育児日記

過去の育児記録

音楽教室

2006-10-25 23:18:30 | 習い事・サークル

今日は、「アイアイの先生」の日。お当番さんだったので、少し早めに行くことに。
それでもご飯を食べてから、玄関を出るまで「もういく?」「準備はできたの?」
と、しつこい位に聞いてくるHARUさん・・

タンバリンを使って踊りを踊ったり、フープを使ってジャンプしたり
今日もたくさん頑張りました!
が!途中離脱は相変わらずで、勝手に椅子に座って休憩
同じ曲の中でも自分が楽しんでしまったら急に冷めるのか
さっさとやめてしまうのです
もっと楽しもうよぉ~

しかも、いつもお気に入りのカスタネットでのお返事。
「は~る~ちゃ~ん」「は~あ~い~(タンタンタンとカスタネットを打つ)」
というものなのですが、今日は、先生の周りに集まって
一人一人ご披露してから、ママの所へ帰る・・という形をとりました。
ムス~っとして、すねたような表情のHARU・・・
先生に引き寄せられ「HARUちゃんやってみようか?」といわれても
顔をそむけてふくれてるし、どうなるのかと思いきや、
いざ「は~る~ちゃ~ん」と呼ばれた途端、スイッチがはいったかのように
「は~~あ~~~いぃい~~~」と笑顔でカスタネットを打つHARU
え?今までの表情は何?(演技?)
あまりの変わりようにみんな爆笑でした
12月に発表会があるようですが、あまのじゃくHARU・・・
どうなることか、少々不安になってきました。