友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

昨日は早川で

2021年10月05日 | 鮎友釣
朝は6時過ぎに家を出て組合の囮販売所に寄り囮を購入してから上流部のつり橋へと向かった、先ずはつり橋下流からのスタート、囮を泳がせて5分程度で1っ発目の当たり・・・、幸先良い感じだが15㎝程の小振りサイズだった、ま、型は仕方ないね・・・、その後右岸手前の流れ込みからの深みを先に取りたいと思い囮を入れると直ぐにひったくるような当たりが出るが・・・おいおいマジかぁ~何と底バレさせてしまった、良い当たりだったのに顔を見たかったよ~、同じ様に深みを泳がせるもそれっきり反応は無くなってしまった、そう思って大きな石を見ると大きな石に流れが当たっている所で良い型が体を出しながら食んでいるじゃないか、下流から囮を泳がせ上らせて石の頭に近づかせると直ぐにガツン・・・1っ発だぁ~、抜くと21㎝程の良い型じゃないか、正直チョットホッとしたね、囮を替えて同じ様に泳がせるが如何も其処で食んでいたのはこいつ1つだけ?まったく反応は無くなった今度は奥は左岸の流れに入れて泳がせるとコツンと小さな当たりだがこいつも20㎝クラス、その後大石周りを遣るが15㎝程のチビが2つ掛かってくれただけだった、だがまだ沢山居るので続けるが掛かってくれたのはドンコ2つにウグイ1つ極めつけは10㎝程の極小鮎・・・、其処でこの場を離れつり橋上の淵に移動した、囮を入れて泳ぎ出したらいきなり良い当たりが出て浮かして抜くと此れも20㎝クラスの塩焼きサイズ、何時もより鮎の見え方は少なかったけど良いペースで塩焼きサイズが掛かり出したので良い気分でいると3つで止まってしまった、その後16㎝程のを1つ追加してからは沈黙タイム・・・、良い型の鮎は見えているんだけど追ってくれないんだよね、囮を替えてやったりもしたけどまったくの無反応・・・、9時から10時まで結局1つも絡むことは無く納竿とした、20㎝クラス以下を私の下手で遣られていた方にお上げして帰ることに、もう少し数が欲しかったけど無反応の1時間が如何も勿体ないよな・・・とは言え色々遣ったが結果絡んではくれなかった、残念だけど仕方ない、もう1度はこの場所で遣るつもりでは居るけど良い型が出てくれたら嬉しいのだが如何なる事か・・・。