goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 クロ猫クロ 7歳5ヶ月 まだ暑いのに体重200g増

2023年09月10日 22時06分37秒 | 
       9月10日(日)
   クロ猫クロ本日じぃじが朝野菜収穫無い為 暇?
  爪研ぎ場でふて寝
  じぃじ始動でクロもじぃじ監視に鈍った身体をストレッチ


  少し畑パトロールしてじぃじの確認出来る場所で監視
  やることやったら休憩(眠そう)
 
   体重測定4,200gとこの暑さの中で200g増・・・
  嫁さんも最近ご飯(エサ)を良く食べるとのこと
  そしてゴロゴロ 冬体重になったらどこまで今までの最高は4500g!
   リラックスすると脚の長さが素敵です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 定植場作り途中土砂降り・・・

2023年09月10日 20時05分05秒 | 畑・庭いじり
     9月10日(日)曇り時々晴れ一時雨も 南西風 蒸し暑い
   朝から雲多くやや涼しいくらい
  本日収穫は無い為、自宅畑の定植場作り一気に進める予定
  少し前に草刈り兼耕運で綺麗にしたズッキーニ跡地・・・草だらけ
  本日は耕運後は堆肥等を入れ込む(草が多い)
  今年サツマイモのツル返しは全くやらない予定でしたが
  ここは耕運の邪魔になるので上げて草を耕運し易く
  昼前に空が暗くなったと思ったら土砂降り
  直ぐに止むだろうと耕運作業進めていたらビッショリ水溜まりも・・・
  合羽も着ずに作業進める キンメ君も綺麗に?輝いてます!
  草は打ち込みました 雨も止み作業再開
   キンメ君に草が絡み数回外す・・・ホースで水を掛けて置くと取り易い
  事に気づき・・・それでも大変
  左が外した草・・・
   粉末苦土石灰・化成肥料・牛糞堆肥・粉末鶏糞を撒き
   もう一度耕運入れ込み
   小さな跡地も含めて4箇所を同様に本日暗くなるまでに

   ズッキーニの跡地が最後に何とか終了
   苗が大きくなり定植前に畝を作くる予定なのでこのままに
   4箇所の定植場の耕運作業が終了
   途中の土砂降りはビックリしましたが何とか本日中に終了しました  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする