(仮)JJの頼まれると「嫌」といえない日記

ビルメンから清掃自営業へ^-^;; うまくいくのか再就職か・・・・・・不況時代の混沌記
JJの日常愚痴日記とも@ロ@!

書かなければ閲覧数が減る

2005年11月02日 23時11分13秒 | Weblog
ってのは

当たり前のことなんですが

やっぱり

寂しいですね(・。・)



書く暇はあるんだけど

書く余裕が無い感じで


書いていない期間に結構いろんなことがありました

っていっても

よく覚えてないので

要所要所を選んで書いていきますーー;



なにからいこうか・・・


まずは

清掃担当していた人がやめましたw

自分より先にwww

原因は会社というか上司みたいですね

本人から聞いたわけじゃないですが

なんとうか

やめることを知ったのが

やめる日でした

しかも

何の挨拶もせずに

「お疲れ様です」だけ言って帰りやがったし

ソンナヤツは社会にさえ適合できないと思うのですがねぇ。。。。。

まぁ新しい就職先が見つかるよう祈っておきますが

それと

昨日今日明後日と公営住宅の貯水槽清掃なんですが

大事件は今日おきました!!!!

まぁ変な水槽で今日始めてやったのですが

受水槽140t弱・高置水槽21t12tでいずれも2層式

んで副受水槽が6トンの2きで12t

見たいなん感じです

注意書きみたいなのみると

受水槽はいっぺんに落とせダトカ

ほかの水槽は1層づつで清掃しろダトカ

それで断水時間は360戸をまかなっているのですよ


おおすぎwwww


極めつけは

量水器のバルブを全部占めろダトカwwwwww


閉めるだけで半日かかるワー!!!!!

とおもいながら

清掃したんですが

午前中に受水槽全部落としてはじめたんですが


事件はそのとき起こりました・・・・・・


受水槽を片方ずつ清掃使用とも思ったんですが

連通管とサクション管ともう一個何かつながってる管があるわけですよ

土の中をもぐって

何の管なのか分からないし

バルブがどこにも無い

なので一気に落としてはじめると


断水の苦情の電話が元請の所でなっているらしぃwwww

いま受水槽ですよwww???


疑問いっぱいで


時間延ばしつつ

何とか2層清掃終わって水入れ始めると

まぁ断水は終わったわけですが

受水槽から配りが走っているわけですよwwww


意味わかんねwww

山の斜面に上から下へと建物があって

その鉄片に塔になって水槽があるんで

理屈的には出来ないことは無いけど


おかしいだろwwwww


そのトラブルのせいで


めいっぱい疲れました



もう今日は




今から飲みに行って来ますwwww



だるいんだけどね・・・・・


来いって言う電話が



なので・・・・



PS

友達にこのブログ見せたら
「ネガティブな日記だね」ってw


おっしゃる通りでwwww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿