めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

サバ缶を美味しくいただくレシピ     8月24日(金)

2018-08-24 07:26:35 | 手作り
栄養的に優れているサバ缶・・・
と言っても私には苦手な食材で食べ続けるのは難しい。
そこで考えました。臭みもすべて消えるチヂミのレシピです。

材料(2人分)
さば味付     1缶
玉ねぎ    200g
キムチ    100g
強力粉    100g
大葉       適量
オリーブオイル  適量
作り方
玉ねぎ、キムチはみじん切り缶詰は汁も一緒にすべての材料を混ぜ合わせる。
フライパンにオリーブオイルを熱し薄く広げ中火~弱火で両面を焼く。
青じその千切りとリトルバレンシャレモンを添えました。
見た目より美味しいですよ。

               

8月21日のテレビ・・・🍅
細かい説明はしませんがトマトは夜より朝に食べた方が2倍の効果があると言う。
夜から朝に切り替えました。
スライスした玉ねぎとオリーブオイルを混ぜ合わせ電子レンジ600W2分加熱。
トマトを添えて粉チーズを多めに振りかける。好みでアジシオをパラパラ。

               

トマトの成分
リコピンは加熱すると効果が高くなる。
エスクレオサンドAは生のままが効果が高い。
血管の若返り、動脈硬化の予防、善玉コレステロールが増える。
良いですね。 食べましょう!


我が家の野菜たち🍆
桃太郎ゴールド  ピーマン
ナス(品種名わからず)
  



 ご覧いただき
   ありがとうございます🍀




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする