育児日記

過去の育児記録

どんぐりざんまい

2006-10-24 19:29:01 | 習い事・サークル

カンガルーポケットで、高尾公園へどんぐり拾いに行きました
見上げると、すごい!どんぐりが沢山!!
社宅の周りにはいわゆる「どんぐり」っポイどんぐりが沢山あるけど
ここのは、大きいの、小さいの、丸いのと様々!
中には食べられる木の実もあり、HARUより私の方が真剣!
中にはこんな秋の味覚も
HARUも、マイバケツを持っていき、はりきりモード
「どんぐりの帽子もある~」
「どんぐりコロコロ喜んでぇぇ~」(何でそこのフレーズ?)と、ご機嫌。
葉っぱの絨毯の上で、カサカサ踏んでみたり
ば~っと、降らせてみたり、滅多にできないのでHARUもイソイソ
ゴソゴソ、走ったり葉っぱを蹴ったり、しりもちをついたり
いい笑顔です!
そして、みんなでおやつを食べながら、さっき拾ったどんぐりや木の葉で
冠作り
        しゃぼん玉もしました。

そして、お弁当を持ってきてお友達と一緒にお弁当を食べました。
HARUさん、屋外で開放的なのか珍しく私から離れてお友達と
暴走 岩を登ったり、棒でたいこの真似をしたり、完全にワルカモード

しばらく遊んで、お茶タイム後、家に帰りました。
家に持って帰ったどんぐり・・・
綺麗なものを仕分けて、HARUのマイ鍋の中へ・・・。
デザートになったり、果物になったりして、私にふるまってくれましたが
夕方、行き倒れて寝てしまい・・・
あぁ~起こさなきゃ・・そろそろ


今日も三人分

2006-10-24 08:12:49 | 今日の献立
今日は、サークルで高尾に行くのでまたもやお弁当を作りました
前回の反省からHARUのお弁当は、ミートボールとウインナー、ブロッコリー。
これなら好物ばかりだから完食してくれるかな?
でもなんだかちょっと肌寒い・・・
昨日の暑さと比べると全く違います。
着ていく服・・・悩むなぁ

今日のお弁当
*豚のみそ焼き、ピーマンソテー
*ミートボール
*ウインナー
*ブロッコリー
*かにカマの卵とじ

私のは豚がなくて代わりにシュウマイ
どんぐり、たくさん拾えるといいな