今日は会社の仕事納めでした…年を取ると時の経つのが早く感じられるものですが、今年は異様に早かったような気がします
どこかで見たか読んだかしたネタで、”二十代になると1ヶ月~数ヶ月があっという間で、三十代だと1年があっという間、四十代だと数年が、もっと上になると干支が一回りするのがあっという間に感じられる”のだそうで…
うーむ…これからもドンドン時が加速していくのかと思うと、毎日を大事に生きていかないといけませんな
今年から福利厚生の一環で会社から従業員のレクリエーション企画に対する補助費がちょこっと出るようになりまして、普段は社内で簡単な打ち上げのみの納会を、社外でレクリエーションと一緒に開催することになりました
画像は会社の前から出発する貸切バスです
やって来たのはボウリング場です…部署総出で60名強の団体は、レーンの3分の2を占有することに
オレは大して上手くないので、とりあえず100点を目標にプレイw…2ゲームをプレイした成績次第で、納会の景品が当たりやすくなるとのことで頑張ったんですが…
結果は2ゲーム合計で220点くらいで、全体の順位では20位前後…自己目標はクリアできましたが、可も無く不可も無いつまらない成績でした…orz
ボウリングを終えた後は再びバスで川崎の某ダーツバーへと移動し、バイキング方式の夕食とフリードリンク、そしてめいめいでダーツを遊んで楽しみました
オレはこれまでダーツを全く遊んだことが無かったんですが、やってみると面白いもんですな…とりあえずスタンダードで301ポイントをゼロにまで減らしていくルールで皆で遊んだんですが、これは少しずつ狙った位置に投げられるようになってくると夢中になります
パワーはほとんど関係ないので、男女に関係無く楽しめますし、これはまた機会があったら是非やりたい遊びですね
…で、先ほどほろ酔い気分で家に帰ってきたんですが、先ほどまでの喧騒がウソのように静かで、一人でいるのが何となく寂しかったりしますw
さて、明日は大掃除だ!