました。


JR仙台駅から徒歩2分ほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎空港

2022年11月02日 | その他国内

2022年11月2日(水)

JR宮崎駅から宮崎空港行きは1時間に2本しかなく、ちょうど出たばかりだったのでバスで宮崎空港に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県福祉総合センター 自動交通遊園<蒸気機関車C11 191号、青島号>

2022年10月31日 | その他国内

2022年10月31日(月)

宮崎神宮からの帰り道に蒸気機関車を保存している公園がありました。

蒸気機関車 C11 191

蒸気機関車 青島号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮﨑神宮

2022年10月31日 | その他国内

2022年10月31日(月)

宮崎駅からタイミングよく延岡行きのワンマン電車に乗ることができ、一駅先の宮﨑神宮駅で下車して宮﨑神宮に行ってきました。


みやざきの巨樹百選22 ラクウショウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする