goo blog サービス終了のお知らせ 

猫との一日 Une journee avec mes chats

フランス語とスペイン語を学習しています。学習方法や、レッスンのこと等を書いていきます。

ブラッシングのしすぎにご注意

2005-05-11 21:31:16 | 林檎
抜け毛の季節ですねえ。
ウチの猫たちのブラッシング、けっこう大変です。
なんせ10匹もいるんですから。

ウチの子の中でも、ブラッシングが大好きなのが林檎ちゃん。
ブラシを見た途端に、一目散に走ってきて
ブラッシングして~と体を寄せてきます。
なので、ついついブラッシングにも力が入って、
しかも、気持ちがいいほど毛が取れるので
調子にのってどんどんブラッシング。

が、しか~し、翌日、林檎ちゃんをよ~くみると
背中のところの地肌が見えているではありませんか。
たっ、たっ、大変!!!

皮膚病なのか、ブラッシングのしすぎではげてしまったのか・・・。
でも、皮膚病だったら困るし、というわけで、動物病院へ。
でも、皮膚病や感染症ではないとのことで、一安心。
やっぱりブラッシングのしすぎだったみたいです。

みなさん、くれぐれもご用心。
毛がたくさんとれるからといってどんどんブラッシングしてたら
おたくのかわいい猫ちゃん、はげちゃいますよ。
ほどほどにね。







ウチの子がはげたら困るとおっしゃる飼い主さんはポチっと



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エッ~そりゃ大変だぁ。 (クー子)
2005-05-11 23:54:47
うちの3匹のニャンズもみんなブラッシングが

大好きです。

この季節抜け毛がはげしいので、せっせとやってますが・・・

ニャンもはげるんですかぁ?

気を付けま~す!!

ご忠告ありがと~⊂(゜∀゜ )センキュゥー♪
返信する
クー子さんへ (tabby_cat_fu)
2005-05-12 07:31:22
私も、どんどん限りなく毛が取れるし、林檎ちゃんもとっても気持ちよさそうだったので、毎日、せっせとブラッシングしてたら、背中がおじさんのバーコードのようなはげになってしまいました。(泣)動物病院の先生は、また生えてきますよって言ってくれたけど、地肌がみえてて、なんだか痛々しい。それでも、林檎ちゃんは、他の子のブラッシングをしてたら、私も~って寄ってきます。

ブラッシングは優しくソフトに、ほどほどに、が大切ですね。
返信する
Unknown (みい)
2005-05-13 00:40:35
初めまして~=^_^=



前からちょくちょく遊びに来てました♪

うちの子も抜け毛すごいんですよ~

長毛の子は落ちついたんですけれど

短毛の子が毎日抜ける抜ける!!



優しくしなきゃなんですね~~

ムキになってしてましたにゃ~ヾ(=^ェ^;=)ゞうへへ



また遊びにきま~~す♪
返信する
みいさんへ (tabby_cat_fu)
2005-05-13 07:27:26
遊びに来てくれてありがとう





この季節は毛が夏毛に変わる時期なので、すごいですね。ちょっとブラッシングさぼってたら、毛玉をあちこちに吐いているので、マメにしなきゃって思ってます。でも、よく抜けるから、ついつい、抜けなくなるまで~って思ってブラッシングしてしまいます。これからはソフトに優しく、ほどほどにを心がけようと思ってます。
返信する