育児日記

過去の育児記録

すっきり

2006-10-03 23:55:18 | 育児日記
つわりが始まる前から髪を切りたかった私。
5ヶ月を過ぎ、安定期に入ったし、バースデー特典もあるということで
久しぶりに美容院に行ってきました。
結婚直前から通い始めて早4年以上・・・
中央町にある「ラパン」という美容室なのですが、担当の方が
とても綺麗なママさん。美容室じたいが老若男女いけそうなメンバーで
落ち着いた雰囲気なので大好きです。
春からシャンプー台が寝るタイプでなく、ちょっと倒した位の楽な体勢で
できるものが入り、妊婦の私も疲れないしお腹もきつくなくてGOOD

バースデー特典のヘッドスパで、アロマとマッサージをしてもらい
超~~~リラックスできました。
で、髪型は?
お父さんいわく・・「ぼくちゃん」
出産直前にいい感じになるように、かなりカットしてもらいました
気分もすっきり、また活動的にがんばるぞぉ~

ところで、朝、実家に向かう途中、HARUちゃんと楽しいおしゃべり。
でも、突然、
「HARUちゃんね、幼稚園いくけん、おか~さん、お留守番しててね」
といい始めましたなぜ?
「お母さん、幼稚園に一緒にいかなくて大丈夫なの?」「うん、大丈夫」
「幼稚園で何するの?」「お友達とね、踊るの
願書も出さず、年少からの入園を見送った私としては聞き捨てならない
このやる気
HARUちゃんは、実は幼稚園にものすごく行きたいのかしら?
私が無理をしてでも行かせてあげるべきだったのかしら?
なんだかちょっぴり罪悪感のようなものを感じてしまった私

そのあと、「赤ちゃん産まれたら、一緒にお世話してくれる?」と
聞いたら「うん!」と快諾してくれたので、ホッとしましたが、
赤ちゃんと、HARUと3人で一年ゆっくりと過ごしたい気持ち・・・
少しずつ分かってくれるかな?

風呂嫌!トイレ嫌!歯磨き嫌!

2006-10-03 07:52:45 | 今日の献立
最近、なかなかやりたがらない我が家のHARUさん。
お風呂は、入るまで「一緒にはいろうよ~」と説得を繰り返すものの
「今、しまじろう見てるでしょ」と怒られる始末

そして、しまじろうを熱心に見て「むしばいき~ん!」と関心があるものの
歯磨きは「虫バイキンきたら、歯医者さんでキュイ~ンなんやろ?」
と分かってるのに、歯磨きはしない・・とぐずぐず。

とどめはトイレ・・・。
「お出かけするから、行かないといけないよ!」という時以外は
パンツを無理やり脱がさないと逃げ回る

そんな時期?トリプルパンチでなんだか凹んでしまいます
おだてて、のせて・・・こんなんでしばらくしのぐしかないのかなぁ?

今日の献立
*ピーマンの肉詰め
*アスパラの玉子焼き
*つくね
*人参のナムル
*サツマイモの甘露煮

先週末、季節外れの異動があり、うちの社宅でも出る人、入る人
また出会いあり別れあり・・・。掃除もしないとなぁ。
子どもの頃、新学期が始まってわずか10日で転勤になり、すごく
悲しい思いをしたことがあるのですが、こんな時期に(運動会シーズンだし)
転勤の引越しって学校に通ってる子どもさんたちは、ものすごく嫌だろうなぁ。
まだHARUは、幼稚園にも行っていないけど、いずれこういう転勤で
何度か寂しい思いをさせないといけないと思うと、ちょっと可哀想。
うちは、いつだろう・・・。