goo blog サービス終了のお知らせ 

友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

7つは入れ過ぎじゃね

2025年07月27日 | 鮎友釣
金曜日の囮さんも今日で生簀生活2日目・・・
今回は7つも生簀に入れているのだが今朝は皆元気に泳ぎ回っている
最近4つから6つ位は生簀に入れているんですが今までは2つか3つだけだったんだけど
7つ入れると生簀も狭いのではないかと思うけどね
あまり居れ過ぎてはいけないだろうけど・・・やはり40ℓのクラーボックスでは
3つ4つ位が限度じゃないかなだがついつい使う事のない鮎を多めに確保してしまうと
活かして持って帰って来てしまって・・・囮として使えば良いのですけどね
今日辺り後で釜上げシラスと小さな乾燥したオキアミを餌としてあげないといけないな
シラスもスーパーで購入して来て1回分として小分けにして冷凍して有るのでね
ただこの餌を上げても食べ残しが多くてポンプで吸い上げられ濾過機に溜まって
何だか勿体ない様にも思うんだけど・・・それでも少しは食べていると思うので
やはり上げない訳にもいかないし結構囮さんも腹がぺったんこになっていますからね
昨日は土曜日と言う事でかみさんとの買い物に出掛け川には出ることも無く・・・
今日もかみさんや家族が仕事が休みで家に居るので私も川には出ないで家に居る
其れに今日の昼過ぎからは孫の少林寺拳法の特練を我が家で遣るのでね・・・
来月の9日には国技館での練成大会が有るので其の前にはこうして道場での練習だけでなく
日を決めては我が家でちょくちょく師範代が来てくれてマンツーマンで教えてくれる
孫も楽しんで遣っている様なのでそれなりには上達しているけど・・・
今度の練成でもいい成績を残してくれると良いんですけどね
クラスで最優秀賞を取れば閉会前に皆の前で演武を披露できるので
孫も其れを目指していると言っていましたが・・・如何かな?
昨日買い物に行く前と帰って来てから少しだけだが掛け針を巻き足した
普段使う7号と7.5号のイカリ針は沢山有るんですが
8号のイカリ針が少なかったので・・・そろそろこの間の金曜の様に
デカイのが掛かり出す時期でも有るし酒匂川でも早川でも8号位のはベストに入れておかないとね
8.5号や9号10号11号などの大針は其れなりに巻き置きしているんですが
8号てあまり使う機会も少ないせいか巻き置きもさほどしていなかったので・・・
酒匂川や早川では8.5号以上の針はまず使う事無いのですがね
そうは言っても8号は使う事も有るだけに酒匂川早川用にと作り足した
早川は後期になると大鮎の放流が有るので大鮎も掛りますが
今年の酒匂川は?如何かな?大鮎へと大きく育ってくれれば良いのですがね
8号の針を頻繁に使う様になってくれれば良いんですけど・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。