細道の奥

馬笑(ばしょう)が日常を書き綴ります。

読むまでもない、どうでもエエ内容。

2013年10月27日 | どうでもええ内容



秋らしく爽やかな快晴です…  どうでもエエ内容ですが…



久しぶりに夢を見た。 海津の中江川で、キャスト20投目で
ナマズが釣れた夢。 思いつめると夢って見るんですよね。



針が外せず、ふと見上げると親子連れが見てて、針を外すのを
手伝ってくれました。 ありがとうございました (あくまでも夢)



そこで目が覚めました。 時計は4時… 見るだけ行ってみるか 
そそくさ準備して出発。 なんか勘違いして着いたポイントは大江川…



下流域はイマイチとか聞くけど、魚がポンポン跳ねてるんで、迷わずキャスト。
20投目辺りで、お告げ通りなのか?ハッキリとした当り有り 
でも、それでお終い。


見るだけのつもりだけど、少し移動します 
海津温泉  サイドを通り、万寿橋から大江川を北上します。



ポタリングでバサーの多いポイントは分かってるので、行ってみると
もう何人も釣りしています。 朝まずめですなぁ~



魚は跳ねてるけど沈黙の竿…  もう腹ペコなんで、近くのこぎろ池
(ヨット池)・南池(牛池)の場所確認へと。


両池ともに、釣り人チラホラいます。 南池でチョイ投げするも
またもや池にゴミを落としてしまったんで、終了しました。


軽トラにもナビ付いてるけど、中江川までスグなんだね。。 池は
ポタしてても平面上なんで分からないからね。 中江川も釣り人が
すでに出てました。



帰る途中の、山除川も数台の車ありました、たぶんボート釣りと
思うけど。 なんかさぁ、自転車より人の密度濃いですね。
自転車は結果 (距離・時間等) がすぐ出ますが、釣りの道は
キビシイですね。 



チャンスは朝だよね~  昼間にズラッと並んでも、釣れる気しないし。
で… 6時過ぎに帰ってたきても、家族・ワンコ・ニャンコも寝てます。


早朝の一人あそび終了。 さて、ながい一日をナニしましょうか??  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山MTB → 里川?BASS | トップ | MUNIやらBASSやら・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでもええ内容」カテゴリの最新記事