
やっと図書の返却に間に合いました。
貸出期間は二週間。10冊まで借りられるのですが今回は2冊。
「1%の努力」「嫌われた監督」
どうも読書の苦手な私、数行読むと上と下の瞼がくっつく。行が変わってもまた同じ行に目が行く。本に集中出来ない。など最後まで読み終えることがあまりない。
「嫌われた監督」は中日の落合監督の話てなぜか読んでみたくてリクエストした物です。
河童さんが面白いと先に読んでいた。
野球の知らない私でも結構読みやすかったのですが、あれこれと興味が散漫で、なかなか本に集中出来ないでいたので最後にはちょっと飛ばしてしまった。
また読めるかわからないけど、“ほんサーチ”にリクエストしました。
「80歳の壁」「13歳から分かる!7つの習慣」
ズボンの裾を踵で踏んでる野球選手のユニホームの着方が嫌いです。
イチローみたいにちゃんとアンダーソックス穿け!
裾踏んで汚れたズボン、自分で洗っていないだろう!って思うと余計腹立つ(笑)
私は靴の踵を踏むのが嫌いです。野球とは関係ないけど。