goo blog サービス終了のお知らせ 

"Smooth Jazz Expressions" everyday by 玉造伝蔵

Tunein by iphoneで常時"Smooth Jazz Expressions"を流し聞き『おっ』の毎日

KEN NAVARROは25年間で22枚のアルバムをヒットさせている

2015-08-30 14:14:06 | 日記
彼のどの曲を聴いてもタイトル通りのリゾート風景が思い出されるところが凄い。かつどのアルバムを購入しても決してハズレは無いのでは無いか?ある意味期待通りの雰囲気は創ってくれるところが天才。



Johnny Menzanoは大活躍中のベーシスト

2015-08-29 08:58:39 | 日記
ピーター・ホワイトほかsmoothjazzばかりでなく多くの著名ミュージシャンのbaseサポーターとして活躍中。
本アルバム”Thumbs up!”は彼独特の強目のビートサウンドを例えばスティヴィー・ワンダーの「Superstition」も個性満点で聞かせてくれる。


最近聞いたネットラジオ局ではJ-Jmas japanは素敵な選曲ですね

2015-08-28 11:34:47 | 日記
とは関係無いんですが、Blake Aaronは、 LAでスタジオミュージシャンとして多彩な活躍を続けているguitarist。その演奏は緻密なテクニックに裏打ちされた、繊細かつ大胆。好きなギターの一つになりそうだ。てへっ!


愛用のipad miniがダウン、i tunes接続も反応なし

2015-08-26 10:38:42 | 日記
原因不明だが?諦めて新しく買うか(涙)?
こんな雨降りはBob James & Earl Klughを聞いて心を落ち着けるしかないね。




この二人のコラボの完成度はかなり高いので同種のアルバムでは他になかなか対抗馬は現れて来無い。

この三枚は特に名作ではないか?眠たくなる作品も含まれてはいるが、とにかく流しっぱでは最強だと思うよ。

そうだ思い出した、又吉くんの「火花を」kindleで読もうと買ったんだった、iphoneでは小さくて読め無いなあ、というかやばいよipad、大きいのは譲ってしまったし。(困ったなあ)