goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

7 / 27 めぐり~出会った植物 ( クレオメ と フユサンゴ )

2020-07-27 06:51:32 | 四季の花と実
 7月17日・・・
 毎年、クレオメを庭やプランターに咲かせている方が町内におられます。
 その方は 「夜になると赤く酔ったようになるのでオイランソウと言うのよ」 と教えてくれました。
 「夜になると赤くなるの?」 夜に見た事ないので分からない話です。

 その近くでフユサンゴに出会いました。
 珊瑚みたいで好きなので育てたいと思っていましたがやめました。
 実に毒があるんですって・・・植物って毒持ちが色々ありますね。

         


     レオクメ
     別名: セイヨウフウチョウソウ
          

          

          

          

          


     フユサンゴ
     別名: タマサンゴ
          

          

          

          

          


 ご覧いただきまして
  ありがとうございます🍀

          
          
          
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7 / 24 めぐり~自宅の花と... | トップ | 7 / 29 めぐり~懐石料理 ( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の花と実」カテゴリの最新記事