テーブルのたのしみ

くらしのたのしみのスタッフブログ。大のパン好き。そして器好き。
主に都内パン情報やテーブルを彩る楽しみをご紹介します。

ロールキャベツを

2012-09-15 | うつわ


我が家の夕食は、主に和食中心。

お肉が苦手な家族もいるので、
お肉メインの献立が登場することはとても少なめです。

だからでしょうか?

ロールキャベツがたべたい!つくりたい!

なんて思うことは3~5年に1度、あるか、ないか・・・

・・・なのですが、
その日は無性にロールキャベツが作りたくなりました。

というのも、
ちょうどその日の朝の情報番組で、
ミシュランの3つ星シェフが教える「とろとろロールキャベツ」の作り方
なるものを放送していたからです。

キャベツは1枚ずつはがしてからゆでるのではなく、1つを丸ごとゆでたり、
(そうすることで破れる心配がなくなるそうです)
楊枝を使わずに綺麗に包む方法を伝授してくれたり、

へぇーなるほどー

と感心するポイントがいくつかあり、
どうしても試してみたくなりました。

食べたいから作る

というより、

お料理の工程が楽しそうだから作る

ということって、ありますね(笑)^^

この暑い夏に、2時間ことこと煮こむというのはさすがに堪えるので、
圧力鍋で時間短縮。


安齋新さん・厚子さんの青磁のうつわに。

安齋新さん・厚子さんは石川県の加賀市で、
ご夫婦で作陶をされていらっしゃる作家さんです。

こちらは去年のSHIZENさんでの個展の際に求めたもの。

お色が白、黄色(玉子手)、青磁と3色あり、
どのお色にしようかととても迷ったのですが、
家にある他のうつわにも合いそうだなぁと、こちらのお色にしました。

手持ちの他のうつわに合うかどうか?
というのは、迷った時の判断基準になりますね

この器は青磁ではありながらも、
モダンな刻文が施されているので、
和にも洋にもどのうつわにも合わせやすく
和洋折衷どんなお料理にも幅広く使え、とても重宝しています。

いつもは染付の小鉢などとともに
和食ばかり盛り付けられていたこのうつわ、
洋食でも本領発揮です。

この記事についてブログを書く
« 七曜日さんのマフィン | トップ | ところてん »
最新の画像もっと見る