goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

少し早いけど

2016-11-16 01:02:33 | 艦これ 戦力確認
艦これイベント前恒例の現有戦力。おそらくイベント開始までに底辺が変わることはもう無さそうなので少しフライング気味に上げ。


最上位


少し並びが変わったけど顔ぶれは同じ


LV100の境界


ゆっくり増やす感じで

底辺


LV80到達から2週間で1つup。半年後の全員LV90達成のためには経験値的にキツくなる前になるべく前倒ししたいけど、シャドバと並行してる現状かなり厳しい感じ。
あ、Uちゃんは底上げの数に含めてません。牧場中の蒼龍飛龍が入ってこなければ底辺ページに顔を出せる所までは育ちました。





で、詳細

駆逐:120台2、110台3、90台31、80台48
先行してたLV80台組が順次飲み込まれていくので底上げ育成がここから大変になるはず

軽巡:125、100台3、90台15
こちらも少しずつ底上げて全員90台に。一番下の名取由良が今92。駆逐より数が大幅に少ないので労力はそれほどでもない

雷巡:145、144、134
前回から1つずつ上がってます

重巡:151、132、121、110台13
Polaも無事合流したことで最近はお休み中。シャドバの影響によるプレイスタイルの変更で最も使わなくなった艦種に

航巡:136(6人)
軽空母とLV並行してたけど、葛城とAquilaと蒼龍飛龍牧場の影響で軽空母を動かす場が減って一歩抜けだす形に

戦艦:140台9、130台6、126、97
大和型と長門型も140到達。Warspiteは前回のIowa同様、イベ前LV99に間に合わず。ほっといてもLV上がる艦種なので成行で

正空:140台13、124、119
葛城とAquilaを集中運用して合流を目指す形。結果としてバケツの乱用が発生してるので今回はイベ前バケツカンストは無理に

軽空:146、135(8人)
葛城とAquilaのLVが正空勢に合流するまでは置物になってる時間が長そう

潜水:120台7、86
ろーちゃんは遂に他と合流、26が合流するにはまだ長い月日が必要そう

水母:90台4
瑞穂はちとちよに追いついた(追い抜きそう)。秋津洲の育成が面倒

その他の人たち
揚陸:124
工作:98
潜母:90
練巡:130、127
補給:93
この辺もどうにか全員90以上まで底上げ完了



資材は26/26/29/25(単位万)、バケツは現在2764
もう少しだけ上積みして燃弾が27くらいにはなりそう。ボーキは最近開発で多用してるので動かなさそう。バケツは2800くらいになる予定。

今回も前回の備蓄は上回ってるので過去最高に貯めた状態からのスタートということに


イベント前恒例のやつ

2016-08-10 23:20:34 | 艦これ 戦力確認
1日早いけど、明日やってる余裕あるか分からないのでフライング。オリンピックと高校野球で睡眠不足半端無い(オリンピックは録画するとか日中の再放送とかダイジェストで満足しとけって話ですが・・・)。


とりあえず視覚で分かりやすいやつ。



あまり変化なし。先日書いた(はずの)遠征駆逐との境界排除プレイを始めたここ1カ月くらい金剛型をよく動かすようになったので、比叡と霧島が置物になってる空母勢を抜いてきた程度。



1ページまるまる揃ってると気持ちいいよねw
最近はほぼ置物。春に140と139だったのが140(と141)に揃ったくらい。3p目の頭にGrapがいます。改二甲と改二にしてしまって再生中の翔鶴改は現在135。そろそろ葛城が帰って来るチャンスくれてもええんやで。




ケッコンの境界。軽巡2人と鹿島と前記の翔鶴改が追加。演習のIowaとウィークリー旗艦のPolaで競争させてたんですが、どっちも98で経験値30000ほど足りなかった模様。今週のウィークリーは終わったのでPolaはノーチャンス。Iowaはまだ今週中のLV99にワンチャンあるかも。
どっちにしても来週には99→100になると思われます。




ここの境界を無くそうとしてるわけですが、今回は間に合わず。支援用の江草は11機まで確保。8機で終われるはずだったのに前イベで航空支援の出番がきてしまったので現在16機目指して牧場続行中。



現在の底辺。Uちゃんは遠征用潜水艦(最近使ってない)のグループなので戦力にカウントしてません。蒼龍と飛龍の牧場は現在はほぼ交互に進めてる感じ。翔鶴改のLVが他の空母に追いついたら同時進行になるんじゃないかな?友永は支援やら基地やらに艦攻取られ過ぎて本隊の艦攻足りなくなったら本末転倒なので…と、念の為に牧場始めたばかりなのでまだ2機だけ。



で、目で分かりにくい細かいやつw

駆逐:120台2、110台2、90台30、80台13、70台35
前回80台後半だった娘たちが90台に乗った程度。遠征駆逐まで含めた底上げを始めたのはそこが一段落したからだったり

軽巡:125、100台2、90台13、80台3
遠征に使う軽巡がLV1の使い捨てでいいんじゃね?ってなってから遠征用軽巡として使ってた天龍田と名取由良の出番が無くなって目下どうするか悩み中

雷巡:144、143、133
木曾が1つ差を縮めたというのは自分的には結構無理して使ってる感あるw

重巡:149、132、120、110台12、98
四半期に1回LVupする鳥海ちゃんはあと1年半は使えるw
他はPolaが合流してくるまではほとんど置物

航巡:133(6人)
きっちり全員揃えてあります

戦艦:140台5、130台10、98
画像貼って無いですが、3p目はGrap除いて全部戦艦で揃ってたりします

正空:140台12、135
加賀だけ少し抜けてる状態が長く続いてるけど合流させてLV揃える予定

軽空:143、130台8
祥鳳ちゃんは高速と低速のLV揃えるためのクッション役(5-4で高速の方が先にLV上がっちゃうことが多いので低速がLV追いつくまでの期間は5-4で使う軽空母は祥鳳ちゃんだけになる)
結果、祥鳳ちゃんが贔屓されたLVになるので完璧w

潜水:120台7
ろーちゃんがあと1つLVupすると全部揃うようになる

水母:90台2、80台2
千歳と千代田を使わなくなってしまった…。

その他の人たち
揚陸:122
工作:98
潜母:83
練巡:130、110
補給:88

優先順位はそれほど高めにしてないけど、速吸は前回からは若干多めにLV上げた。鹿島は演習で勝手に育つので例外。



資材は鉄カンスト近辺うろうろで他が22万台。自分的には今回も過去最高に貯めた状態でスタート。
バケツは現在2890。ポーラ・翔鶴改・蒼龍飛龍あたりを連続出撃させる関係で結構バケツを無駄に使ってるのが祟って、今回はバケツMAXには少し足りない所から始まりそう。


恒例の事前戦力

2016-04-28 23:35:39 | 艦これ 戦力確認
燃:125k
弾:126k
鋼:163k
ボ:121k
バケツ:MAXなので無駄使い中

まだイベント開始まで少しありますが、資材的にはあと1万積み増せるかどうか程度。
戦果350差あって、今月はイベント前で緩くて余裕…と思ってたら半日で289差になってたので、いざとなったら減る可能性がありますが^^;
そもそも今月は貯めようと思ってたので、ランカー狙って無かったけど、他もまったり貯めてるようで、まだ戦果1700超えた程度なのに200位台。先月2200で500位どうだろうだったのにw


まずざっくりしたやつ


LV100超 74人 重巡全部100に乗せた後は3号砲量産すべく新しい衣笠や三隅を代用してることが多くてそんなに伸びてない。見えてる鳥海ちゃんは2号です。


戦闘要員と遠征要員の境界。駆逐は何とか80に乗せたけど、秋津洲・速吸・瑞穂・大鯨は間に合わず。速吸は燃費が悪いのでそもそも改造もしてないw
秋津洲と瑞穂は基本デイリー2-2(旗艦)のみ。速吸と大鯨は遠征用駆逐が全部なんちゃってキラ付いてる時に演習で余裕を持って勝てる相手の時だけ使用。
牧場後の蒼龍飛龍、改二甲と改二がいて改を作り直してる翔鶴、現在牧場中でそろそろゴールの蒼龍とか見えてますが、レギュラー空母のLV抑制に一役買ってくれてます^^;


遠征用駆逐艦&最低LV。何とか70に揃えたかったけど、演習キラからの遠征を繰り返すだけでは無理でした。イベ当日までに無理やり70に乗せるかもですが。
駆逐36人(+遠征用潜水艦5人+まるゆn人)が演習でキラ付けに参加するので優先順位は先だけど出番も中々…。潜水艦は全部まるゆでいいじゃないって話もあるんですが、イベ前とかは量産しないことにしてて不在期間ができるので。



で、少し細かいやつ

駆逐:124が2、110台2、90台14、80台25、70台33、60台3
次の遠征要員からの昇格人事は磯波と敷波にしようかと、ぼんやり考え中。その前に改二もう一人来るらしいので育てることになりそうだけど。

軽巡:124、90台11、80台7
やっと戦える感じになってきた感

雷巡:143、142、131
たまに木曾も使ってますよ!忘れてないですよ!

重巡:148、131、110台7、100台6
まだまだ鳥海ちゃん1号と旅ができる

航巡:130、129が5
揃ってたけど、今日利根がLVupしちゃったw

戦艦:140台2、130台13
LV的には金剛型2人とビス子が大和型に飲み込まれそうなので、現在引き離しにかかってる所

正空:143、140が3、139が8、78
一番LV上がるので牧場使ってLVup抑制中だけど翔鶴が追いつくといよいよ抑えが効かなくなりそう。早く葛城を取り戻すんだ!

軽空:142、130が2、129が6
ここも祥鳳ちゃん以外はLV揃えるように運用中。

潜水:124が6、119
今年中にはろーちゃん合流できるんじゃないかな?

水母:90が2、77が2
2-2でまったり育成。秋津洲で6-4に出る日が来るのかどうか…。

その他の人たち
揚陸:119
工作:95
潜母:75
練巡:130、87
補給:77

最近装備改修の失敗が増えてきたので明石の育成(演習に混ぜるだけ)を再開



前回に続き、今回も資材的には自分史上最高。ていうか6ケタになったの初めて。かなり安心してイベントに臨めます(慢心)

あと1日あるけど時間の取れるうちに

2016-02-09 01:59:31 | 艦これ 戦力確認
順番が前後してるけど連続投稿の3つ目。この時間まで起きてるの半年ぶりくらいかも。

イベント前ということで恒例のチェック。


駆逐:123が2、100台2、90台6、80台22、70台8
夕立が指輪。霞と照月が80台に加入。70台の8人も80間近。他は大きな変化なしで遠征要員。

軽巡:123、90台8、80台7、70台2
キラ遠征時のみ使う2人(名取由良)以外は80に乗った。

雷巡:141が2、130
相変わらず。出撃するのはウィークリーの5-2に1人出す程度。出番減らし過ぎてるので今月から4-5の旗艦で使うことにした。木曾は置物化。

重巡:147、129、113、99、98が10
現在98の10人が残り経験値10000~30000くらい。妙高姉さんのみ一足先にゴール。指輪はまだ渡してない。

航巡:120台6
今年に入ってから5-4周回が減ってるのと夕張大淀をドラム缶要員として育成始めたので停滞中。

戦艦:140台2、130台13
金剛も140に乗せた程度。

正空:142、130台8、120台2、114
翔鶴瑞鶴の2号とGrapが130台との合流目指してる所

軽空:140、120台8
前回とほぼ同じ

潜水:120台6、111
ろーちゃんが合流するまでもう少し

水母:80台2、73、67
まったり育成

揚陸:116
まったり

工作:92
中々手が回らない

潜母:72
出番消失して久しい

練巡:130、70
鹿島は箱入り娘なのです(出撃&改造してない)。演習は駆逐艦のなんちゃってキラ付けが優先なので成長も遅め

補給:70
放置気味


底辺:67(風雲・嵐・萩風除く)
本当の底辺は3人の55


現資材は87k/92k/140k/78k バケツ2995

月末5-4修羅周回やめたので自分史上最高に貯めた状態にはなってます。



不定期チェック(2015/11/17)

2015-11-17 21:49:42 | 艦これ 戦力確認
イベント前恒例のやつ。夏からそんなに変わって無い気もする。前イベの娘たちが追い付いてないので最低レベルは下がった。


駆逐:120台2、100台1、90台7、80台20、70台8
時雨が100に。他も微増。前イベ加入組はLV60超えたところ。とうとうイベ間に遠征要員にLVが追い付けなくなったw


軽巡:120台1、90台5、80台5、70台8
ようやく全員70超えた。今イベで成長させられることに期待してる


雷巡:130台3
木曾を仲間外れにしないように少し頑張ってみたけど残念さが際立つだけだったw
ひとくくりに130台だけど現実は139と130でまだ全然追い付かない


重巡:140台1、120台1、100台1、90台11
今イベまでに全員100に乗るペースだったけど、翔鶴瑞鶴の2人目を旗艦5-4で育て始めた関係で97・98で停滞中。上の3人は別のローテで使ってるので微増。
全員100に乗せたら軽巡旗艦の5-4ローテする予定だったので、軽巡の育成にもしわ寄せが…


航巡:120台6
5-4ドラム缶要員で勝手に育っていく…


戦艦:140台1、130台8、120台6
イタリア艦が航空戦艦を抜いた程度。


正空:140台1、130台8、100台1、80台1
翔鶴と瑞鶴の2号も頭数としてカウント。葛城は125だった…(しつこいw)


軽空:140台1、120台8
ランキング維持の関係で5-4周回数が増えてる(維持できてるとは言ってない)ため、高速と低速の育成速度に差が出る分を祥鳳ちゃんで調整してるけど、このままだと鳥海ちゃんがカンストする前に追い抜いてしまうw


潜水:110台6、90台1
ろーちゃん頑張れ!今98


水母:80台2、70台1、50台1
瑞穂の育成に苦戦…


揚陸:110
1-5と1-6とイベントでこれくらい育つ


工作:85
38砲改2つ☆9→max改修するのに4週間かかった(8回失敗)ので育てないといけないと思った


潜母:71
演習に入れる余裕が無くなってきた


練巡:129
ずっと使ってなかったけど、最近明石が演習に入れる時だけ使う感じに。

補給:61
燃費悪いので演習旗艦の経験値が美味い時だけ使う感じ


最低レベル:57(風雲・葛城欠け)


90台後半以上は79隻、大型艦が多いので今回のイベントでの優位性はそれほどでも無さそうだけど、戦力不足ってことも無い…と思う。



イベ前の現資材は61k/63k/114k/44k バケツ2630。
資材が偏ったのは実は初めて。なるほど、東急ばっかやってるとこうなるのか、というのを実感。
資材・バケツ共に増やしきれなかったのは5-4周回のせい。同鯖内の元帥閣下は働き過ぎだと思う。
それと今日5-5やる慢心も少しw

とは言え、5-5は逸れ1の6回出撃で終わったので減少は4k/3k/1k/3kのバケツ20程度。
ビス子+空母5がいかにチートか証明してしまった^^;



不定期チェック(2015/8/9)

2015-08-09 22:30:36 | 艦これ 戦力確認
イベント前の艦隊練度チェック

葛城がいなくなったら朝霜が来ました…というのが今週の出来事。




駆逐:110台2、90台7、80台21、70台7

今日遠征用睦月型が全員80に。他は一応まったり育成。その他は遠征用で全体の最低レベル63と64(朝霜除く)。


軽巡:110台1、90台3、80台4、70台8

相変わらず地道に底上げ。育成に組み込んでない低レベル(67~69)があと3人。


雷巡:130台2、120台1

LV上がらないようにほぼ使ってない。


重巡:140台1、120台1、90台12

今95と96(鳥海ちゃん1号と摩耶除く)。3番手だった羽黒は飲み込まれた。


航巡:110台6

前回イベ後くらいに全員指輪。


戦艦:140台1、130台4、120台8、110台2

序列的は変わらず榛名>金剛>比叡霧島ビス>低戦>航戦>イタリア艦
イタリア娘2人はイベ前ギリ指輪間に合った。

正空:130台9

葛城は125だった…


軽空:130台1、110台8

祥鳳ちゃん以外は118と119


潜水:110台6、90台1

前回からLV20ほど上積み。ろーちゃんが追いつく日は遠い。


水母:80台2、60台1

阿武隈が大発要員になったのでちとちよはデイリー南西に組み込みつつ、遠征と併用するように。


揚陸:96

1-5と1-6で地道に


工作:79

そろそろ演習レベリング再開する予定


潜母:68

軽巡の底辺に合わせる形で演習レベリング


練巡:129

演習で勝手に上がっていく…とうとう2列目



最低レベル:63(朝霜除く・葛城欠け)



90以上は前回チェックから15増えて78隻、100超えは23増えて54隻。葛城…(しつこい)
今98リーチなのは時雨だけ。97の夕立の方が先に99になる予感。



イベ前の現資材は75k/79k/85k/78k バケツ3000弱。カンストしないように無駄使いしてたらちょっと届かなかった。

不定期チェック(2015/4/27)

2015-04-27 01:29:53 | 艦これ 戦力確認
今まで記事のタイトルが定期チェックだったけど、全然定期じゃないので今後は不定期チェックでいこうかと思います。
主にイベントの前後とか何かの節目(鳥海ちゃんが150になるとか?)にやることになるかと。


1つ前のチェックではLV60台からでしたが、底辺が上がってきてるので、一応戦力としてギリギリ認められる?LV70台以上ということで。



駆逐:100超2、90台6、80台6、70台16

上の方はあまり変化なし。使える数増やすために高レベルの艦はほぼ休眠。まあ今回70に間に合ったのは春雨と巻雲だけでしたが(あとは改二と睦月型)。
戦力的には69があと5人。残りの駆逐は遠征用。


軽巡:100超1、90台1、80台2、70台6

地道に底上げしてるけどこれが中々進まない。北方任務やってたのは主にここのためだったわけだけど。5-4はまだ重巡鍛えないといけないので…。


雷巡:120超3

LV上がらないように使用控えめ。イベント始まったらまた必須戦力として頑張ってもらうことになるでしょう。


重巡:110超2、90台3、80台9

全員90には少し間に合わず。
今までカウントしてなかったけど鳥海ちゃんの2人目はずっとこっそり育ててたので今回からカウントすることに。
改で(仮)、改二で(仮)(田村で金、谷で金っぽく)


航巡:90台6

今全員98。イベント中に利根築くらいは99になるんじゃないかな?


戦艦:110超13

序列的には137の榛名を筆頭に金剛>高戦>低戦>航戦


正空:120超9

前イベ以降、空母の出撃が必要な案件は天城+他という感じでバケツも惜しまず酷使した結果、もう少しで並ぶ所まで追いつきました。


軽空:120超1、90台8

祥鳳ちゃん以外は今全員98。イベント中に(ry


潜水:90台6、70台1

ろーちゃん以外98。イベントで使用する機会があるかは?


水母:70台2

続・大発遠征要員


揚陸:94

1-5要員でしたが今後1-6要員にもなる予定


工作:75

演習でレベリングする機会がほぼ無い状況


潜母:64

軽巡の底辺に合わせる形で演習レベリング


練巡:97

演習で勝手に上がっていく…



最低レベル:58(朝霜欠け)

遠征用駆逐艦が現在33隻で58・59。キラ付けが演習のなんちゃってキラなので底上げはその辺で行われる感じ。



LVでまとめると90以上が63隻、うち100超えが31隻で、98でリーチの艦が20隻。




定期チェック(2015/2/5)

2015-02-06 01:02:56 | 艦これ 戦力確認
イベント明日からでしたね。ワルキューレが新コンテンツ導入で忙しくて正直準備不足です。

一応○-5的なものは週初に終わらせてありますが。ていうか、本当に明日からなの?って感じがしてて、ろ号が終わって無かったりします。

最近は5-4を50回(途中でうっかりしたら+α)でクリアしてて、昨日から始めてるのでまだ足りてないという・・・。



まあやるしかないんですが。

てことで、イベント前のLVチェックとか。


あ、資材は今時点で51k/81k/54k/49k(端数切り捨て)となってます。バケツは2960と渋るプレイングしてたら結構貯まりました。

鉄は簡単に貯まると皆さん言われますが、貯まらないですよ?むしろ普通にやってると弾薬はどんどん増えていきます。
別に建造も開発も大型の案件は回して無いんですけどね。イベント前なので最近はまるゆ開発も止めてましたし。
空母と戦艦壊し過ぎなのかな・・・。


さておき。

駆逐:100超1、90台7、80台1、70台7、60台18

改二絡みで70台が増えたのと、推しの天津風が90台に、あとはようやく1人100upに。誰からでも良かったけど一応島風にしておきました。だって速いもん(本人談)

軽巡:90台1、80台3、60台7

本当にゆっくりだけど下から上がってきてます。今残りの軽巡が全部60手前。五十鈴はLV93以降、ほぼ遠征だけでそろそろ最初の打ち止め。
数日前から演習で使い始めたので底上げ速度は上がる予定。

雷巡:120超3

引き続き使わないように工夫

重巡:110超2、80台11

底上げは今83と84。鳥海ちゃんは前回から1つ上げて136

航巡:90台6

97と96。そろそろドラム缶要員が利根築に合流

戦艦:100超12、90台1

日向を対潜専用から解放。今98でそろそろ。巨大なのが117、高速が121、金剛が126、榛名が135、航戦は適当、という程度の序列はあり

正空:120超8

ようやく雲龍が追い付いて加賀を除いて横並び。125と126

軽空:120超1、90台8

祥鳳ちゃん126、他は96

潜水:90台6

続・停滞、97と96

水母:60台2

続・大発遠征要員

揚陸:90

続・1-5要員

工作:73

最近演習に空き枠が出来たので1up。また新娘来たら底辺に追い付くまでは止まる予定。

潜母:59

底上げ軽巡に同行


最低レベル:54

育成待ちの遠征駆逐艦が34人。山雲も無事合流。

定期チェック(2014/12/29)

2014-12-29 01:40:28 | 艦これ 戦力確認
年内の更新はあってもあと1回じゃないかな?無い可能性の方が高そうですが。


艦これの記事になることは無いと思うのでここで2014末の記録をしておこうかと。


軽巡除いて戦闘要員は全部60台に入ったくらい。100から先はその中の底辺に合わせてLV表記。


駆逐:90台7、80台2、70台4、60台20 ・・・吹雪・秋月・巻雲・暁・初風・磯風・春雨・白露・夕雲を戦闘要員として育成中で上位はほぼ動かず、60台だけ増加
軽巡:90台1、80台2、70台1、60台5・・・あまり使わないせいで、戦闘要員よりも遠征要員の天龍田が先に60台に。駆逐と逆で上位を伸ばしてるのも一因
雷巡:120超3・・・なるべく使わないように工夫中。木曾の雷撃が弱くて横並びにできないのが悩み?
重巡:110超2、80台1、70台10・・・底上げ再開で今77と78。全体トップの鳥海ちゃんが135
航巡:90台6・・・利根築(97・96)を便利屋としてたまに利用、その間にドラム缶要員で他4人を使って後追い。今93
戦艦:100超11、90台1、80台1・・・対潜専用航戦を日向だけに。外れた山城は一気に100オーバーに。伊勢が今週99到達予定
正空:100超8・・・基本横並び。加賀だけ少し抜けてて、雲龍だけ後追い中
軽空:120超1、90台8・・・龍鳳も追いついて祥鳳ちゃん以外は横並びの94。低速が使いにくくて横並びにするのが面倒
潜水:90台6・・・デイリー南西休止中により停滞。96と97
水母:60台2・・・大発載せて遠征要員
揚陸:88・・・普段は1-5、イベントある度に少しずつ成長
工作:72・・・他に優先したい艦が多くて演習育成してる余力が無く停滞
潜母:56・・・底辺にならない程度に

最低レベル:52(山雲除く)


定期チェック(2014/11/13)

2014-11-14 02:07:07 | 艦これ 戦力確認
明日からイベントらしいのでやっておかないと(追いたてられてやらされてる感)。

前回チェックは9月末くらいなので1カ月半程度。廃提督業から抜け出してるので実はあまり変化ない。


60台から

駆逐:90台7、80台2、70台4、60台13 ・・・改二が来た(来る)初春・潮に涼風・暁が60・70台に入った程度。他は遠征要員の睦月型
軽巡:90台1、80台1、70台1、60台4・・・数は前回と同じ。底辺から徐々に底上げ中だけど、経験値多い任務で低レベルは使いにくいので捗らない(現状ドラム缶は持たせない方針)
雷巡:100超3・・・むしろどうやってLV上がらないようにするか悩む人たちw
重巡:100超2、80台1、70台10・・・ランカー作業をしてないので5-4周回も減ってLV上昇ペース低下中
航巡:90台5、80台1・・・明日朝提督すれば(しないw)、全員90台になる程度。横並ぶまで利根築がマンスリー2-5要員で他が5-4ドラム缶要員
戦艦:100超8、90台4、80台1・・・対潜専用航空戦艦(日向山城)以外はイベまでに100にしようと思ったけど長門陸奥伊勢は僅かに間に合わず
正空:100超7、90台1(大鳳含)・・・雲龍も何とか90台に。他は加賀以外横並び続行で119と120
軽空:100超1、90台7、80台1・・・高速4隻に低速を並ばせるために使用を抑えた分、祥鳳ちゃんが伸びた。龍鳳もあと少しで追いつく
潜水:90台6・・・着々と他の艦種を追い抜いて90台後半に
水母:57(×2)・・・引き続き大発載せて交互に遠征。大発あと2つ増やして6個で両方回したい。
揚陸:82・・・続1-5要員
工作:72・・・育成は停滞気味
潜母:54・・・底辺脱出

最低レベル:51(遠征用駆逐艦多数)


遠征要員との境目がこの辺。ただ、底上げ中の軽巡とピックアップして育成中の駆逐艦はこの下くらいにいるので、下が全部遠征要員というわけでもない。





あとはイベント前の資材メモ

59k/66k/62k/64k/バケツ2400

普段の上限程度でも十分だと思うけど、1週間でこれくらいは貯められるということで。1日1回の大型最低値(まるゆ増産)くらいはやっておけば良かった。
実は夜間遠征とか離席時の中時間遠征を何度か出し忘れるポカをやらかしてるので燃料が微妙に少ない。