マッシュで温泉めぐり

マッシュで日本全国温泉めぐり

冬 九州 ( 大分県 ) 温泉巡り (4)

2015年12月31日 | 温泉
12月21日 ( 月 ),今日は最終日
最後に,玖珠郡九重町にある筌の口温泉 「 里の湯 」 に
浸かって帰ることにしました。

   
里の湯は,今回で4回目?です。
朝一で入浴しようと,午前9時に現着
貸切状態でした。
入浴料 大人500円

   
よく見えませんが・・・
泉温38.3℃
( ネットで調べてみると,
 泉質:含二酸化炭素-Na・Mg・Ca-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉とありました。)
源泉掛け流しです。

    
 
ここから泡とともに源泉が出ていました。
体中が泡まみれに・・・
孫も泡を楽しんでいます。

  
貸切状態なので,またまたゆったりと思う存分楽しめました。

帰りに,道の駅 「 なかつ 」 で夕食の食材等を調達
   
クリスマスの飾り付けと一緒に門松も飾ってありました。

 
今回は,婿さんに全行程を運転してもらったので
とても楽チンな旅行でした。
ただ助手席で,まぶたが閉じるのを我慢するのがとっても辛かった・・・!!!

今回の九州(大分県)温泉巡りの走行距離828km(10.07km/L)でした。




冬 九州 ( 大分県 ) 温泉巡り (3)-4

2015年12月30日 | 温泉
12月20日 ( 日 ),由布院の 「 庄屋の館 」 のエメラルドグリーン色の温泉を堪能した後,
今日の宿,大分県玖珠郡九重町にある長者原温泉「虎乃湯」に向けて出発!!


やまなみハイウェイ ( 県道11号 ) 沿いにある 「 虎乃湯 」 入口の看板です。
後ろには久住連峰が立ちはだかっています。
( 硫黄山?からの噴煙も見えてます。)


奥に見えるのが受付棟です。

  
ここで受付を済ませます。
お菓子,カップ麺,ビール等も販売しています。
電子レンジも1台置いてあります。(弁当持込時には重宝しています。)

今回,娘家族が泊まった部屋 ( 萌葱A ) です。
         
木立に囲まれて,デッキもあり,離れ風のなかなか良い感じの部屋です。
1棟が3軒程度の長屋になっており,平日1泊(素泊り)2,980円/人
アメニティーは付いていませんがお勧め宿です。

我々夫婦の泊まった部屋 ( 同じく萌葱A ) です。
    
写真は少ないですが,こんな感じです。

   
木立の中に宿泊棟,温泉棟等が配置されています。

    
木立の中で,シーソー,滑り台と孫も楽しんでいました。

 
温泉棟写真です。
左が大浴場棟(内湯,露天あり)
右が家族湯(空いていれば何時でも入れます。)

 
泉質:Ca・Na・Mg-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉 ( 低張性中性高温泉 )
ほぼ源泉掛け流し ( 高温の為加水しているそうです。 )

      
孫は温泉でもしっかり遊んでいました。( 貸切状態でした。)




 


  



冬 九州 ( 大分県 ) 温泉巡り (3)-3

2015年12月29日 | 温泉
12月20日 ( 日 ),由布院の 「 陽だまり食堂 」 での昼食後,
さらに由布院にある 「 庄屋の館 」 に行き,エメラルドグリーン色のお湯に浸かりました。

  
下の駐車場に止めて,宿泊棟の間を抜けると,受付棟が見えてきます。
この横に宿泊者用の駐車場があります。

  
看板の前で。
看板の下には湯溜まりが! 足湯ではないようです。座るところが無いので・・・。

 
受付の案内板に従って,受付で料金を支払い,
入浴料:大人800円

 
さらに奥に上がっていくと温泉棟があります。
後ろには由布岳が・・・。

 
温泉棟の入口で。振り返ると温泉の汲み上げパイプが勢い良く蒸気を上げていました。

 
男湯の入口,脱衣場 ( 板張りでとてもきれいです。 )
脱衣場から見た露天風呂です。

 
源泉掛け流し
泉温:90.5℃
泉質:ナトリウム-塩化物泉
  ( メタケイ酸594.0mg )
表示では,色は弱乳白色となっています。

   
どう見てもコバルトブルーですね~!!!
無色透明な温泉が,空気に触れて時間が経つとともに色が変わってくると書いてありました。

 
源泉の流入箇所です。
温泉成分が岩にこびり付いています。


正面の岩の上にも露天風呂があるのですが,入れなくなっていました。
浴槽や浴槽にある岩もきれいに仕上げてありますが,
今回で3回目ですが,以前の方が自然で趣きがあったような気がします・・・!

     
孫の写真のオンパレードです!!


ペットボトルで温泉水が販売されていました。1本150円

他の入浴客も少なく,とてものんびりした時間が過ごせました。




冬 九州 ( 大分県 ) 温泉巡り (3)-2

2015年12月28日 | 温泉
12月20日 ( 日 ),由布院 ( 湯布院 ) の 「 下ん湯 」 の次は,
金鱗湖から車で15分位の距離にある伽藍岳の中腹にある塚原温泉へ
ここは,温泉棟から歩いて約5分位 ( 私だと10分位? ) の距離に火口があり
白い噴気が立ち上っています。

 
駐車場です。
白い噴気が見える中腹辺りに火口があり,
見学料は200円,今回はパスしました。

  
温泉棟の前で記念撮影!!


塚原温泉の由来です。

  
受付で入浴料金を払って
大人500円

      
温泉を堪能しました。
入浴時には,他に2人お客さんがいたのですが,
上がられて家族湯の如く貸切状態!!
孫も,存分に温泉を堪能して ( 遊んで ) いました。


今回も温泉を飲んでみましたが,やっぱり酸っぱかった!!
コップに1口がやっと・・・

 
源泉名:塚原温泉 火口の泉
泉質:酸性・含鉄 ( Ⅱ・Ⅲ )・アルミニウム-アルミニウム硫酸塩泉
   PH2.1 
泉温:源泉63.4℃, 使用位置48.9℃
源泉掛け流しだそうです。
こんな癖のある温泉が大好きです。
今回でこの塚原温泉での入浴は,4回目。
婿さんに是非入ってもらいたい温泉の1つでした。

 
風呂上りのソフトクリーム ( 300円 ) は格別のようです。
駐車場からの風景です。

そろそろお腹も空いてきたので,少し早いけど昼食を食べに行くことにしました。
いろいろネットで調べていたのですが,由布院の街中にあり値段も手ごろな
「 陽だまり食堂 」 を選択

 
JAの隣にありました。
看板に 「 JAゆふいんふれあいの里 」 と,
農産物直売所と食堂が合体した施設でした。

   
こんな風にまん中で仕切られてました。
写真のメニューを見ながら品定めをし,

   
左から,だんご汁定食,陽だまり定食,コロッケ定食,牛焼肉定食です。
これにとり天,牛肉ごぼうコロッケの単品を注文しました。
どれも美味しかったのですが,
陽だまり定食には,大分名物のだんご汁,とり天,豊後牛入りコロッケがあり
私的にはお勧めと思いますが,
娘と婿さんは,「 豊後牛の焼肉定食がとても美味かった!! JA直営店なので良い肉を使っている。」 と
大絶賛でした。

 
テーブルの上にはお皿が沢山並んでいますが完食しました。

 
参考までに詳しいメニューも。
早めの昼食だったので,食堂に入った時はお客は誰もおらず味が心配でしたが,
帰る時は満席になっていました。
次回,由布院に来た時もここで食事かな




冬 九州 ( 大分県 ) 温泉巡り (3)

2015年12月27日 | 温泉
12月20日 (日),今日は,由布院方面に向けて出発
別府市内から県道11号線を通って湯布院へ
途中,狭霧台展望台で休憩
由布院の町並みが雲海に隠れていました。
 
良い感じですね~!! (我々夫婦が? 雲海が? ・・・?)


由布岳を背景に

まずは,金鱗湖の側にある共同浴場 「 下ん湯 」 へ
朝8時50分頃に到着したのですが,すでに周辺には観光客が・・・
  
「 下ん湯 」 の外観です。
藁葺き屋根で,とても趣きがあります。
入浴料:1人200円
入浴時間:午前9時~午後11時
無人のため料金箱 ( 筒? ) が建ててありました。

   
源泉名:岳本共同温泉
泉質:単純温泉
泉温:63.1℃ 

 
脱衣場は,内風呂の両サイドにありました。
( 男女別 ? 特に表示は無かったような・・・ )
混浴とのことなので,今回は孫と二人で入浴

      
内風呂です。
早朝のせいか,孫と二人で貸切!!
大はしゃぎして遊んでました。
内風呂は熱めでした。

   
   
奥の浴槽は半露天風呂
内風呂に比べて泉温が低く,ほとんど半露天に浸かって ( 遊んで ) いました。
孫は,泳いで,潜って・・・大満足のようでした!!


最後に下ん湯の前で記念写真を
まだ,金鱗湖にはモヤがかかっていました。

下ん湯の前に地元の人専用の共同浴場が
 
2軒並んでありました。
別の温泉か同じ温泉か分かりませんが,こちらにも入浴したかったな~!!