ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

酒は禁止、GWも自粛要請…「でも五輪はやるから」日本人はそろそろ堪忍袋の緒が切れていい

2021-04-30 14:38:02 | Weblog
酒は禁止、GWも自粛要請…「でも五輪はやるから」日本人はそろそろ堪忍袋の緒が切れていい

エンタメを不要不急と言うのならオリンピックこそ不要不急だ
バカ政治家には落選させて痛みを教えなければならない

記事追加
「ワクチンは遅延、病床は不足、酒は禁止」菅政権の無為無策には我慢できない
>国を一番悪くしているのは、何もいわない、怒らない、行動しない国民ではないのか。真っ当な怒りを表すことを恐れることはないはずである。
コメント

「中国やベトナムの出稼ぎを受け入れたい」菅政権が緊急事態宣言を渋った本当の理由

2021-04-30 14:28:43 | Weblog
「中国やベトナムの出稼ぎを受け入れたい」菅政権が緊急事態宣言を渋った本当の理由

出稼ぎの外国人を入国させても緊急事態宣言出したら働く場所が営業自粛じゃ意味無いよね、飲食店営業自粛させたら農産品だって需要減になる、そんなことも理解できないバカ総理
コメント

「ボランティアは無償」「電通には億単位のPR費」 組織委員会の欺瞞に見る“”五輪とカネ”の深い闇

2021-04-30 14:21:08 | Weblog
「ボランティアは無償」「電通には億単位のPR費」 組織委員会の欺瞞に見る“”五輪とカネ”の深い闇

無観客ならボランティア不要だろ?
規模縮小、開催競技数も減らして、参加人数も減らす拡大し過ぎたオリンピックを現実的な規模に縮小する機会だ

記事追加
東京五輪はコロナ禍なしでも2兆円赤字 「経済効果でプラスになる」試算のデタラメ

日本人教授がNYタイムズで糾弾した、菅政権とメディアの癒着。何が書かれていたか。読者の反応は。

五輪組織委が転職サイトに今さら求人掲載! 月給23万円、週休1日…その強気すぎる「募集条件」とは
>コロナの影響で運営方式が変わったことで、『新たな仕事が増えた』のだと思われます。その上、離職による人材流出があり、人手不足になった可能性もあります

【東京五輪】開催強行の理由は競技団体への分配金?海外メディアが指摘

東京五輪の中止世論に気をもむ五輪スポンサー企業
>東京五輪が日本の全国体育大会のようになる可能性が高まり、スポンサー企業がマーケティングを行う意欲が折れた状況

東京五輪開催の可否を国内スポンサーに質問 「賛成」は71社中6社
スポンサーなんだから嘘でも開催賛成って言えよ、言えないのならスポンサー辞めたら
コメント

コロナウイルスによる100万人の死者には約6兆ドルの価値があった

2021-04-30 13:24:09 | Weblog
コロナウイルスによる100万人の死者には約6兆ドルの価値があった
>新型コロナウイルスが深刻な病気であることは明白だが、スペイン風邪ほどひどくはないし、30年近くアメリカを苦しめてきたHIVと比べると、その失われた人生の年数はおそらく3分の1程度である。

政治家なら、こんな感じに経済を止めることと失われる命を数字で天秤にかけるべき
コメント

外食チェーンの「閉店ラッシュ」で、人員削減が続くかもしれない…!

2021-04-30 13:16:18 | Weblog
外食チェーンの「閉店ラッシュ」で、人員削減が続くかもしれない…!

バカ政治家を落選させて痛みを教えなければならない
コメント