9月23日(土)曇り時々晴れ 西風やや強い やや暑い
本日の釣果 ヘダイ・クロサギ・チャリコ

ハゼ・カライワシ・セイゴ

天気も怪しくやや風も有ったので迷いましたが
今シーズン初3番ミオへ つりんぼ丸でヘダイの様子を確認しに
潮止まりが午後3時頃なので午前10時~午後3時頃まで2時間ずつのリレー釣り
やや風波の中3番ミオへ向かいます

午前10時前 西風・上げ潮1丁錨で釣り開始
雲が多く風も有るので気持ち良い

1匹目はチンタでしたが2匹目は本命ヘダイ(3番ミオヘダイ久し振り)

クロサギとヘダイのW

ヒイラギやチンタも混じりますが本命ヘダイも良い感じで釣れ
1時間のイケス

2本の竿Wヒット 1本の竿はW

2時間少し前に西風が強くなってきたので、魚をクーラーに移しハゼ釣りに

新川に向かう前にゴルフ場裏でハゼ調査(晩秋に狙う場所)

ハゼWからで調子良かったのですがそのあとヒイラギ

25分程頑張って5匹

太陽が出てきて暑くなてきましたが新川に向かいます


5分ほど中り無かったが、ポツポツ釣れるように

ヘダイとハゼのW

セイゴとハゼのW

今日はハゼのWが無いのかなーと呟いたら

呟いてみるものです!

前回元気だったカライワシ本日も良い引きでした

午後3時前スカリを上げ港に向かいます

本日の釣果
ヘダイ 34匹(14~17㎝)
クロサギ 2匹(20・21㎝)
チャリコ 1匹(15㎝)
ハゼ 35匹(10~14㎝)ジャンボ無し
カライワシ 1匹(28㎝)
セイゴ 1匹(20㎝)
チンタ 4匹(リリース)
ヒイラギ 16匹(リリース)
8目
やっと凪や天候に恵まれ3番ミオに今期初釣行
今年もヘダイ良い引きで釣れました!満足
フグが全く釣れないし いたずらも無しで省エネな釣りが出来ました
後半のハゼもまずまずな数でしたがジャンボが1匹も無し今年は変!
秋の釣りらしく色々な魚が竿を絞ってくれ楽しめました!
後はもう少し涼しくなってくれると良いのですが・・・