goo blog サービス終了のお知らせ 

さいばーろぐ

惰性で存続しております

久しぶりに開発資材がカンストに戻った(最上改二ですぐ使った)

2021-05-08 14:44:31 | 艦これ 戦力確認
イベント前なのでいつもの現有戦力の確認など。


資源は万全。今朝イベント前最後の大建した関係で少し減ってるけどメンテ明けにはMAXに戻ってるはず。
イベントには全く関係ない部分ではあるけど隠居モードに入ってから開発資材が貯まらない状態が続いてたけど前回イベント後から少し意識して貯め直してカンストに戻した。


練度(LV) (画像割愛)

戦艦 LV155~120(と98)
新参に近いサウスダコタと新参のワシントンが丁度LV120で並んだ所。その上がコロラドの136なのでまだ少し差があるけど加入時期の差でしかない。上は榛名なんだけど使ってないからここ3年くらい動いてない気がする。

正規メンバーとは別にサブで改二来た時用に大和だけ2人目がLV99手前のLV98で待機させてある。

空母 LV152~120(と86)
コンバート省略用の加賀2人目(改二戊)と3人目(改二)が120まで来た所。直近加入のホーネットが122で空母を要求される場面はその3人を中心に現在は回してる感じ。他はほぼ使ってないので149と150でここも戦艦同様何年も止まったまま。先行してた加賀改二護がトップで152だけど使う所が全くない。赤城戊だけ150を脱却して151になってる。

イベント用の偵察要員としてアークロイヤルの2人目と改二だと燃費が重めなので経費削減用に加賀改がLV86でいる。

軽空母 LV153~124(と40)
祥鳳だけ突出させてるけど他は144と145で停止中。育成放置気味のガンビーと神鷹だけ124と125で遅れてる感じ。

直近で改二改装が来た龍鳳がコンバート型だったので現在2人目を育成中でこれがLV40。

重巡系 LV164~114(と80)
鳥海が頭2つほど抜けてる状態は変わらず、航巡が147と148で、放置してる摩耶の145を抜いていったのも結構前の話。あとは重巡では最も新参のヒューストンが114で124と125で待機してる他の重巡を追っかけてる所。

改二改装が来た最上がコンバート型なので2人目を育成中。改二にできるLV80に本日到達。

軽巡 LV137~98(と81)
イベントでの使用頻度から阿武隈がトップ。あとは使い勝手の良さで五十鈴・大淀・夕張特・由良あたりが続く。
直近加入組のヘレナとかシェフィールド、コンバート改装が少し前に来た2人目の球磨もLV98のグループに滑り込みで合流。

改二改装が来た矢矧がコンバ(ry

雷巡 LV151~150
木曾がようやく追いついたら北上のLVが上がった程度。

駆逐 LV137~98
直近加入組も何とか全員LV98のグループに合流できた程度。

海防 LV98
こちらも直近加入組が同レベルに合流。

潜水 LV131~98
先行組が130(ろーちゃんだけ1上がった)、後発組が121、直近の伊47が98。あと名前違いで一応育ててたU-511はLV99で置いてある。

その他 LV127~98
あきつ丸がトップのままだけど何年放置してるんだっけか。使ってない神州丸と直近加入の迅鯨がLV98。大鯨はLV99で置いてあるけど他は一応指輪渡して100以上になってる。


隠居と言いながらもここ3か月くらいはウィークリー消化する程度には嗜んでたので今回はイベント開始後からおもむろに放置任務の消化を始めるとかではなく、軽く情報収集しながら並行してイベントに突っ込んでいける態勢は整ってる感じです。



ここ2週間くらいはそこそこプレイしてた

2020-11-26 23:16:21 | 艦これ 戦力確認
久々にイベント前に記事投稿してる気がしますね。備蓄はかなり前に終わってたんですが、先日のメンテで資源の上限が35万になったので追加で貯めながらここ2週間くらいは多少ですが出撃して任務こなしたりしてました。

資材


貯めきれず。放置せずに隙間なく遠征しても上限には届かなかった?

理想としては貯めきった所からさらに補充できるように(余計に減る可能性もあるw)この辺↓の任務を手前で止めてますが意味無かったですね。なのでイベント始まってもすぐに飛びつかず、まずはこちらを消化することになりそうです。



LV的にはほとんど出撃しなくなったので2年前から実はあまり変わりがないです。イベントは参加するけど、その後は新規加入組を演習で鍛えるのがほぼ全てという隠居状態です。

以前から在籍してる組はLV98が底辺のまま(何人かはLV99になって指輪渡したり渡さなかったり)なので、ここでは直近加入組を中心としたLV97以下だけ記載しておきます。

LV97 Hornet
LV89 迅鯨、薄雲、有明、松、屋代、第四号海防艦、伊47、Helena
LV88 平戸

以前はイベント後から次のイベントまでで大体LV98まで育ってましたが、いかんせん出撃が激減してて追いついてないです。あと前回のイベントは人数が多かったし、↓の艦とかもいて演習で使える枠が足りてなくて今回は90にすらなりませんでした。あと食べさせる海防艦とまるゆと出れば3号砲回収するまで育てる三隈も邪魔w

それとは別に改二系実装や別名だったりで2人目以降なやつ
LV97 Gotland(改)、U-511
LV95  加賀(改)
LV59 加賀
LV30 雪風(改)

雪風は狙ってたわけではないですが先週末拾えたので育成開始した所。


現状はこんな所ですが、まだ頑張ってた頃の遺産というか貯金というか、置かれたままの戦力でどうにかなってます。乗り切れなかったら引退しようと思ってるのはどこかで書いた通り変わってないですが、今回も何とか乗り切れるのではないかと期待はしてます。

画像とか用意してないですが

2019-11-29 11:42:27 | 艦これ 戦力確認
イベントが始まるようなので現状を書き記しておくことに。

秋刀魚&鰯イベントには任務消化分の最低限だけ参加してその後は一度も出撃することなく本日を迎えてしまいました。

資材は前回のイベントも何やかんや言いながらも一番減った燃料で10万使ったくらいだったので出撃してないのも合わさって早々にMAXまで回復済み。

練度に関しては今年度加入組は当然育成が遅れ気味で小型勢はLV92~97くらい。コロラドだけは指輪渡して成長中。それでも他の戦艦で一番LV低いネルソンに追いつくにはまだ結構遠い感じ。
他は変わらずで最低がLV98~で全員待機。駆逐艦は秋刀魚中に何人か指輪渡したような記憶が・・・。

まあまだ積み上げた過去の遺産で甲攻略はできるんじゃないかと考えてます。

今日から(メンテ延びて明日から?)イベントだった模様

2018-12-26 13:40:47 | 艦これ 戦力確認
ここ3週くらいほぼ出撃してないのですっかり忘れてたわけですが、準備だけは3か月前(前回イベ終了後)には整ってて維持するだけでした。

資材


3か月前からほぼ上限キープしてるので相当数のまるゆが量産できました。5人ずつ、LV20までの育成が追いつかずにLV1で放置されてるのが2セットくらいいるでしょうか。

各艦LV底辺

今朝メンテに気づいて慌ててスクショで対応。一応全員LV98になったことは先日ご報告した通りです。まあ証拠画像ってことで

戦艦


空母


軽空母


重巡


航巡


ちょっと艦これとは別のものが映り込んでしまってたので下の方(重巡、摩耶と那智と羽黒)カットで

軽巡


雷巡のスクショ撮り忘れましたが、ここの1ページ目に上から3人並んでます。一番下の木曾がLV147でもう少しで大北に追いつきそうです。もう少しと言いながらあと1年とか余裕でかかりそうですが・・・

駆逐


海防


潜水


ほぼ遠征用の育成枠外メンバーはもう長いこと使ってないですね・・・

その他



準備は問題ないと思ってますが、サボりにサボったので天が我に味方しないかもしれません。
まああまりムキにならず情報収集しつつ攻略していこうかと(今は思ってます)。

2期でも恒例行事

2018-09-06 23:21:50 | 艦これ 戦力確認
明日のイベント開始は延期されそうな流れ?どっちにしてもボドゲがあるので今回は(も?)後追いになりそうですが、その前にいつもの戦力チェック。

資源


2期開始でEOリセットがあったので月末にかけてクリアし直して、すぐに月替わりでリセットされてクリアして・・・って結構駆け足でやったらバケツが少し減った。通常海域も一通りやり直しだったし仕方なかった。


代り映えしない1p目


ケッコン艦の境界

戦闘で使う予定のない艦は指輪渡さなくていいかなって。文月と満潮は渡すと耐久が4nになるので保留してるけど使う必要がある場合はきっと渡す。

底辺



詳細

島風(131) 雪風(130) 朝潮(123) 時雨(122) 秋月(121) 夕立(120)  
睦月・如月・bep・江風・霞(119) 皐月・大潮(118)
文月・満潮(99) 
25人(98)
56人(97)

97→98が経験値9万なので下半期で達成するには1か月あたり1人15000ずつ稼げば足りる計算。
9月末時点で残り4.5万以下ならオンスケで雷以外は現時点で到達してるのでまあ順調


軽巡

五十鈴・阿武隈(128) 大淀(120) 球磨(119) 夕張(105) 
天龍・川内型・阿賀野型(98)
龍田・多摩・長良・名取・鬼怒(97)

矢矧は次回出撃時にLV99になることが確約されてます・・・って前回も書いた。つまり矢矧は半年ほど(多分それ以上なんだけど)出撃していない


雷巡

北上・大井(149) 木曾(144)

やっと北上大井の背中が見えるくらいにはなってきた


重巡

鳥海(161) 摩耶(143) 羽黒(124) 那智・足柄(123)
他11人(121)

前回のイベントで那智と足柄使ったので13人の横並びが崩れた


航巡

全員145

2期になって出番が復活したのでまた少しずつ上がっていくと思われ


戦艦

榛名(154) 金剛(151) 比叡・霧島・Bis(150)
Italia・Roma(149) 長門・陸奥・大和・武蔵(147) 伊勢・Iowa・ガングート(145)
扶桑・日向・Wars・Riche(144) 山城(143)

伊勢便利過ぎ問題でLVが勝手に上がっていく・・・
 

正空

加賀(151) 
赤城とintre以外(149)(翔鶴瑞鶴は改・改二・改二甲保有)
赤城(148) intre(147)

イントレは合流するのに少し足りず


軽空

祥鳳(153) 
鳳翔・龍鳳・飛鷹・大鷹(144)
龍驤・瑞鳳二・隼鷹・千歳・千代田・鈴谷・熊野(143)
瑞鳳乙(141) ガンビー(117)

瑞鳳乙が合流するのに少し足りず。ガンビーは完全に独立運用で横並び計画から除外


潜水

呂500・伊168・伊58・伊8・まるゆ・伊401(130) 伊19(129)
伊26(100) 伊13・伊14・伊400・伊504(98)

オリョールしてなかったので2期になって2-1とかで出番が増えた


水母

コマ(100) 他4人(98)

潜水艦とどっちが先に全員99になるのかという微妙な競争をしてる


海防

全員98

いつの間にか9人もいるし・・・牧場海防艦が一掃されるまでLV上げは停滞気味になりそう


その他の人たち
揚陸:125
工作:99
潜母:99
練巡:両方137
補給:両方98

次は神威が99になる予定

資源とネジ交換できる任務が欲しい

2018-02-15 11:42:52 | 艦これ 戦力確認
イベント前恒例のチェック

資源


達成済みの任務の報酬を受け取ると溢れるので保留しております。実質カンスト


最上位


代り映えせず

指輪境界


増えてない・・・だとw

底辺


秋イベ加入の3人はLV的な合流がギリ間に合わず。合流までのハードルも高くなってきたので難しくなってきてるのは間違いない



以下詳細
久しぶりに本当に細かくいきます。

駆逐

島風(130) 雪風(129) 時雨(121) 夕立・秋月(120)  
bep・朝潮(118) 霞(117) 皐月・睦月・如月・江風(116) 大潮(115)
荒潮・文月・陽炎・五月雨・天津風(98)
他74人(96or97)

95→96の経験値が4万、96→97が6万なので上半期で全員97への進捗は4割弱(96から新たに合流してる人数が結構増えてるので正確に4割にならない)は確定、97にも順次なり始めてるので体感では6割くらい。どんどん前倒して年末98に余力を持って到達したい


軽巡

五十鈴(127) 阿武隈(123) 球磨(118) 大淀(117)
神通・那珂・夕張・矢矧(98)
他11人(97)

矢矧は次回出撃時にLV99になることが確約されてます


雷巡

北上(148) 大井(147) 木曾(140)

木曾を追いつかせようと思ってるけどなかなか進まない・・・


重巡

鳥海(159) 摩耶(139) 羽黒(122)
他13人(120)

現状一番LVが上がらない人たち(鳥海ちゃん除く)


航巡

最上(145) 三隈・利根・筑摩・鈴谷・熊野(144)

・・・と思ったけど、こっちの方がLV上がらなかった
毎日使ってたのに最近はほぼ使わなくなってます


戦艦

榛名(153) 金剛・比叡・霧島・Bis(150)
Italia・Roma(149) 大和(145) 武蔵・長門・陸奥(144) Iowa・Wars・Riche(142)
伊勢・日向・扶桑・山城(141) ガングート(137)

金剛型は支援以外で使ってないかもしれない・・・
 

正空

加賀(149) 翔鶴甲・SaraMkⅡ・赤城・翔鶴・Grap(148)
瑞鶴・大鳳・飛龍・蒼龍・雲龍・天城・葛城・翔鶴二・瑞鶴二(147)
瑞鶴甲・Ark(146) Aquila(142)

瑞鶴甲とArkRoyalは先行組にわずかに追いつけず
Aquilaは軽空母枠なのでそっちに合わせる感じ


軽空

祥鳳(150) 大鷹(135)
他10人(142)

大鷹「そろそろ混ぜろよ」
大鷹はそんなこと言いませんが、合流させるべく酷使を始めました


潜水

呂500・伊168・伊58・伊8・まるゆ・伊401(130) 伊19(129)
伊26(98) 伊504・伊13・伊14(97) 伊400(95)

後発組が追いつくのはまだまだ先になりそう


水母

5人(97)

演習で制空稼ぐのが主な仕事?


海防

占守・国後・択捉・松輪(96) 佐渡・対馬(95)

牧場用の海防艦がいるため先行組は育成機会を失った


その他の人たち
揚陸:125
工作:98
潜母:97
練巡:両方137
補給:両方97

大鯨が育つことが底上げが進んでる証になるのです

大型建造は罠

2017-11-14 10:40:46 | 艦これ 戦力確認
次に時間取れるのがいつになるのか分からないので前倒しでイベント前恒例のチェック


今回は病院からのタブレットプレイがメインになるはずなので普段やってるようなメモを残したりはちょっと難しそう。
通信状況も結構悪い(度々接続切れる)ので勝ったと思ったら通信エラーなんてことも普通に起こりそうで内心ヒヤヒヤしてるところです。


後で時間があれば最新情報に更新するかもですが今現在の数字で一旦up

資材
(メンテ直前)

サラトガ建造という一大事業に手を付けてなければ今回もカンストで始められたはずだった。

え?サラトガですか?うちには一人しかいませんよ。ええ、いませんよ・・・

(メンテ前追記)
バケツがカンストしたので長距離やめて1日ボーキ系の遠征に全力出して燃料弾薬とトレードして均等になるように調整した感じ。
出撃しなければ減らずに増やせたとは思いますが、5-4周回してろ号はイベント前に済ませておきたかったので。


(LVが)先頭集団


まあ代わり映えせずです。祥鳳ちゃんと北上さんが入れ替わった程度。


LV100との境界


サラトガ2人目は来なかったのでLV99で待機してた瑞鶴を改二甲にして指輪渡したり。他に4人前回から増えたのかな。

底辺


次のページに狭霧がはみ出てますが、年内目標としていた全員LV95以上は無事達成となりました。
次は半年後にLV97以上、来年末にLV98以上がちょっと高めの目標になるでしょうか。合流してくる人数も増えてくるのでさらに困難になりそうですが…。

今回のLV95も今年に入ってからの戦果争いの激化が無ければ届いてなかったと思います。

まあ年内1か月ちょっとの時間的貯金をもらったことになるので上手く生かせれば半年後の目標の方は何とかいけるんじゃないかという気はしてます。



では詳細

駆逐:120台4、110台9、90台78(min95)
誰を投入しろと言われても対応可能なLVになったかなと

軽巡:120台2、110台2、90台15(min96)
駆逐が追い付いてきたのでそろそろ置物状態も解消していくはず

雷巡:大北(147)、木曾(139)
便利さに胡坐をかかない程度に使用

重巡:鳥海(156)、摩耶(138)、羽黒(122)、他13人119~120
羽黒が他と合流するのはもう少し先かな?

航巡:全員143
使わない日が無いので・・・

戦艦:150台5、140台12、130台2
ガングートはリシュリューに抜かれるという低速の悲しみを背負ったw

正空:140台15、130台3
遅れてるというか、追いかけてるのは瑞鶴甲、アクィラ、アークロイヤルの3人

軽空:祥鳳(148)、鳳翔(140)、他8人139、熊野(136)、大鷹(114)
鈴谷は追いついたけど熊野は少し足りず。大鷹は引き続きまったり

潜水:先行してる7人129~130、後発4人96~98
演習枠が足りない・・・

水母:5人96~97
何故か秋津洲が一番先行しているという・・・

海防:全員96
経験値もほぼ横並び

その他の人たち
揚陸:125
工作:98
潜母:97
練巡:両方137
補給:両方96

今現在明石に経験値が入るのは誤出撃した時だけです

カンストですわ、とぉぉぅおぉぉぉぅお(熊野感)

2017-08-09 22:17:42 | 艦これ 戦力確認
イベント前の恒例行事です



先頭集団


鳥海ちゃん(1号)との旅もあとわずか…と思ってた矢先にキャップ開放でMAXが165になったのであと2年くらいは大丈夫になったんじゃないかな?
ほぼ戦艦になってしまって面白味も何もないです。5-4の編成に戦艦組み込むのをやめたので空母勢に抜き返される予定


LV100の境界


大発遠征組が順次到達してる所。瑞鶴は今あるカタパルトがサラトガ用に担保されてる間は引き続き99のまま大破待機


底辺


14p目くらいからLV93と94の駆逐艦でほぼ占拠。93があと12人。5月末に底上げLV90達成した時、次は年末LV95くらいを無理めの目標として掲げたんですが、3か月に1回、誰がどのタイミングで発動させるか分からない特殊な戦果任務の影響を受けてかなり前倒しで達成してしまいそう。いっそマンスリーにしてくれた方が楽とか何なの(愚痴)。

本当の底辺

海防艦も神威も春イベ加入の娘なんで許してあげて下さい^^



詳細

駆逐:120台2、110台5、100台5、90台76(min93)
引き続き底上げに注力していく予定

軽巡:126、110台3、90台15(min96)
割と置物状態

雷巡:147、146、138
演習単艦放置を相手にするときの海防艦他のお供に木曾を使ってる程度

重巡:154、137、122、110台13(min118)
重巡枠の一部を熊野(軽空母改装用)育成枠で取られてて成長阻害されてた

航巡:141が6
熊野育成枠でry

戦艦:150台2、140台9、130台6、110
ガングートは3日前100に到達

正空:140台15、138、99
軽空母枠で運用してるアクィラは鈴谷航育成でry

軽空:147、130台9、115、94
鈴谷はもう少しで集団に追いつきそう。熊野も3日前LV99になって航にして指輪。大鷹はまったりと

潜水:130、129が6、90台3(min95)
演習枠を海防艦他に取られてry

水母:90台5(min95)
任務で少し動かしただけの置物

海防:90が3
本日駆け込みでLV90到達

その他の人たち
揚陸:125
工作:98
潜母:95
練巡:137、136
補給:94、90



で、資材


明日の朝には一旦カンストするはず


今週の任務は全部消化済み、戦果も現状は2桁上位のランクに位置してるので万全の態勢でイベントに突入です。
まあ最初の土曜日がボドゲ日なので、今回はこぼれてくる編成情報拾いながら楽に進めさせてもらうことになると思います。

明日は減る予定なのでフライングチェック

2017-04-30 22:57:16 | 艦これ 戦力確認
イベント開始は2日だけど1日は月初めで資材消費が多いので今がピークと考えて恒例のイベント前戦力チェック。




戦果拡張任務がクォータリーで誰がいつ消化してくるか読めないのでランキング500位と350差のマージンを取るべく、今月はかなり出撃したこともあってバケツは貯めきれず。
なお2日前まで350以上差を保ってたけど現在190差くらい。300~600位周辺までで200人が拡張戦果砲を今日の午後に使ってたらランカー漏れする模様(自分は今月使わずに温存)。


それは置いといて本題

最上位


イタ戦が浮上してきて大井が押し出される。加賀(あるいは北上)も近日押し出されるはず。

LV100超


遠征してた霞が99になったので100にして引き続き遠征要員(大発艦キラ剥がれ時のバックアップ)。
瑞鶴は予告されてる?サラトガの改二時にカタパルトくれるなら装甲空母に…という準備で3人目を。1人目は引き続き改二で止めてます(2人目は改)。
見えてないけど鈴谷2人目は一応軽空母にできるLVは通過(今LV94)。必要ならいつでも軽空母にするけどLV99までは航巡運用でいいかなと。

底辺


秋イベの時に半年後の全員LV90を無理めの目標として掲げたけど、やはり微妙に間に合わない感じ。むしろ今月の頑張りでよくここまでこぎつけたなと。
LV先行してた駆逐艦を飲み込んでて現在47人の集団を形成、10人はLV90になったのであと37人と潜水艦2人。
何人かは今すぐLV90になる状態なのでイベントがあるとはいえ5月中には達成できそう。



詳細

駆逐:120台2、110台4、100が1、90台44、89が37
自分的には順調に底上げ進行してる感触はある

軽巡:126、110台3、90台15
ほぼ動いてない

雷巡:146、145、136
前回から大井と木曾が1つ上がった程度

重巡:153、136、122、117が13
全員1つずつup

航巡:140が6、94
全員2つずつup+軽空母用鈴谷急ピッチ

戦艦:140台11、130台6
金剛型とビス子のLV抑制のために最近はイタ戦の使用頻度が上昇。燃費悪いけど我慢。

正空:140台15、135、98
葛城とサラは集団に追いついた。アクィラは軽空母(+牧場)枠で運用してたので追いつかなかった。あの能力で正規空母扱いは無理…

軽空:147、137~138(8人)
鈴谷が軽空母になったらしばらく動かなくなるんじゃないかな…

潜水:129が7、96、88が2
演習以外6-1でしか使ってない。伊13と14(と26)が追いつくまでなるべく控えようかなって。

水母:90台5
1-5くらい?実質コマンダンしか動いてない

その他の人たち
揚陸:125
工作:98
潜母:95
練巡:136、135
補給:94
駆逐の底上げを演習まで持ち込むようになったので練巡以外は育たなくなった。あきつは1-6行くので少しだけ。



三連装機銃牧場とか13号牧場もやってるので一番楽な演習での底上げもフル活用とはいってないのが苦しい^^;
ネジも厳しくて改修も万全とはいってないけど、まあ何とかなるんじゃないかと(堀り以外)。




2017冬イベ前チェック(いつものやつ)

2017-02-10 22:37:40 | 艦これ 戦力確認
最上位


空母のLVを抑制してるうちに高速戦艦が上がってきてしまうの図
榛名金剛は別待遇にしてたけど、もう飲み込まれるのも仕方ないという考えに。そうしないと鳥海ちゃんの地位がね。
駆逐の底上げで5-4随伴にしてるので今は使用機会がどうしても多い。最近は少しでも合流を遅らせようと、燃費の悪さから目を背けてイタリア艦を使ったりも。


LV100超


前回から秋月とサラとウォーが増えた程度。我が艦隊における軽巡のエース球磨が使い勝手(阿武隈と大淀)に屈している様が御覧になれます。
いや、他の軽巡の底上げ優先してると中々構ってあげられなくて…(3-5くらいにしか出してない)


底辺


次のページに山風がいますがLVは同じく85
夏75→秋81から考えるとペースダウン。それでも出撃回数(取得経験値)はペースアップしてるはずですけどね…。秋から冬の期間が若干短いのと同レベルに飲み込まれてる駆逐艦が増えてきてるのと。LV80到達時に掲げた半年後(2017年5月初旬)のLV90っていうのは厳しくなってきた感じ。





詳細

駆逐:120台2、110台4、90台32、80台48
上の方はそんなに動いてない。演習は経験値がおいしいので戦艦等の燃費の悪い艦を優先しがちだったけど、ここからは駆逐艦を積極登用するべきなのか悩み中

軽巡:126、113、100台2、90台15
前回から3つ上げて全員LV95以上まで底上げ。駆逐が追いつくまではゆっくり上がっていく感じ?数が少ないので上がりやすくはある

雷巡:146、144、135
大井が安西先生の回想状態(まるで成長していない)

重巡:152、135、121、110台13
前回摩耶の必要性を思い知らされたので放置状態からLV3つほど育てた程度。鳥海ちゃんは1つずつ確実に…あと1年は戦える(予定)

航巡:138(6人)
勝手に育つ艦種なので特別感はない

戦艦:140台11、130台5、125
ウォー様は少しずつ実戦に出すようになったけど実はまだ中破していなかったりする。他にコマンダンと鹿島がそうだけど鹿島は出撃してないので…。

正空:140台13、135、120台2
追いつくまでは基本的に葛城・サラ・アクィラ・瑞鶴(カタパルト用の3人目準備)+牧場艦中心。バケツカンストしない理由が多分そこ。江草16機確保に向けて最後の蒼龍が発進してるので空母全体のLV抑制政策は終焉に近づいている模様

軽空:146、135~136(8人)
低速勢の成長に合わせて高速勢を使う感じになってるので四半期でLV1つか2つ上がるペース

潜水:120台7、94
26の育成が若干滞り気味な自覚がある。今イベでまた潜水艦増えるっぽいのが地味に育成手間だなと感じてる

水母:90台4、88
気づいたら秋津洲が水母で一番LV高くなってた。演習の制空権が烈風ガン空母1人で微妙な時にボーキ減らない便利屋として旗艦で3スロ水戦使って制空補助させてるから…

その他の人たち
揚陸:124
工作:98
潜母:95
練巡:133、132
補給:94
明石と速吸の育成は完全にサボってる。最近は大鯨も。抗議するかのように5-2で最近大鯨がよくドロップする



最後に資材


予測並みの数字に落ち着いた感じ。明日のメンテまでに多少伸びるとして弾薬くらいはカンストするかも?貯めやすい(と思ってる)し。
過去最高(バケツ除く)は今回も更新してるし備蓄としては十分なのでまあカンストからのスタートはまた別の機会に期待ということで。