goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 釣魚下処理タチウオ  一日目は刺身で美味しく頂きました!

2023年09月30日 21時58分03秒 | 釣魚下処理
        9月30日(土)
    昨日釣魚タチウオの下処理
   昨晩やろうとしたのですが、なかなか渋い釣りになって疲れが・・・
   と言う言い訳をして本日朝食前に処理しました(と言っても3匹)
   お裾分けは昨日の内に終了しているので自宅分のみ
      3本・4本・5本指の各1本を
   タチの下処理は、鱗も無いし簡単なので短時間で
   4本指のタチに他の釣り人のハリスを切って呑み込んだ針が胃から突き抜けて
   いた(まれに有ります)・・・口に掛かるよう上手く合わせましょう!
   3本指の尾に近いところは他の魚に噛まれた後が
   海の中は敵に狙われたり共食いだったり人間が一番の敵で有る事は
   間違いないが大きくなるのも大変だ・・・
    何が噛んだか分からないのでこの一切れはエサ用にしました
   今回は3匹なので3本ずつにして後は嫁さんに任せました
   3匹共真子でした
   今晩は5本指の一切れを使用して刺身で美味しく頂きました

   前回は胃の中にイカの子が入っている物が有ると会長のFWさんから
  聞いていて3匹の中から各1杯ずつ出てきてビックリしたが
  今回の3匹にはいませんでした 
  オキアミより少し大きなエビが数匹いたりかなり大きな中骨が入っていました
  釣針はお裾分けの時 下処理がしていないようなら
  注意喚起していたほうが・・・。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 収獲 オクラ・ピーマン・パプリカ

2023年09月30日 20時21分14秒 | 畑・庭いじり
       9月30日(土)晴れ時々曇り 西風 暑い
    また暑さが戻ってきたようです・・・
   夕方収穫日なので、釣魚下処理したり釣り道具の片付けをして
   夕方ウォーキングの後で収穫(風が涼しくて気持ち良い)
    収獲 オクラ大量・ピーマン大量・パプリカ2個
    オクラが復活気味で奮起!(脇芽にも期待!)
   嫁さんの実家のオクラはかなり虫害に遭ってボロボロなのでそろそろ
   整理も考えないといけないが、新しい葉が出てきたりいるので検討中
   インゲンも少しは収穫出来そうでしたが、暗くなってきたので明日に
   来週涼しくなったらまた土作りと畝作り予定しています
   マキの木の剪定もまだ残っているのでそれも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする