たかおうDIARY

札幌在住の会社員。仕事で函館と札幌行ったり来たりの備忘録。趣味の旅行と函館初心者の函館ぶらぶら歩きネタがメインです。

さくらんぼ 仁木町

2011年07月12日 22時02分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

ウニと同じく今が旬のさくらんぼを買いに

積丹に行く途中に仁木町に寄りました。







なんだか道が混んでいるなぁと思っていたら

この日は「さくらんぼフェスティバル」というイベントが開催されていました。

会場に到着すると近くの駐車場は満杯で、

少し離れた駐車場に誘導されました。

駐車場は畑?にウッドチップを敷いたような簡易なつくりで、

前夜に雨が降ったのか、やけに水分含んで柔らかそう雰囲気だったので嫌な予感がしたのですが

警備員が「大丈夫」と誘導するので車を入れた途端、

はい。入口で思いっきり埋まりました・・ハァァァァァァァ!(゜o゜;

大丈夫じゃねーじゃん







Img_0246_2

完全に埋まったので引っ張らないと駄目かと思いましたが

車を前後に振って勢いでなんとか脱出できました。

出すのに一苦労でしたよ・・・・・

おかげで車は泥だらけです。はぁ。







Img_6262

フェスティバルに立ち寄る気がすっかり無くなったので

ここ何年かさくらんぼを買いに行っている

原田園に行きました。







Img_5694

原田園にもお客さんは沢山居ました。

「シーズン真っ盛りで、収穫が追いつかないよー」と

農場のおじさんは嬉しい悲鳴を上げておられました。







Img_9997

ここで飼われている犬です。

晴天で眩しそうにしていました。







Img_3824

佐藤錦を2パック購入しました。

1パック1200円です。

粒も大きいし、ぎっしりと詰めてあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿