嫁が臨月に入り、「もう今すぐ産まれても早産ではないですよー」という時期になった時に、Twitterである2ちゃんねるのスレッドが紹介されていた。
妊娠したら、何事もなく生まれてくると思ってる全ての人へ。 : 今日、娘が天国に
読んだ。
泣いた。
ちょっと自分でもおかしいんじゃないかと思うくらい、号泣した。
そして泣き止んだ時、なぜか自分のなかで覚悟が決まっていた。
産まれてくる子供よ、今まで待たせてごめん。
今やっと、父は覚悟が決まったよ。
お前にどんな障害があろうと、俺が絶対に育ててやる。
お前は父の覚悟が決まるまで、待ってたんだよな?
もう大丈夫だ。俺が絶対に守ってやるから、安心して出てこい。
心の底からそう思った。
そして、そう嫁の臨月のお腹をさすりながら話しかけた。
その夜、嫁にいわゆる「おしるし」というのがきた。
ま、ただの偶然だと思うのが普通だろうし、自分でもそう思っているのだけど、でもあまりのタイミングの良さに驚いてしまった。
覚悟が決まったきっかけが2ちゃんねるというのは少々情けない気もするが、ただ、Twitterでそんなスレッドを紹介しているタイミング、すべてのツイートに目をとおしているわけではないのにそのツイートだけしっかりと見つけてしまったこと、そして「おしるし」のタイミング。
普段なら絶対に使わない「運命」という言葉を意識するにはとにかく十分な出来事だった。
そして物語は、いよいよ出産へと突入するのであった・・・
つづく。
妊娠したら、何事もなく生まれてくると思ってる全ての人へ。 : 今日、娘が天国に
読んだ。
泣いた。
ちょっと自分でもおかしいんじゃないかと思うくらい、号泣した。
そして泣き止んだ時、なぜか自分のなかで覚悟が決まっていた。
産まれてくる子供よ、今まで待たせてごめん。
今やっと、父は覚悟が決まったよ。
お前にどんな障害があろうと、俺が絶対に育ててやる。
お前は父の覚悟が決まるまで、待ってたんだよな?
もう大丈夫だ。俺が絶対に守ってやるから、安心して出てこい。
心の底からそう思った。
そして、そう嫁の臨月のお腹をさすりながら話しかけた。
その夜、嫁にいわゆる「おしるし」というのがきた。
ま、ただの偶然だと思うのが普通だろうし、自分でもそう思っているのだけど、でもあまりのタイミングの良さに驚いてしまった。
覚悟が決まったきっかけが2ちゃんねるというのは少々情けない気もするが、ただ、Twitterでそんなスレッドを紹介しているタイミング、すべてのツイートに目をとおしているわけではないのにそのツイートだけしっかりと見つけてしまったこと、そして「おしるし」のタイミング。
普段なら絶対に使わない「運命」という言葉を意識するにはとにかく十分な出来事だった。
そして物語は、いよいよ出産へと突入するのであった・・・
つづく。