今朝も暑い!朝から30度越えが続くといささか嫌になる・・・朝は風も無いのでね
昨日も日中は36度と猛暑日・・・でも川に出ていると風も心地良く
川の水に浸かっていると高水温とは言え家に居るより気持ち良いし好きな鮎釣りが出来る
今日明日と川に出ないつもりなので昨日は囮交換を兼ねて11時過ぎから酒匂川は足柄大橋へと行った
足柄大橋も下流部は私が入った時にはお客さんも誰も居なく囮缶を何時もの開きに沈め
先ずは下流の2段目のチャラへと入り11時15分釣りスタート・・・
跳ねはあまり見られなかったけど鮎の姿はそこそこ見える
さて・・・こいつ等が良い感じで追ってくれるかなぁ~
生簀の囮に鼻環を通しチャラへと糸を張らず手前から泳がせてみる・・・
10分が過ぎ15分が過ぎても何の反応も無く・・・いやいやマジかぁ~嫌な雰囲気だ
囮が対岸左岸の辺地へと泳いで行くとようやくガツン・・・やれやれやっと掛かってくれたかぁ~
タモに収めると16㎝程のチビだったけど生簀に入れるには丁度良いサイズ・・・
使う事も無く舟に入れ同じ生簀の囮でまた泳がせるのだが其処から反応は無く・・・
徐々にと釣り下りチャラの棚でガツガツギューン・・・おお浅場で掛かると良く走る
竿を絞っては浮かせて抜きタモに収めると18㎝程のが顔掛りで掛ってくれた
此奴も傷は無いので生簀用にと舟に仕舞い込んだ
囮にもう少し頑張ってね!とか声を掛けまた同じ様に泳がせて様子を見る
直ぐには掛からなかったけど5分程でガツン・・・今日は浅場の方が追いが良い様だ
此奴も背掛りだったので生簀用・・・生簀の囮も中1日だが思いのほか元気
1つの囮で4つ掛けて来てくれたところでお役御免って事で川に逃がし
他の生簀の囮を出して使う・・・野鮎とは泳ぎも違うのだが先ずは生簀用の奴を揃えなければ
掛かるペースも遅かったけど何とか生簀用の使う事無い囮も確保できた・・・
其の後いくつか追加出来たのだが型が今一つ・・・大きいサイズで18㎝程生簀用には丁度良いけど
此処はやはり型物も欲しいところ・・・せめて20㎝は欲しいんだけどね・・・
丁度1つ掛かったところで其の後反応が消え1段目のチャラへと釣り上がって行くも
この1段目のチャラでは何の反応も無く・・・すると対岸から2人のお客さんがみえられ
私の直ぐ上にと入られた丁度反応も無くなったし型物が欲しいところなので大きく移動
今度は開きの上の短い瀬へと入った此処は右岸側と左岸側2つの流れが有りその流れが1つになって
開きへと流れ込んでいる・・・先ずは手前の右岸側の瀬に囮を泳がせて様子を見る事に
追い気のある奴が居れば1発なんだけど・・・何の反応も出ず・・・10分程で見切り
瀬の芯に立ち込んで今度は対岸の左岸の瀬尻に囮を泳がせ徐々にと釣り上がるつもりでいた
すると瀬尻でガツン・・・おお掛かった・・・だが他とは違いかなりの重量感・・・
瀬の芯に立ち込んでいたので右岸の辺地へと立ち位置を変え竿で浮かそうとするも中々底が切れないじゃないか
思わず顔もほころんだ・・・良いぞ良いぞそこそこデカそうじゃないか奴は流れに逆らい囮を背負って上り出した
竿を持つ手も力が入り底を切ったその瞬間・・・何だよぉ~まさかの身切れでロケット・・・
いや~勿体ないし悔しいねぇ~せめて顔を見たかったなぁ~あの重量感ではそこそこの型だったろうに
まあ仕方の無い事・・・でも良い型の奴が居ることは間違えない!
この時に囮もやり取りで可なりくたびれていたのでお役御免で川に逃がし他の生簀の囮に替えまた同じ所に泳がせた
暫らくするとまたガツン・・・居た居た今度のは18㎝程のだったけどさっきとは全く重量感が違って
すんなりと浮きタモに納まった・・・そうなるとまた悔しさが・・・
其の後徐々にと瀬の中を釣り上がるとゴツン・・・良い当たり・・・いくつか追加したところで
瀬の芯でガツンギューン・・・良々掛かった・・・浮かせて囮を水面上に出し
良し抜くっと抜き上げた瞬間タモに手を掛けると・・・おいおい嘘だろ!何と掛って来たのはデカイドンコ!
いやいやてっきりあの引き鮎だと勘違い・・・こんな事有る?ドンコと鮎を間違えるなんて・・・
瀬の流れの押しに乗っただけに引き方も強かったんだろうけど間違えるとは恥ずかしい限り・・・
其の後ドンコが連発なのでこの瀬の流れ出しの頭に入れ泳がせると・・・ガツン・・・
3時半近かったので此奴を最後にこの日は納竿とした・・・だが生簀の囮も良く頑張ってくれた
なんか最近は掛かり鮎を使うより生簀の囮で何度も使い回すことが多いような感じだ
昨日も結局使う事無い野鮎も7つ囮缶に入れて持ち帰って来た
でもやはり野鮎を使うと勝負は早いんだけどね・・・まあ此れも弱った囮で掛ける練習と思えば・・・
だが此のところの高水温なだけに野鮎でも雑に扱うと囮の弱りも早い・・・
生簀用の使わなかった7つだけ活かし持ち帰り後のは皆川へとお帰り頂いた
此の高水温だけにある程度囮が居ないと酷い目に遭いそうだ・・・。

昨日も日中は36度と猛暑日・・・でも川に出ていると風も心地良く
川の水に浸かっていると高水温とは言え家に居るより気持ち良いし好きな鮎釣りが出来る
今日明日と川に出ないつもりなので昨日は囮交換を兼ねて11時過ぎから酒匂川は足柄大橋へと行った
足柄大橋も下流部は私が入った時にはお客さんも誰も居なく囮缶を何時もの開きに沈め
先ずは下流の2段目のチャラへと入り11時15分釣りスタート・・・
跳ねはあまり見られなかったけど鮎の姿はそこそこ見える
さて・・・こいつ等が良い感じで追ってくれるかなぁ~
生簀の囮に鼻環を通しチャラへと糸を張らず手前から泳がせてみる・・・
10分が過ぎ15分が過ぎても何の反応も無く・・・いやいやマジかぁ~嫌な雰囲気だ
囮が対岸左岸の辺地へと泳いで行くとようやくガツン・・・やれやれやっと掛かってくれたかぁ~
タモに収めると16㎝程のチビだったけど生簀に入れるには丁度良いサイズ・・・
使う事も無く舟に入れ同じ生簀の囮でまた泳がせるのだが其処から反応は無く・・・
徐々にと釣り下りチャラの棚でガツガツギューン・・・おお浅場で掛かると良く走る
竿を絞っては浮かせて抜きタモに収めると18㎝程のが顔掛りで掛ってくれた
此奴も傷は無いので生簀用にと舟に仕舞い込んだ
囮にもう少し頑張ってね!とか声を掛けまた同じ様に泳がせて様子を見る
直ぐには掛からなかったけど5分程でガツン・・・今日は浅場の方が追いが良い様だ
此奴も背掛りだったので生簀用・・・生簀の囮も中1日だが思いのほか元気
1つの囮で4つ掛けて来てくれたところでお役御免って事で川に逃がし
他の生簀の囮を出して使う・・・野鮎とは泳ぎも違うのだが先ずは生簀用の奴を揃えなければ
掛かるペースも遅かったけど何とか生簀用の使う事無い囮も確保できた・・・
其の後いくつか追加出来たのだが型が今一つ・・・大きいサイズで18㎝程生簀用には丁度良いけど
此処はやはり型物も欲しいところ・・・せめて20㎝は欲しいんだけどね・・・
丁度1つ掛かったところで其の後反応が消え1段目のチャラへと釣り上がって行くも
この1段目のチャラでは何の反応も無く・・・すると対岸から2人のお客さんがみえられ
私の直ぐ上にと入られた丁度反応も無くなったし型物が欲しいところなので大きく移動
今度は開きの上の短い瀬へと入った此処は右岸側と左岸側2つの流れが有りその流れが1つになって
開きへと流れ込んでいる・・・先ずは手前の右岸側の瀬に囮を泳がせて様子を見る事に
追い気のある奴が居れば1発なんだけど・・・何の反応も出ず・・・10分程で見切り
瀬の芯に立ち込んで今度は対岸の左岸の瀬尻に囮を泳がせ徐々にと釣り上がるつもりでいた
すると瀬尻でガツン・・・おお掛かった・・・だが他とは違いかなりの重量感・・・
瀬の芯に立ち込んでいたので右岸の辺地へと立ち位置を変え竿で浮かそうとするも中々底が切れないじゃないか
思わず顔もほころんだ・・・良いぞ良いぞそこそこデカそうじゃないか奴は流れに逆らい囮を背負って上り出した
竿を持つ手も力が入り底を切ったその瞬間・・・何だよぉ~まさかの身切れでロケット・・・
いや~勿体ないし悔しいねぇ~せめて顔を見たかったなぁ~あの重量感ではそこそこの型だったろうに
まあ仕方の無い事・・・でも良い型の奴が居ることは間違えない!
この時に囮もやり取りで可なりくたびれていたのでお役御免で川に逃がし他の生簀の囮に替えまた同じ所に泳がせた
暫らくするとまたガツン・・・居た居た今度のは18㎝程のだったけどさっきとは全く重量感が違って
すんなりと浮きタモに納まった・・・そうなるとまた悔しさが・・・
其の後徐々にと瀬の中を釣り上がるとゴツン・・・良い当たり・・・いくつか追加したところで
瀬の芯でガツンギューン・・・良々掛かった・・・浮かせて囮を水面上に出し
良し抜くっと抜き上げた瞬間タモに手を掛けると・・・おいおい嘘だろ!何と掛って来たのはデカイドンコ!
いやいやてっきりあの引き鮎だと勘違い・・・こんな事有る?ドンコと鮎を間違えるなんて・・・
瀬の流れの押しに乗っただけに引き方も強かったんだろうけど間違えるとは恥ずかしい限り・・・
其の後ドンコが連発なのでこの瀬の流れ出しの頭に入れ泳がせると・・・ガツン・・・
3時半近かったので此奴を最後にこの日は納竿とした・・・だが生簀の囮も良く頑張ってくれた
なんか最近は掛かり鮎を使うより生簀の囮で何度も使い回すことが多いような感じだ
昨日も結局使う事無い野鮎も7つ囮缶に入れて持ち帰って来た
でもやはり野鮎を使うと勝負は早いんだけどね・・・まあ此れも弱った囮で掛ける練習と思えば・・・
だが此のところの高水温なだけに野鮎でも雑に扱うと囮の弱りも早い・・・
生簀用の使わなかった7つだけ活かし持ち帰り後のは皆川へとお帰り頂いた
此の高水温だけにある程度囮が居ないと酷い目に遭いそうだ・・・。












※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます