のんびりとテレビを見る時は今まで録画していた映画などだったけど
最近は録画して有る映画も見るのだがディスカバリーチャンネルをよく見ているんだ
大抵は朝家の事を済ませた後にソファーに腰掛けテレビを点けては先ずその日のテレビ番組を見て
面白そうな映画が有るかをチェック・・・見たい物が有れば録画予約してね・・・
其の後はディスカバリーチャンネルにするとその時間帯に放映されている
名車再生番組に見入っている・・・此れがまた面白くてね・・・
MCの方が各地の安い壊れたような古い車を買い付けて来てはメカニックと一緒に再生し
綺麗にピカピカにと直しては利益の出る様にと転売するという番組だ
金額の単位は米ドルにポンドでの表示で日本円では無いのだが1ドル150円としてみると
古い車もそこそこ良い金額なんだよね・・・再生した車も売る時には高値で販売され
其の金額でも即座に売れてしまうのだからちょっとビックリだ・・・
特に昔私が乗っていた車だったり興味のある車だと余計気になって見入ってしまってね
この間もブタカマが放映されていてこのブログにも記載はしたけど・・・
今度はコルベットが放映されていた・・・コルベットは私も一時期買いたいと思っていた車だけど
結局私は買わずじまいだったんだけどね・・・カッコ良い車だ・・・
放映されたのはコルベットC2で私が買おうかと思っていたのはC3何ですけどね
此のC2は60年代の物でパワーも申分なくスタイリッシュでこの世代からスティングレーと呼ばれた
今見ても迫力の有るエンジンパワーにスタイル・・・今でも余裕さえ有れば手にしたくなるね
前のオーナーがリストアするつもりだった様だが諦め何年も寝かせていた車をネットで探し
其れを購入して気になる部分をエンジニアと一緒に再生・・・完璧な状態に直しては
コルベットの集まりに持って行きその会場内で即販売されたって言う物だ
この番組を見ていると昔私ものめり込んでいた時期を思い出してしまうんだよね
今では熱もすっかり冷めてはいるのだがこの様な番組を見ているとどこか騒ぐところも有る
今思うとC3を買って乗っていれば良かったとも思うね・・・
その頃私はスポーティーな車と言えばカマロが一番だったのでカマロは数台乗り継いだり
1台だけだけどトランザム455は乗ったりしてね・・・だがやはりカマロが良かったんだ・・・
なので今アメ車で何が欲しいと聞かれたら迷わずカマロの68年式か69年式と答えるけどね
だがC3も捨てがたいところだ・・・V8のサウンドにあの迫力には魅了されてしまうよ
またこの番組では視聴者の方の所有している車を販売して次の車をリストアして売り
幾度もその作業を繰り返してはその都度利益を出し高価な車にとして行って
最終的には其の視聴者の方が高望みしていた車を手に入れるって企画も有ってね
あんなボロ車があんな高級車に?って驚いてしまうが見ていて其処も面白い
ついこの間はポルシェ911を再生していたが見入ってしまったし懐かしかった
当分の間は飽きずに見てしまう番組だろうな・・・
下の写真の最初から白い車までは今回のC2ですが白い車の写真2枚は
コルベット初期のC1でその隣の赤いの1枚の写真がが3代目のC3です。
最近は録画して有る映画も見るのだがディスカバリーチャンネルをよく見ているんだ
大抵は朝家の事を済ませた後にソファーに腰掛けテレビを点けては先ずその日のテレビ番組を見て
面白そうな映画が有るかをチェック・・・見たい物が有れば録画予約してね・・・
其の後はディスカバリーチャンネルにするとその時間帯に放映されている
名車再生番組に見入っている・・・此れがまた面白くてね・・・
MCの方が各地の安い壊れたような古い車を買い付けて来てはメカニックと一緒に再生し
綺麗にピカピカにと直しては利益の出る様にと転売するという番組だ
金額の単位は米ドルにポンドでの表示で日本円では無いのだが1ドル150円としてみると
古い車もそこそこ良い金額なんだよね・・・再生した車も売る時には高値で販売され
其の金額でも即座に売れてしまうのだからちょっとビックリだ・・・
特に昔私が乗っていた車だったり興味のある車だと余計気になって見入ってしまってね
この間もブタカマが放映されていてこのブログにも記載はしたけど・・・
今度はコルベットが放映されていた・・・コルベットは私も一時期買いたいと思っていた車だけど
結局私は買わずじまいだったんだけどね・・・カッコ良い車だ・・・
放映されたのはコルベットC2で私が買おうかと思っていたのはC3何ですけどね
此のC2は60年代の物でパワーも申分なくスタイリッシュでこの世代からスティングレーと呼ばれた
今見ても迫力の有るエンジンパワーにスタイル・・・今でも余裕さえ有れば手にしたくなるね
前のオーナーがリストアするつもりだった様だが諦め何年も寝かせていた車をネットで探し
其れを購入して気になる部分をエンジニアと一緒に再生・・・完璧な状態に直しては
コルベットの集まりに持って行きその会場内で即販売されたって言う物だ
この番組を見ていると昔私ものめり込んでいた時期を思い出してしまうんだよね
今では熱もすっかり冷めてはいるのだがこの様な番組を見ているとどこか騒ぐところも有る
今思うとC3を買って乗っていれば良かったとも思うね・・・
その頃私はスポーティーな車と言えばカマロが一番だったのでカマロは数台乗り継いだり
1台だけだけどトランザム455は乗ったりしてね・・・だがやはりカマロが良かったんだ・・・
なので今アメ車で何が欲しいと聞かれたら迷わずカマロの68年式か69年式と答えるけどね
だがC3も捨てがたいところだ・・・V8のサウンドにあの迫力には魅了されてしまうよ
またこの番組では視聴者の方の所有している車を販売して次の車をリストアして売り
幾度もその作業を繰り返してはその都度利益を出し高価な車にとして行って
最終的には其の視聴者の方が高望みしていた車を手に入れるって企画も有ってね
あんなボロ車があんな高級車に?って驚いてしまうが見ていて其処も面白い
ついこの間はポルシェ911を再生していたが見入ってしまったし懐かしかった
当分の間は飽きずに見てしまう番組だろうな・・・
下の写真の最初から白い車までは今回のC2ですが白い車の写真2枚は
コルベット初期のC1でその隣の赤いの1枚の写真がが3代目のC3です。











※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます