12月24日・・・
早朝にもう一度、倉敷美観地区に足を向け大原美術館を観た後は「しまなみ海道」へとバスは走りました。
日の出 7時57分


静かな朝 8時7分

大原美術館
画家として美術収集家でもあった児島虎次郎を記念して建てられた美術館。
静かな朝に特別解説員に案内され観ました。モネの「睡蓮」もありました。


しまなみ海道とは
瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。
青い海と緑豊かな島、美しい橋が織り成す絶景な場所です。


向島 立花臨海公園

向島水軍城


坂道の先は210段の階段でした。何とか大丈夫でした。

疲れを癒すかの如くゼラニュームが目に入って来ました。



ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
早朝にもう一度、倉敷美観地区に足を向け大原美術館を観た後は「しまなみ海道」へとバスは走りました。
日の出 7時57分


静かな朝 8時7分

大原美術館
画家として美術収集家でもあった児島虎次郎を記念して建てられた美術館。
静かな朝に特別解説員に案内され観ました。モネの「睡蓮」もありました。


しまなみ海道とは
瀬戸内海に浮かぶ島々を7つの橋で結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。
青い海と緑豊かな島、美しい橋が織り成す絶景な場所です。


向島 立花臨海公園

向島水軍城


坂道の先は210段の階段でした。何とか大丈夫でした。

疲れを癒すかの如くゼラニュームが目に入って来ました。



ご覧いただきまして
ありがとうございます🍀
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます