イベント前なのでいつもの現有戦力の確認など。

資源は万全。今朝イベント前最後の大建した関係で少し減ってるけどメンテ明けにはMAXに戻ってるはず。
イベントには全く関係ない部分ではあるけど隠居モードに入ってから開発資材が貯まらない状態が続いてたけど前回イベント後から少し意識して貯め直してカンストに戻した。
練度(LV) (画像割愛)
戦艦 LV155~120(と98)
新参に近いサウスダコタと新参のワシントンが丁度LV120で並んだ所。その上がコロラドの136なのでまだ少し差があるけど加入時期の差でしかない。上は榛名なんだけど使ってないからここ3年くらい動いてない気がする。
正規メンバーとは別にサブで改二来た時用に大和だけ2人目がLV99手前のLV98で待機させてある。
空母 LV152~120(と86)
コンバート省略用の加賀2人目(改二戊)と3人目(改二)が120まで来た所。直近加入のホーネットが122で空母を要求される場面はその3人を中心に現在は回してる感じ。他はほぼ使ってないので149と150でここも戦艦同様何年も止まったまま。先行してた加賀改二護がトップで152だけど使う所が全くない。赤城戊だけ150を脱却して151になってる。
イベント用の偵察要員としてアークロイヤルの2人目と改二だと燃費が重めなので経費削減用に加賀改がLV86でいる。
軽空母 LV153~124(と40)
祥鳳だけ突出させてるけど他は144と145で停止中。育成放置気味のガンビーと神鷹だけ124と125で遅れてる感じ。
直近で改二改装が来た龍鳳がコンバート型だったので現在2人目を育成中でこれがLV40。
重巡系 LV164~114(と80)
鳥海が頭2つほど抜けてる状態は変わらず、航巡が147と148で、放置してる摩耶の145を抜いていったのも結構前の話。あとは重巡では最も新参のヒューストンが114で124と125で待機してる他の重巡を追っかけてる所。
改二改装が来た最上がコンバート型なので2人目を育成中。改二にできるLV80に本日到達。
軽巡 LV137~98(と81)
イベントでの使用頻度から阿武隈がトップ。あとは使い勝手の良さで五十鈴・大淀・夕張特・由良あたりが続く。
直近加入組のヘレナとかシェフィールド、コンバート改装が少し前に来た2人目の球磨もLV98のグループに滑り込みで合流。
改二改装が来た矢矧がコンバ(ry
雷巡 LV151~150
木曾がようやく追いついたら北上のLVが上がった程度。
駆逐 LV137~98
直近加入組も何とか全員LV98のグループに合流できた程度。
海防 LV98
こちらも直近加入組が同レベルに合流。
潜水 LV131~98
先行組が130(ろーちゃんだけ1上がった)、後発組が121、直近の伊47が98。あと名前違いで一応育ててたU-511はLV99で置いてある。
その他 LV127~98
あきつ丸がトップのままだけど何年放置してるんだっけか。使ってない神州丸と直近加入の迅鯨がLV98。大鯨はLV99で置いてあるけど他は一応指輪渡して100以上になってる。
隠居と言いながらもここ3か月くらいはウィークリー消化する程度には嗜んでたので今回はイベント開始後からおもむろに放置任務の消化を始めるとかではなく、軽く情報収集しながら並行してイベントに突っ込んでいける態勢は整ってる感じです。

資源は万全。今朝イベント前最後の大建した関係で少し減ってるけどメンテ明けにはMAXに戻ってるはず。
イベントには全く関係ない部分ではあるけど隠居モードに入ってから開発資材が貯まらない状態が続いてたけど前回イベント後から少し意識して貯め直してカンストに戻した。
練度(LV) (画像割愛)
戦艦 LV155~120(と98)
新参に近いサウスダコタと新参のワシントンが丁度LV120で並んだ所。その上がコロラドの136なのでまだ少し差があるけど加入時期の差でしかない。上は榛名なんだけど使ってないからここ3年くらい動いてない気がする。
正規メンバーとは別にサブで改二来た時用に大和だけ2人目がLV99手前のLV98で待機させてある。
空母 LV152~120(と86)
コンバート省略用の加賀2人目(改二戊)と3人目(改二)が120まで来た所。直近加入のホーネットが122で空母を要求される場面はその3人を中心に現在は回してる感じ。他はほぼ使ってないので149と150でここも戦艦同様何年も止まったまま。先行してた加賀改二護がトップで152だけど使う所が全くない。赤城戊だけ150を脱却して151になってる。
イベント用の偵察要員としてアークロイヤルの2人目と改二だと燃費が重めなので経費削減用に加賀改がLV86でいる。
軽空母 LV153~124(と40)
祥鳳だけ突出させてるけど他は144と145で停止中。育成放置気味のガンビーと神鷹だけ124と125で遅れてる感じ。
直近で改二改装が来た龍鳳がコンバート型だったので現在2人目を育成中でこれがLV40。
重巡系 LV164~114(と80)
鳥海が頭2つほど抜けてる状態は変わらず、航巡が147と148で、放置してる摩耶の145を抜いていったのも結構前の話。あとは重巡では最も新参のヒューストンが114で124と125で待機してる他の重巡を追っかけてる所。
改二改装が来た最上がコンバート型なので2人目を育成中。改二にできるLV80に本日到達。
軽巡 LV137~98(と81)
イベントでの使用頻度から阿武隈がトップ。あとは使い勝手の良さで五十鈴・大淀・夕張特・由良あたりが続く。
直近加入組のヘレナとかシェフィールド、コンバート改装が少し前に来た2人目の球磨もLV98のグループに滑り込みで合流。
改二改装が来た矢矧がコンバ(ry
雷巡 LV151~150
木曾がようやく追いついたら北上のLVが上がった程度。
駆逐 LV137~98
直近加入組も何とか全員LV98のグループに合流できた程度。
海防 LV98
こちらも直近加入組が同レベルに合流。
潜水 LV131~98
先行組が130(ろーちゃんだけ1上がった)、後発組が121、直近の伊47が98。あと名前違いで一応育ててたU-511はLV99で置いてある。
その他 LV127~98
あきつ丸がトップのままだけど何年放置してるんだっけか。使ってない神州丸と直近加入の迅鯨がLV98。大鯨はLV99で置いてあるけど他は一応指輪渡して100以上になってる。
隠居と言いながらもここ3か月くらいはウィークリー消化する程度には嗜んでたので今回はイベント開始後からおもむろに放置任務の消化を始めるとかではなく、軽く情報収集しながら並行してイベントに突っ込んでいける態勢は整ってる感じです。