ロヴェレートでお会いした音楽家 I musicisti che ho incontrati a Rovereto

2010-10-31 15:26:49 | Weblog
In Italia, oggi e domaini sono i giorini di vacanza consecutive.
E’ chiaro che i nomi dei musicisti giapponesi che ho incontrati un po`fa a Rovereto, per cui ve li presento.
Nella foto, la ragazza che sta accanto di me si chiama Yuko Inoue.
sta il primo destro si chiama Akira Harada.
Sig.ra Inoue abita a Pesaro.
Anche io ho vissuto li`un’anno, per cui siamo stati animati a parlare dei temi locali della citta`.
Dicono che non si capisca la soluzione che ci siano tanti enigmi nel concorso.
Che concorso!
今日と明日、イタリアは連休である。
先日ロヴェレートでお会いした日本人演奏家2人のお名前がはっきり分かりましたのでお知らせします。
写真で僕の隣におられる方が井上裕子さま
一番右におられる方が原田陽さま
井上様は現在ペーザロに住んでおられます。僕が一年間いたこともあり先日お会いした時ローカルな話題で盛り上がりました。
あのコンクールは正直、謎だらけで、結果も皆が首をかしげるようなもの。だったそうです。
どのコンクールも同じですね。

一時間長い夜 La notte un’ora piu`

2010-10-30 19:46:04 | Weblog
Sono andato al concerto delle mie amiche che sono dei vincitori del concorso.
Questo anno ha scelto i quattro cantanti.
A proposito, sta notte dura un’ora piu`.
Saranno 8 ore di difarenza tra Giappone e Italia.
Quando sta mezzogiorno in Giappone in Italia sono le 4 di mattina.
コンクールで賞を取った友人たちの演奏会を聴きに行った。
今年は4人の声楽家が選ばれました。
ところで今晩は一時間長く、明日から冬時間。
日本との時差は8時間になります。
日本が正午の時、イタリアは午前四時です。

引っ越し気分 il sentimento del trasloco

2010-10-29 20:58:19 | Weblog
Nel mio concservatorio vari insegnanti insegnano musica d’insieme.
L’ha insegnto l’insegnante di Bologna oggi, per cui mi sono sentito a trasferirmi da Vicenza.
Nella lezione abbiamo deciso di andare in Sardegna come se fosse la rappresentanza della scuola l'anno prossimo gli ultimi giorni del maggio o i primi giorni del giugno.
僕の音楽学校では複数の先生が室内楽を教えられます。
今日の授業はボローニャから来られた先生が指導されたので今年度はヴィツェンツァから引っ越しした気分です。
このレッスンで来年5月末か6月最初にサルデーニャ島に、ヴィチェンツァ音楽学校の代表として再度いく事が決まりました。

イタリア人大美女 Molto bella italiana

2010-10-27 21:01:55 | Weblog
Ho passeggiato anche oggi, nel pomeriggio.
Dato che sono in Italia, ci sono tante belle per me,
per cui vorrei scrivere questo diverso argmento di solito, anche perche`penso di imparrare le parole italiane.
Forse interessa la cosa che ho scritta sul diario il venti gennaio 2010.

Penso che la maggioranza delle belle molto si senta triste.
Perche`quando incontrano le ragazze solite la gente si bilancia.
Per cui si agisce con un gruppo almeno tre perone oppure si sta con un’amico omosessuale.
Anche il ragazzo eterosessuale tende diventare un’animale quando la incontra.
Cioe`e` difficile che una molto bella venga innamorata.
Ci penso perche’abito in Italia da qualche anno.
A proposito, c’era il film “Belle e Beast”

今日も午後散歩した。
せっかくイタリアにいるので僕が気にいる美女の話題も、いつもとは違う話題で単語を覚えるのにも良いかな?と思い、書きたいと思います。
今年1月20日の日記でも書いたことにも通じると思います。
・・・
大美人と呼ばれる多くの人は寂しがっていると思います。
一般の女性と会うと比べられるからです。
だから3人以上の団体で行動する、もしくは、同性愛の男友達と行動する。
そして他性愛の男たちもこの大美人に会うと獣になってしまいがちです。
つまり、大美人は恋愛をしにくい、と。
僕は今までイタリアにいてこう思います。
そういえば、「美人と野獣」というお話がありましたね。

特記事項なし Non c’e` niente di particorali

2010-10-26 21:28:28 | Weblog
Mattina, c’e`stata la lezione con Fabio.
Pomeriggio a Monte Berico, ho pensato il mio futuro, guardando questo panorama.
Siccome dopo la pioggia subito, le montagne erano piu`chiare della scorsa volta.
午前、師匠ファビオのレッスン。
午後、自分の将来をモンテベリコでこの景色を見ながら考えた。
雨上がりだったので、山が以前より良く見えた。

ロべレート Rovereto

2010-10-24 23:54:13 | Weblog
Sono andato a Rovereto a sentire il concorso di violino barocco “Premio Buonporti”.
Ho parlato con Mr. Ryo Terakado, una delle giurie del concorso, siamo stati animati a parlare del’incontro con me a Kobe e l’argomento di Teatro Olimpico a Vicenza dove abito io, alla pausa.
プレミオ・ブオンポルティという名のバロックヴァイオリンのコンクールを聴きにロベレートに行った。
審査員の方の中に寺神戸亮さんもおられ、休憩時僕と神戸で出会った事や僕の住んでいるヴィチェンツァのテアトロオリンピコの話題などを話し盛り上がった。

↓初めて行ったので、最初は地図を見て場所を確認。


↓ロスミーニ広場


↓町のメイン、ロスミーニ通り


↓オレリチ通り


↓洗礼広場


↓サンマルコ門


↓サンマルコ


↓コンクールの案内


↓ダンテ通り


↓ダンテ通りにある小学校


↓ダンテ通りの端にある川


↓ダンテ通りを引き返したら、道路標識が・・・そこにヴィチェンツァと書かれてある。


↓ヴィチェンツァ銀行。やっぱりここにもある


↓南チロルの山並み


↓ロベレート駅を違う角度から


↓駅で待っていたらボルツァノ発ボローニャ行きの普通電車が来た。ボローニャ、交通の便が良さそうである。


↓ロベレート駅


↓コンクール会場、音響ホール


↓僕と伴奏をされた方とこのコンクールを受けられた方。みんな日本人。お名前がはっきりしたらまたアップします。

ある詩人の家 una casa del poeta

2010-10-23 13:39:50 | Weblog
A Vicenza anche c’e` la casa dove nacque un poeta importante.
IN QUESTA CASA NACQUE
L’OTTO LUGIO 1478
GIANGIORGIO TRISSINO
FILOLOGO GENIALE DIPLOMATICO SAGACE
POETA INSIGNE
DELLA PATRIA DEL DOLORE DELL’AMORE
ヴィチェンツァにも町の中心で生まれた詩人の家が残っている。
この家で1478年7月8日に生まれた
ジャンジョルジョ・トリッシーノ
言語研究家・天才的な・外交的手腕のある・(良い意味で)抜け目のない
詩人卓越した
故郷の愛の悲しみ
直訳ですみません。

特記事項なし Non c’e`niente di particolari

2010-10-22 18:21:46 | Weblog
Ho una mancanza di sonno e ho mal di gola quindi prendo una medicia per il raffreddore e vado a letto presto.
Questa fine settimana a Vicenza c’e`una festa “Cioccolando” dove si puo`mangiare varie cioccolate tanti posti.
寝不足で喉が少し痛いので風邪薬を飲んで早く寝る事にする。
今週末ヴィチェンツァではCioccolando「チョッコランド」と題してお祭りがあり、あちこちでいろいろなチョコレートが食べられる。

Piazza dei signori uno dei posti.
↓シニョーリ広場もその一カ所。